はーちん

minder_MpGMN-J05w


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

認証・認定保育園

保育・お仕事

以前クーレムがあった保護者から年度が代わって担任も変わったのに、嫌がらせのようにクレームが入ります。内容は目が合わなかった。他の保護者には明るく話すなど、心当たりのない事ばかりです。担任から外れてから会う回数も極端に減り、どの場面のことかわからない内容のものばかりです。 また園の者と個人的に連絡を取っていて夜酔っ払って電話をしてクレームを入れます。正直精神的にどうかなりそうです。

保護者ストレス担任

はーちん

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

82023/12/05

にこん

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

さぞかしお辛い思いをされていらっしゃるのですね。 それは滅入りますよね。 保護者の中で何かクレームを言いたくなる様な出来事があったにしろそれはやりすぎですよね。大人げないです。 また、それに対して園側も直ちに対処するべき事だと思いました。しかも夜に酔っ払ってクレームを掛けてくるとなりだすと子どもの家庭環境も不安ですね。   主さんが精神的耐えきれなくなる前に園側に今の気持ちなどを話してみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.