minder_Paf4Z7uGAw
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
小規模認可保育園
初めて質問させて頂きます。 私は出産して子供が可愛いくて、子供に関わる仕事がしたいと思い、独学で保育資格を取り今の小規模保育園にパートとして勤めて3年経ちます。 現在0歳クラスの1歳1か月の子を主に担当していますが、お昼寝の時間が他の1、2歳児より間隔が短く早く起きる為、他の子を起こさないように、なるべく静かに指先を使うおもちゃなどで遊ばせているのですが、毎日の事なのでネタが尽きてしまっています。 その子が興奮して甲高い声で笑ったりすると、他の先生が「うるさいな」と言ったり嫌そうな顔をするので、それにも私自身困惑しています。 また、1、2歳児クラスの子も目が早く覚めても3時半までは先生の許しが無い限りコットから出てはダメな事になっています。 なのでじっと目を開けてコットの上でモゾモゾしたり、慣れた子はじっと静かに天井を見ています。 皆さんの保育園では、早くお昼寝から起きてしまった子の対応はどの様にされていますか?
小規模保育園2歳児
おのほ
保育士, 小規模認可保育園
(仮)
その他の職種, 保育園, 認可外保育園
ソフトブロックやぬいぐるみなど 音がしない物で 遊んだり、膝上に乗せて抱っこしながら 書類書いたりしてます。 何のねらいがあって15:30までは コットから出してはいけないのですか? この時間からこの時間までは ベットから動いてはいけません。 って言われたら、大人でもツラいと 思うのですが..... 子どもの声などは致し方ないと思います。 午睡中の職員の話の声の方が私は 耳障りですけどね💦
回答をもっと見る
正規から、今年はパートとしてフリーで働いており、午前は1歳児に入ることが多くありますが、お昼寝のトントンの時には、私のトントンを嫌だって体で表現してくる子がいたり、おやつの時間ではイヤイヤだった子に対して、他の先生が対応すると、すっと動いていく感じが、すごい嫌だし悲しいです。(正規で働いてたのに。。。) どうにかして、信頼関係も築こうと一生懸命毎日同じ関わってはいますが、やはりそういうことが最近見られるのですごい嫌な気分です。 もうパートだし割り切るしかないという気持ちもありますが、、、、 皆さんもそんなもんですか?? 子どもとの関わり以外でアドバイスがありましたら、教えて頂きたいです。
パート1歳児保育士
ぬんちゃん
保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
りお
保育士, 認可保育園
こんにちは。 わたしも正職員からパートに切り替わったのでお気持ちわかります...。 1歳児だとなかなか担任or正職員のように信頼面が築けないことも多いですよね。 わたしの場合も、時間内で自分が最大限努力したら良し!と割り切っています。 他の先生だとスッと切り替わるときは、お願いしちゃっています。ちょっと切ないときもありますが(^^; ストレスを溜めずに過ごせるのが体にもきっといいですね(^^)
回答をもっと見る
現在、療育施設でお仕事をしています。 今の職場では、パートのスタッフも、進行を任されています。進行というと、その日の始まり・終わりの会の進行や、活動の決定、子どもたちへの主な声掛けなどです。 みんな一緒に活動をしているので、実質的には、1クラスでスタッフ・子どもたちが一緒に過ごしている感覚です。 パートが進行をやることで、社員の負担軽減にはなっているとは思うのですが、子どもを見ている時間が社員よりも少ない分、活動の内容が薄くなってしまったり、声掛けも合っているのか、期待に沿えていないのではないか…と、感じることがあります。 また、パートなのに進行をやらなくてはいけないのかな?…と、日頃から思ってしまいます。 皆さんの職場では、パートさんも進行をされていますか? 社員の方からすると、私の話を聞いて、どういう気持ちをお持ちになりますか? 自分勝手ではありますが、読んで傷つくような言葉は、できれば使わずにコメント頂けると、有り難いです。
内容施設保育内容
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
はな
保育士, 認証・認定保育園
パートと社員の線引きといいますか、業務の境界線が曖昧になっている現状はうちの園でも感じることですので、thinkle thinkleさんのお気持ちお察しします。。 うちでは、社員よりもキャリアの長いパートさんもいらっしゃって、スキルや人柄の良さも相まって、時と場合によっては進行的なリーダー的な立ち位置を瞬間的ではありますがお願いしている場合もあります。ただ、それを公に良しとしているわけではなく社員が保護者対応や何らかの理由で動けないときに仕方なくといった感じです。 パートさんによって、どれだけ子どもと関わっているか保育の見通しが持てているかどうか差があるため、基本としては進行をお願いすることはありません。 パートさんからも、「私がやっていいんですか?」と不安や戸惑いのまじったご意見をいただいたこともあるので、進行を今後ともお願いしたいのであればパートさんにも指導やフォロー等のサポートをつけてあげたほうが良いのでは?というのが私の見解です。 悩みますよね(^^;;
回答をもっと見る