ミュー

minder_D0gqoWW6Qw

はじめまして。 独身時代は社員として保育士をしていましたが、現在は子育てをしながら認可保育園でパート勤務しています。 よろしくお願いします♬


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

認可保育園, 事業所内保育

手遊び

夏らしいオススメの手遊びやふれあい遊びがあったら教えて下さい。 三ツ矢サイダーの手遊びやきゅうりを一本のふれあい遊びはよくしています。

スキンシップ手遊び遊び

ミュー

保育士, 認可保育園, 事業所内保育

32021/06/27

うさはな

その他の職種, その他の職場

私はやったことがありませんが動画で見て好きな夏らしい手遊びはぐるぐるひまわりと新巻きしゃけさんのガリガリかき氷と言う歌が好きです。朝顔こりゃこりゃと言う手遊び歌、いかいかすいかの手遊び歌や朝顔こりゃこりゃと言う手遊び歌も好きです。

回答をもっと見る

施設・環境

私がパートしている園は2歳児までなのです。 3上のように本格的ではないのですが、カバンをロッカーにしまう、水筒をカゴに置く・・・くらいが朝の用意です。 ノートを保育士に渡すくらいはしてもいいのでは・・・と個人的に思うのですが、みなさんの園で未満児さんはどれくらい朝の用意をしていますか??

0歳児2歳児1歳児

ミュー

保育士, 認可保育園, 事業所内保育

92021/06/21

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんばんは! 私が勤めている保育園の2歳時は カバンをしまう、エプロンを出す、おむつ(パンツを)かごに出す、 までを子どもたちが朝準備してます! 1歳児の年明けぐらいから かごにカバンをしまったり おむつをかごに入れたり 練習させてました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では夏場のお茶どうしていますか? 以前は給食後に入れ替えていましたが、衛生上水筒のお茶は空にして返し、その都度園のコップで飲んでいます。 保護者に了承を得た上で帰りにそのままが良いという方にはお茶を入れたままお返ししています。 1日そのままの園も多いと思うのですが、実際はどうかなーと思い質問させていただきました。

水筒2歳児1歳児

ミュー

保育士, 認可保育園, 事業所内保育

82021/06/18

のえる

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

基本は水筒なしで、園の麦茶を各自のコップでor水道水です。 遠足などで水筒の用意をお願いした時にも、帰園後(集めておいて午睡中)に全て流してしまいます。 持ち帰りはなしです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

結婚してからはずっとパート保育士です。下の子が今年中ですが小学生になったらもっと働きたいと思っています。(この仕事が好きなのももちろんですが、主には生活のため) 今は行事や自分の予定で休みをもらっているので週3くらいです。この生活に慣れているのでいざガッツリとなると自分の心に余裕が持てなくなるのでは・・・と不安もあります。 短時間パートからフルタイムパートや社員になられた方のご意見聞かせていただきたいです。

結婚パート正社員

ミュー

保育士, 認可保育園, 事業所内保育

62021/06/14

ねこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

お疲れ様です。お子さんもちで週3で働いてて凄いと尊敬してます。 私は結婚して3年目で妊活中でパートです。 週3,4で半日と1日両方しています。1日働くといえ帰ってからが私は子なしパートでもきついです。働くだけならいいですが家のことも帰ってからするということなので急にフルタイムになられたら負担が大きいかも?!です(*´ー`*)急ぎではなさそうですので週3から週4、週4で時々フルで出るなど少しずつ伸ばして慣れたほうがいいのかなと思いました。

回答をもっと見る

遊び

2歳児までの保育園に勤めています。 梅雨時期なので室内で踊りやダンスを踊ることが多いのですが何かオススメありますか? ラーメン体操やサメ家族、およよダンス、忍者、バナナ体操、パプリカなどはよく遊んでいます。

0歳児遊び2歳児

ミュー

保育士, 認可保育園, 事業所内保育

62021/06/05

うさはな

その他の職種, その他の職場

私は踊ったことがありませんがYouTubeで見ているとやっぱりきのこと言う歌の振り付けは簡単そうでした。私は光しか見えていません。でもその歌はダンスの踊り方を解説しながらやってくれているのでわかりやすいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

トイトレ中の園児のパンツの保管場所について質問です。トイレ中の子が園外や午睡の際にパンツを脱いで一時保管する時はどのように置いていますか?? 以前は仕切りのある収納ボックスに名前を貼ってそこに収めていましたが、衛生上よくないということになり使い捨てのポリ袋に入れて置いてその都度状態で置いています。 その都度袋は捨てるので良いと思いますがもう少し良い案があればと思い聞いてみました。

排泄生活乳児

ミュー

保育士, 認可保育園, 事業所内保育

42021/05/21

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんにちは! 子どものバッグに子どもたち が入れてます! バッグに汚れ物などをすぐに 入れられるように袋を 準備しておいてあげると おもらしの時なども自分で 片付けたりができるので便利です!

回答をもっと見る

保育・お仕事

ふと思ったのですが、園外保育に出かける際に保育士が持つリュックサックの中にみなさんは何を入れていますか? 着替え、ティッシュ、ウェットティッシュ、消毒、ナイロン袋、レジャーシート、防犯ブザーなどが一般的だと思いますが、これを入れてたら役に立つよーとか助かったーとかあればぜひ教えてください!! 個人的にはシャボン玉を忍ばせておくのがオススメで、愚図った時など助けられた経験があります♪

散歩4歳児5歳児

ミュー

保育士, 認可保育園, 事業所内保育

82021/05/19

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

挙げていただけいているもの以外だと 紙コップを入れています♩ 夏場の水分補給にも使えますし、子どもが木の実などを拾った時に、一人ずつ渡して集めるのにも使えますよ! しゃぼん玉もたしかに忍ばせてあります(笑)

回答をもっと見る

健康・美容

私が働く園は保育士がいつでも綺麗でいきいきと輝いていたら子どもも笑顔になるという理念のもと髪色自由でネイルもオッケーです。逆にジャージ禁止です。古風な園で長年働いていたので最初は抵抗ありましたがその考え方にも納得できる部分はあるので少しずつ慣れてきました。実際若い先生はネイルやおしゃれを楽しんでいて少し羨ましくもあります。他にもそういう園有るのでしょうか?そういう風土どう思いますか?

パート正社員保育士

ミュー

保育士, 認可保育園, 事業所内保育

102021/05/17

たむたむ

保育士, 公立保育園

うちの園はネイルは✖️ですが、髪色、服装、結婚指輪、まつ毛エクステは自由です✨モスグリーンの髪色の先生がいましたが、実際に似合っていたので可愛かったし、園長もいい色ね〜と仰っていました。保護者からも、綺麗な色ですね!と言われてましたよ。子どもに危険や不快感を与えないならば、オシャレは保育士のモチベが上がりますよね⤴️私は、オシャレというか、鬼滅の刃が好きなので、靴下や巾着などの小物を持参してます♪夏はtシャツも着て行く予定です✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

偏食がある子って多いですよね。2歳児で白飯ばかり好む子がいて、社員の先生と相談しておかずを先にお皿に乗せて少しでも食べてからご飯を入れるなど工夫もしています。聞くところによると家庭ではお乳もまだ飲んでいるそうで・・・まずは卒乳できるように家庭と連携を取りたいのですがそういうお願いをしたことのある方いませんか?保護者様の気持ちも尊重したいので、うまく話して食に興味を持ってもらえたらと思うのですが良い伝え方ないでしょうか。

保護者保育内容2歳児

ミュー

保育士, 認可保育園, 事業所内保育

82021/05/16

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

うちも3歳児クラスなのに母乳飲んでる子居ます… 夜泣きがあるみたいで、母乳で落ち着くみたいです。 今は子どもが離れるまで付き合ってあげた方がいいという考えの人も居るみたいですし、もどかしい気持ちはありますが、そこはご家庭に任せることにうちの園ではなりました。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ禍がなかなか落ち着かず、子どもも保育士も思うように生活できず色々不便ですよね。 どこの園でもコロナ対策色々されていると思いますがトイレ事情についてお伺いしたいです。 みなさんの園では便座の消毒どうされていますか? 一通りその時間のトイレが終わった時には消毒していますが、知り合いの保育園では一人座るたびに消毒していると聞きました。

0歳児保育内容パート

ミュー

保育士, 認可保育園, 事業所内保育

32021/05/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

働く市は 以前からトイレそうじの時 ピューラックス 薄め液で便座(洋式、和式、男性用トイレ)ドア、ドアノブ、壁に床を拭いてます。 コロナ後 使用後 便座は拭いてません。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.