のえる

minder_RA9xWktrxA


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

事業所内保育

職場・人間関係

扶養内パートで保育士をしていますが、出勤時間が短すぎて他の職員の先生方とのコミュニケーション不足で関わりにくいと思うことがあります。 そのような悩みをお持ちの方、おられますか?どのように対処しているかアドバイス頂けたら嬉しいです。

コミュニケーションパート保育士

のえる

保育士, 事業所内保育

42025/08/23

りん

保育士, 認可保育園

こんにちは。 私も遅番だけの3時間パートです。忙しい中、ゆっくりコミュニケーションのために話すとかは難しいと思います。2年目ですが、前の年と比べると少しは改善されたかな?とも思います。 でも、私自身、人見知り?余り、喋るのが得意ではないので必要以上に話すことはしませんが。 それでも、今現在、心掛けていることは 〇保育のことで分からないことは必ず確認する←仕事で困っていることをアピール出来る。短時間なので、こちらからでないと伝わりにくい。 〇まずは、自分と仕事内容の近い人と仲良くなる←仕事を覚えられる 〇コミュニケーション取れないことは、短時間なので潔く諦める←2年目なのに、まだまだ分かってもらえてませんから 〇飲み会などあれば、積極的に参加する←仕事以外の顔が分かって少し話しやすくなる などでしょうか?

回答をもっと見る