みみ

minder_QE8JMCRE_A


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園, 認可保育園

健康・美容

終わらせたい仕事や家事があるのに、強めの睡魔におそわれる事ありませんか?そんな時の打開策やアイテム、裏ワザでも何かしていることがあれば教えてください!

保育ママ保育士

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

22024/06/27

ここあ

保育士, 保育園

いつも仕事に家事にお疲れ様です。 もう実践されてるかもしれませんが、思い切ってアラームをかけて15分だけ寝てしまうのはどうでしょうか?少し寝るとスッキリして効率が良くなりますよ。 あとは、ちょっとしんどいけど頑張るぞ!という日には、私はコーヒーを飲んでいます。気持ちがシャキッとする気がするので、、、!

回答をもっと見る

子育て・家庭

3歳1ヶ月の息子がいます。今年度になったあたりから、夜の寝付きが悪いです。寝かしつけようと思うと2時間はかかるし、放っておくと23時まで遊んでいます。保育園では2時間半午睡しています。運動も習っていて体力も消耗しているはずなのですが。。小さなことでもいいので、何か良い方法あれば教えてください!

睡眠3歳児2歳児

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

62024/06/26

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

保育園で働いていたときにやっていたテクニックとしては耳を触ったり撫でたり足をさすったりおでこをさすったりまぶたを閉じるようになでたりしてました! あと、胸の辺りをトントンするときには子どもの呼吸のリズム、胸の動きに合わせてトントンして寝かしつけしてました! 園と家とじゃ寝かしつけ方が違うと思いますが少しでも参考になれば!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.