ちぃ

minder_fCWUC9V6Yw


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

遊び

私は今、4歳児の担任をしています! ポンタの自動販売機という絵本の読み聞かせから、自動販売機を作りたい!という話が出て、販売機から出てくる品物なども作り始めました! 私は、ここから絵本に出てくる動物になりきって遊んだり、イメージしたものを作ったりすることを楽しんでもらいたいと思っているのですが、もっと4歳児なら経験させたいことがあるのかな?と悩んでいます。。 絵本から遊びを広げた経験のある先生やアイディアがあったら教えてください!

絵本4歳児遊び

ちぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

42025/02/09

つむぎ

保育士, 保育園

お疲れ様です! 4歳児の5月でしたが、「にじいろでんしゃ はっしゃしまーす!」の絵本で電車ごっこに発展し、夏頃に年少、年長をお客さんに他クラスとの交流を楽しんだあと、ほかのクラスの子を呼んで何かしてあげたいとなり、夏祭りごっこに発展したという流れは経験があります! まだまだ、子どもだけでは考えることが難しいこともありますが、絵本からままごと遊びを発展させていくことは行いやすいかなと思います! パンに関する絵本を読んで、紙粘土でパンを作って売ってみるとかも楽しいです☺

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.