しづき

minder_SoYtr1I92A

認定こども園や認可保育園で10年保育士として勤務し、現在は放課後等デイサービスにて勤務しています。 専門学生時代は夜間学部に通いながら昼間は保育園でバイト、夜は学校という生活を3年送り、資格を取得しています。 楽しくお話できたら嬉しいです!よろしくお願いします!


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

放課後等デイサービス

キャリア・転職

シングルマザーの保育士です。 現在9時-18時で固定勤務ができる放デイで働いていますが、派遣保育士に興味があります。 派遣でお仕事されてる方、生活面や給与面でのメリットやデメリットってどんなことがありますか? お伺いできたら嬉しいです。 私は現在の職場に転職する前は10年ほど保育園保育士していました。保育園の正社員はシフト勤務が出来ないといけないので泣く泣く辞めてしまいましたが、固定勤務できれば保育園に戻りたいなーと思っています。 とはいえ今の18時退勤だと夜の育児がバタバタで…。 派遣保育士で少し緩く働けたらと思っているので、皆さんのお話参考にさせてください🙇‍♀️

転職保育士

しづき

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス

82025/11/09

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

派遣保育士は、時給制、固定勤務、一番に、きられる、掛け持ちしないと、一定の収入が得られない。

回答をもっと見る