ねね

minder_AEqN7rrV5g


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

保育・お仕事

3歳児で、家では話すのですが園では話さない子がいます。なるべく安心できるよう保育しているつもりですが、何か具体的な対応などありましたら教えてください。

3歳児保育士

ねね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22020/08/18

アップルパイ

保育士, 保育園, 認可保育園

前園の時にいました。3歳児クラスの男の子。家では話すけど園じゃ話さない。 でも、気の許した仲良い友達の前ではしゃべるし、園から出て外で会うとめっちゃ話しかけてきました笑 保育中は喋りませんが、友達づてに気持ちを教えてくれていました。 アドバイスにはならないかもですが、私は積極的に話しかけたりしました。 自由遊びもその子についてみたり、散歩中もその子と遊んだりとか、私はあなたを知りたいよ!大好きなんだよ!と必死に伝えていました。 なので、園内で少しですが喋ってくれるようになりました。 外では、かおり先生バイバイ!とか〇〇くんのお家に来て!とかいろいろ話しかけてくれましたよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長さんのクラスに時々フリーで入っています。 子ども同士の喧嘩に仲裁で入ると「先生には関係ないことだから」と言われたり、舐められています。 こういう時、フリーの立場でどういう風になだめれば良いのでしょうか?

トラブル5歳児パート

ねね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

42020/07/20

もも

保育士, 保育園

日頃からの信頼関係ですかね。 やはり担任にはかないません… 子どもは大人をよく見ていますよね。 言っても聞かないのは仕方ないかもしれないですが、日頃から声かけるようにしたりしているうちに聞いてくれるようになったときはとても嬉しかったです! 聞いてくれるようになったときは、ねねさんの仲裁のしかたでいいんじゃないですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

給食用のエプロン、お手拭きについて質問です。 園で共通のエプロン、ウェットティッシュを用意しています。皆さんの園で、そういう所はありますか?

給食保育士

ねね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22020/04/30

みう

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

私の園では、各家庭に用意してもらっています。口拭きもそうです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

休憩室が事務室しかない園で働いています。常に園長、主任がいるためか職員は誰も行きません。 ほとんど休憩できないのですが、こういった時、皆さんはどうしていますか?

休憩保育士

ねね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22020/04/23

あいか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私も以前働いていた園がそういう園でした。というか、休憩室もなく休憩もありませんでした。時々ケーキとかを食べる時は事務所で食べた時がありましたがとても気まずかったです笑笑

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.