えな

minder_V1ZO7FxZbw


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

幼稚園

保育・お仕事

幼稚園型の認定こども園で働いている者です。 2歳児から入園を受け入れています。 長文になってしまいますがよろしくお願い致します💦💦 年長さんに卒園アルバムを渡している園は多いかと思いますが… 年中、年少、2歳児さんにもアルバム(写真)を渡している園はありますか? 保育園で働いている方も、年長児以外の学年にアルバムを渡している園はありますか? 渡している園があれば…どういった形式のアルバムかを教えて頂きたいです。 自園は年度始めに各クラスにデジカメが1台or2台配布されます。 日々の保育の中で主に担任が写真を撮ります。 学期ごとに写真を整理してネットで写真屋さんに注文をします。 昔ながらの大きいアルバムでビリビリとフィルムを剥がして手作業で貼っていくものです。 一番少ない2歳児でも一人年間30枚です。 日々写真を撮る、パソコンに取り込む、うつりがいい写真を選ぶ、一人一人フォルダーごとに分ける、ネットで注文をする、写真をアルバムに貼り付ける… といった工程がかなり負担になっているのが現状です。

認定こども園幼稚園教諭担任

えな

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

412/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。元保育所。 勤務市は保育所時代から0〜4歳クラスまでは画用紙に印刷した「修了証」を一人ひとりに渡すのみです。 勤務園では 活動の写真は返さないと決まってます。 5歳児クラスのアルバムは保護者が作ります。

回答をもっと見る

行事・出し物

5歳児(年長さん)が発表会でお遊戯をします。 袴の衣装で踊る曲を探しています。 曲のジャンルは問わないので…一つでも多くの回答をお待ちしています^^ 袴に合うような手具も知りたいです。 自園では和傘や扇を使って発表したことがあります。

発表会行事5歳児

えな

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

212/07

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

5歳児は袴、着物でお遊戯踊っています☺️ ゆず♪雨のち晴レルヤ 倉木麻衣♪渡月橋〜 君 想ふ 〜     ♪Time After Time〜 花舞う街で 〜 AKB48♪365日の紙飛行機 氷川きよし♪一剣      ♪きよしのズンドコ節  石川さゆり♪津軽海峡・冬景色 EXILE ATSUSHI・美空ひばり♪愛燦燦 美空ひばり♪川の流れのように 関ジャニ∞♪桜援歌 坂本冬美♪夜桜お七 LiSA♪炎 鳥羽一郎♪兄弟船 一青窈♪ハナミズキ 中島みゆき♪時代 北島三郎♪まつり 絢香♪にじいろ 島倉千代子♪人生いろいろ コブクロ♪今、咲き誇る花たちよ ♪白虎隊 ♪ちびっこ剣士・小次郎丸 ♪梅の花咲いた など使ったことがあります👘 演歌や朝ドラの主題歌などが多いです 小道具は、扇子・和傘・布(オーガンジー生地を四角く縫いました)・スティック(太鼓のバチのようなもの、透明なプラスチックの筒の中にキラキラスティックを入れました)などです

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在育休中、地方の幼稚園型の認定こども園で働いています。 みなさんの園ではどんな園児募集をしていますか? 園のアピールが足りないのか…年々園児数が減っていてここ数年定員割れが続いてしまっています。 入園に繋がるような取り組みを教えて頂けると助かります *

認定こども園5歳児2歳児

えな

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

312/06

みいや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育

以前勤めていた小規模保育園ではありますが、園の公式LINEを作って、そこに空き情報や園庭開放、イベントのお知らせを配信していました。 また質問や見学もLINEで受け付けていたので、電話が億劫な世代のママさん達にも、園への問い合わせのハードルが下がって良かったみたいです。

回答をもっと見る

行事・出し物

パラバルーンに代わる映えるものを教えてください。 運動会に年中さん20人~30人ぐらいで曲に合わせて出来るもので探しています。 ポンポンを持って踊る→曲の途中からパラバルーンの演技というのが自園の定番になっています。 パラバルーンの演技が迫力があり見映えもするので…パラバルーンからなかなか脱却出来ずにいます。

バルーン運動会行事

えな

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

212/05

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

パラバルーンは確かに見栄えがいいですものね!私が運動会で行った演技の中では、フラッグを両手に持って隊形移動しながらの演技はとてもかっこよく迫力があったように思います☺️

回答をもっと見る

行事・出し物

合奏曲について意見をください。 園の方針で年長児がクラシックの合奏を発表するのが伝統になっています。 『新世界』『威風堂々』以外に何か演奏出来そうなクラシック曲が思い浮かぶ方が居ればよろしくお願いします🙇‍♀️ マンネリになっていて困っています…。

発表会行事5歳児

えな

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

212/04

ふわたぬ

看護師, 保育園

クラシックの演奏なんてすごいですね〜こども達の演奏、感動しそうです 喜びの歌(第九)や聖者の行進辺りはいかがでしょうか?既出でなければ良いのですが☺︎ 準備に練習にと先生方も大変かと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る