minder_EA5XxhepJA
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園, 認可保育園
1歳児16名のクラスです。 担任間の仕事に対する意識のすれ違いに悩んでいたところ、それを解決させるためにと同じクラスの人からグループ別保育をしないか?と提案がありました。 正直今まで受け持ったクラスでグループ別保育をしたことがなく、私自身が初めてのことなので不安です。 どうしたらいいのでしょうか…
保育内容1歳児担任
めい
保育士, 保育園, 認可保育園
tanahara
やってみてもいいのではないでしょうか? 何事もやってみないことには良し悪しはわかりません。先生たちが毎回バラバラの保育感で接してくる子どもの気持ちに立ってみて。 やってダメならすぐ変えればいいと思います! トライアンドエラーです☆頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
1歳児クラス担任です。 この間散歩から帰ってきて、園長に「今日砂場で遊んだでしょ!」と声をかけられました。 よくよく話を聞くと私たちが散歩した先にいた親御さん(一般の方)からクレームが来たそうです。「公園に砂場玩具を持ってくるな。」とも言われたそうですが、理由はわからないそうです。 「謝罪したけど相手の怒りは収まらないわ!」と言われました。 ・相手方も玩具を持ってきていて保護者の方が渡していた姿があったこと ・お子さんを園児から引き離す姿があったこと ・砂場では遊べなかったが子どもたちも広がらずに遊んでいたこと ・1歳でまだ気持ちが伝えられず手を出してしまう可能性を考えて無理に声をかけなかったこと も説明しましたが、聞く耳を持ってくれませんでした。 「私なら一緒に遊べるように声をかけるわ。」と言われましたが、みなさんなら声をかけていますか?またどのように声をかけますか?
散歩トラブル園長先生
めい
保育士, 保育園, 認可保育園
みむり
保育士, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園
大変でしたね… 私たちの場合、公園などに保護者がいたらまずは挨拶をし、一緒に遊んで良いかを確認します。 出来るだけ距離を取りながら、何かしてしまう場合はすぐに離して謝罪をします。 帰る際はお礼を伝えてから帰るようにしてます。 公共の場で、保育園名まで分かってしまう場合余計気をつけなきゃですね…
回答をもっと見る
ケロポンズでエビカニ以外のオススメの体操有れば教えてもらえませんか?対象は2歳児クラスです! ケロポンズ以外でもありましたらお願いします
運動遊び2歳児
ken
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
めい
保育士, 保育園, 認可保育園
ブルブルブルドッグ おすもう体操など 面白いですよ☺️✨
回答をもっと見る
0歳児で なかなか眠りにつけない子がいます。 入眠したとしても 1時間ほどで起きてしまいます。 そのような子が みなさんの園にもいますか? なぜそうなるのでしょうか?
0歳児
U-TA
保育士, 保育園
tanahara
満たされていないことが原因でしょうか? お腹の満腹感だったり、遊びたいという気持ちだったり、愛情だったり。 ルーティンを、決めてあげたり、家庭と同じようにしてみてはいかがでしょう。
回答をもっと見る
子供の噛みつきについて質問です。 保育をしている際に子供同士のトラブルで手が出てしまったり噛みつきが起きてしまう事があると思うのですが、その場合皆さんはどの様に対応していますか? 年齢毎に教えて頂けると嬉しいです!
0歳児パート2歳児
りゅうき
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
myumyu123
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
3、4、5歳では、関係した全ての子どもたちに話を聞いて、話し合いをします。擦り傷、切り傷、打撲等の傷ができるほど手が出た場合や噛みつきに関しては、お迎えの際に両方の保護者に必ず話します。
回答をもっと見る
今年から年少の担任をしています。 ただ、出来ないことが多すぎて どうしていいのか自分でもわかりません。 ・すぐに手を出す子がおり、被害者を何人も 出してしまう ・視野が狭く、手を出す子などに目がいきすぎ 他で起こっていることが把握できない ・この時期になってもクラスがまとまらず 子どもから舐められている部分がある ・たくさんのことが考えられず、報告ミスや 直前の確認などが多い ・先輩に気を使ったり、相談するのが怖く感じ なかなかうまく人間関係が築けない 上げだすとキリがないのですが、 とにかく出来ていないことが多すぎて 先輩たちも呆れてしまっています。 1番歳が近い先輩は「いつでも聞いて」 と言ってくれますが、 残りの先輩は本当に呆れきってしまって 担任失格と言われました。 何をすればいいのか、どうすればいいのか 何をするにも私はダメだと思ってしまいます。 どうせ相談しても否定されると思ってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。 わかりません、、
私立先輩3歳児
凛
幼稚園教諭, 幼稚園
めい
保育士, 保育園, 認可保育園
私も不安に思うことたくさんありましたし、相談出来なかった経験もあります。ですが、言わずに後悔することが多くなれば多くなるほど自分ではどうしようもないところにズブズブとはまってしまうだけになりました。 ほんのひと握りの勇気でも相談して、同じ園の人で難しいならば違う園でも経験がある人に相談して向き合うのはどうでしょうか? 担任失格なんて、言われると悔しいし悲しいですよね。でも大丈夫です。この時期といえどあと2ヶ月もあります。この2ヶ月で見返してやりましょう! そして手を出しやすい子の近くにいながら全体を見ると少しみやすいかもしれません。 あまり気に病みすぎないでくださいね。
回答をもっと見る
0.1歳児で5分、10分の空き時間にできる手遊びや人気の絵本など教えてください。 中途半端に時間が余ることが多々あってレパートリーがなくなってきました....
手遊び絵本遊び
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
まお
保育士, その他の職場
定番ですが、 エリックカールのはらぺこあおむしや、できるかな?を CDをかけて見ていますよ。 みんな大好きで何度見ても 飽きませんね。 あとはパネルシアター等も しますよ。 話を膨らませながら時間 稼ぎして繋いでいます😁
回答をもっと見る
まお
保育士, その他の職場
特別、ひな祭りの行事はしません。集会で集まった時に幼児さんにひなまつりの歌をうたってもらうぐらいです。 あとは玄関に置いてある 雛人形の前で写真を撮ります。 クラスでは製作で雛人形を作る ぐらいですね!
回答をもっと見る
0歳児5人。 高月齢3人の低月齢2人。 職員2人。 この配置で 5人を園庭で遊ばせるのって無理なんですか? ダメなんですか??
ストレス
(仮)
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園
ちーたま
保育士, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
5人に2人保育士いるなら全然大丈夫ですよね! 園庭で遊んではいけない理由あるんですかね!
回答をもっと見る
保護者とのお帳面のやり取りで どんなに分かりやすく どんなに丁寧に 伝わりやすいように書いても 伝わらない保護者っていますね。 保育園の鍵を閉めようとしたとたん 電話かかってきて そこから30分の電話対応。 お伝えする内容と口頭での説明不足を謝り。 ひたすら聞いていた。 お迎えが祖母だったので 伝わりきらずで。 伝えるタイミング、相手って大事。 職員間での情報共有も甘かった。 反省するとこもあるけど。 イラッってなるとことある。 人間だもの。
くすり内容保護者
©️ocoa
保育士, 公立保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
あるある〜❗️ そう思って細かく説明したのに… そういう人に限って、再度確認されるよね〜💧
回答をもっと見る
お別れ会の職員の出し物の担当を1人ですることになりました。去年入社したため、去年の様子とか見てないので全然イメージが湧きません。劇をすることになったのですが、どんな内容にすれば乳児達が楽しく見れるのか分かりません。小規模で2歳児のお別れ会です。この園に務める前は幼稚園で、乳児は初めての経験でずっと悩んでますが、何も出てきませんでした。前職の幼稚園のお別れ会では、職員からの出し物がなかったので、初めての経験です。 何かいい案はありますか?(劇は3人でやる予定です)何かありましたら、案を出してくださると嬉しいです。よろしくお願いします!
2歳児保育士
のんのん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 小規模認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
去年 やった先生に聞くのが一番だと思いますよ
回答をもっと見る
わたしは今2歳児の担任をしていますが、未就園児クラスを受け持っている方、または受け持った方がある方、未就園児クラスで盛り上がっている手遊びはご存知ですか? ちなみにうちのクラスでは今『トントントントンアンパンマン♫』が大人気です☆
手遊び遊び2歳児
あお
幼稚園教諭, 幼稚園
チョコ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
この時期だと、アイスクリームの手遊びがありますよ! すごく盛り上がります!
回答をもっと見る