アーリア

minder_cSBx0x8NkA

外国籍の子が多数在籍する国際系保育園で働いています。半年前に保育士の仕事を初めた新人です。 日本の保育士資格を持っています。


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園, 幼稚園

保育・お仕事

イヤイヤ期の子供の対応がストレスです。アドバイスをください。 初めまして。私は20代の女性です。保育士の仕事は半年前に始めました。今は保育士補助として保育園で働いています。 現在、勤める保育園に3歳の所謂、イヤイヤ期の子供がいます。その子は以下のような行動をします。 【困っている行動】 ①着替え、おむつ替えなど日常の行動の全てを大声で泣き喚いて拒否。強要すると【オムツを脱がされた!】【ママ助けて】など誤解されることを叫ぶ ②暴れて全裸で園庭を駆け回る 保育士に対して蹴るなどの暴力 ③【出ていけよ!】【追い出してやる】【あっちにいけ!】などの言葉を保育士に言う ④私が近づいただけ大声で叫んで拒否 保育の教科書にある【共感】【選択肢を示す】【気をそらせる】など全て試しましたが、そもそも大声で泣き叫び続け話を全く聞かないので効果がありません。何かを渡しても投げつけられます。 他のベテランの保育士の言うことは聞きます。 保育園自体が、とても忙しく、またシフト制で他の保育士に相談する時間が中々、取れないためここで質問させて頂きました。 何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。 (補足)園長先生からは子供達と上手く関係を築けていると評価されています。 しかし私にとっては、そのイヤイヤ期の子との関わりが本当にストレスです。 いつか虐待をしてしまうのではないか、 そうなる前に辞めるべきかと悩んでいます。

虐待グレー3歳児

アーリア

保育士, 保育園, 幼稚園

152023/08/30

さくらぐみ

保育士, 保育園

こんにちは。 私も初めて保育園で働いていた時、3歳クラスに似たようなお子さんがいました。 難しい年齢ですよね。 私のクラスでは、主担、副担、加配の子に1人徹底的につく保育士の3人で18人をみていました。 感情が溢れ出てしまう子は加配対象ではありませんでした。 クラスに入ったばかりでその子と打ち解けてはいなかったので、その子が感情を抑えられなくなったら主担と交代して、対応してもらっていました。 その間は自分が主担となって活動を回さないといけませんが、 その子にとって1番早く落ち着くことができる方法でした。 具体策でなくすみません。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.