minder_7P-gkmdraQ
私立認可幼稚園と保育園で保育士歴20年になってしまいました。
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
保育士なら読んでおいた方がいいおススメの本があったら教えてください。
幼稚園教諭保育士
ぢょー
保育士, 保育園
あい
保育士, 看護師, 保育園
最近読んだものです。 ネガティヴケイパビリティー 答えの出ない事態に耐える力 です。 保育士というか福祉関係の方が読むと、納得できる部分があるように思います。
回答をもっと見る
主任になったのだからサビ残はしょうがない。 みんなそうしてきてるのだから。当たり前。のようなことを言われました。 責任ある立場なのでわからなくはないです。 でも、これって組織の体制に問題がないですか? パワハラでないですか? 公然と言われるのはどうなんでしょう 法律的にも問題はないのでしょうか? 他園で主任や役職をされている方はどうですか?
脅し管理職主任
ぢょー
保育士, 保育園
あい
保育士, 看護師, 保育園
公然と言われるのは嫌ですね。 でも、なかなか言いづらいことですよね。 主任になってすぐは慣れないこともありますし、思うように仕事がはかどらないこともあると思います。2、3ヶ月慣れたころ、やはりこの仕事量だと終わらないとか、残業させてもらいますとか、言ってみたらどうですか? ダラダラとサビ残するのは他の職員にも良いとは思えませんし。
回答をもっと見る
運動会や発表会など大きな行事が終わった後、子どもは保護者と一緒に帰ると思いきや 子どもを園に預ける保護者が増えてきています。(我が子の出番は見に来ているのに) いろいろな家庭の事情や経済事情があるとは思いますが、行事の日ぐらい休みを取ったり、子どもと一緒に過ごしてあげた方がいいと思うのですが、 皆さんの園ではどうですか?
発表会運動会行事
ぢょー
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
行事は土曜なのでいつも仕事でも休みを1日取ってると思うのですが…「仕事」と言って 置いていく保護者もいます。夫婦で来てる場合 なんでやねん!?と思います。 置いてかれる子どもを見ると行事後、家族と帰るワクワクのようななんとも言えない気持ちを味わえないってかわいそう…と思います。
回答をもっと見る
保育士ってほんとに薄給ですよね。 副業している人いますか? どんな副業していますか?
給料保育士
ぢょー
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
兼業のかわりに平日週休返上で出勤しています。平日週休返上分と平日夕方保育でほぼ毎日残業した残業代を合わせて やっと 臨職時代の手取りくらいになります。
回答をもっと見る
転職サイトを複数かけ持ちするのはアリですか? サイトによって求人情報が違うのでしょうか? 求人先がダブルブッキングすることはないのでしょうか?
転職サイト転職保育士
ぢょー
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
私立も視野に入れていた時は 職安で探しながら 複数の転職サイトも見てました。職安、複数の転職サイトに求人の出てる園は何かあるのかな…と思ってました。
回答をもっと見る
20代後半です。保育士(幼稚園教諭)を目指しております。現在事務職から地元の短期大学の入学を目指して現在受験中です。 そこで質問なのですが、保育士に転職するにあたって周囲に反対されたりしましたか?また、男性という事もあり、仮に免許を取得して仕事につけても、保護者からあまり良い印象を持たれないのではないかと少し不安になっております。 自分自身、親戚のなかで一番年上であり、大学時代に学童保育で携わった事もあることから、子どもが大好きで、子どものために何かしたい!という気持ちを持っています。 職場に男性保育士がいらっしゃる方、 事務職から保育士(幼稚園教諭)に転職された方がおりましたら、ご意見を頂きたいです。
転職幼稚園教諭保育士
けい
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
84まま
保育士, 保育園, 認可保育園
気になったのですが、国試受験でなくこれから短大ですか?
回答をもっと見る
ぢょー
保育士, 保育園
私は、小学校の 運動会向け、もしくは教材用のCDで探して買いました。
回答をもっと見る
閲覧ありがとうございます。 私立保育士1年目の21歳の男です。 今働いてる保育園の手取りは約15万ほどで、加入保険は健康、労災、雇用保険、厚生年金です。 家賃などの支払いで、今のままの給料ではあまり貯金もできず、公立保育園への転職を考えています。 ネットで調べてみると、9月に第1試験がある〜公立保育士は23歳から〜など、来年から公立で働きたい私はもう今年は手遅れor年齢制限に引っかかり、そもそも試験を受けれないのか、自分で調べるより詳しい方にお聞きしたく、質問を投稿しました。他力本願と言われてしまいそうですが、アンサーお願い致します。
保育士試験公立給料
ぼく
保育士, 保育園, 認可保育園
ぢょー
保育士, 保育園
男性がやっていくのは厳しいですよね。 各市町村によって 年齢制限・募集時期・人数などが違ってきます。 私は各役場に聞いて、あちこち複数受けたことあります。 とれも受かりませんでしたが…。
回答をもっと見る
ゼロ歳児担任で、7月から頑張ってたのですが、クラスでの職員との問題や、こどもに対する行動、そして9/30日に公園行った際、すべり台の階段のところにある柱の隙間から転落事故を起こしてしまいました。近くにいて止められたはずなのに。昨日園長と話があるといわれ、幼児のフリーになりました。自業自得ですよね。。 早番のときは0歳児クラスのとこにいき、受け入れをするみたいです。また、乳児の担任に戻れるように頑張りたいと思ってます!
0歳児正社員担任
voice
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
ぢょー
保育士, 保育園
事故が起こったのは、あなただけの問題だけではないと思います。 担任を持つと様々な責任を背負わされますよね。 誰も始めから上手くできるわけでないですよね。 頑張ってください。
回答をもっと見る
職種を変えた転職がしたいです。やはり資格がなく、給料が下がってしまいます。資格を生かす仕事がいいのでしょうか…どんな転職先が合っているのかわかりません。周りに転職された方いらっしゃいましたら、どんな職種か教えていただきたいです。
転職正社員ストレス
タートル
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ぢょー
保育士, 保育園
一般企業(運送会社)に転職したことあります。給料は上がりましたが結構きつかったです。勤務時間や休日や労働環境や年収ベースなどトータルで考えると大して良くなったとも言言い難かったです。(職種によるんでしょうが)何よりもやりがいを感じてなかったので、また保育の仕事に戻りました。 結局私は、細くても長く続けられる方を選びました。 人生の選択って難しいですよね。参考までに
回答をもっと見る
もうすぐ発表会の時期になりますが、今年もコロナということで他の園ではどのような対応をしていますか? 私のいる園では昨年は以上児のみ参加で1クラスずつ入れ替え制として密にならないようにして行いました。 こういう状況下でも子ども達の思い出はなんとか作っていきたいですね。
発表会幼児コロナ
納豆味ケロッグ
保育士, 認可保育園
ぢょー
保育士, 保育園
保護者の入場は二人までに制限して事前に席も決めました。健康状態のアンケートもとりました。以上児のみで完全入れ替え制でしたね。子どもの出し物も間隔をとった踊りとかになりました。 乳児はビデオに撮ってはいふしました。zoomで配信している園もあるみたいですね。
回答をもっと見る
スプーンを使って食事をする場合、右手でスプーンを持って食べるのですが、うまく掬えないようで左手でスプーンに食べ物を乗せて食べています。 テーブルの上や洋服も味噌汁やご飯まみれになります 「掬うのが難しかったらお皿を持って食べようね」と伝え、何度か一緒に持つようにしてますがその時だけです。 4歳児クラスですがその子は加配の子です。発達がゆっくりで発語も2語文がギリギリ聞き取れることもあるくらいの子です。 食事と発達面に関しての関係性をあまり私自身理解できていなく、幼児の保育の経験のみなのですが、「聞き手のみを使ってスプーンで食事ができる」のはだいたい何歳くらいですか?また、どういったアプローチをしていけばいいのか、教えていただきたいです。
給食幼児4歳児
アサヒ
保育士, 保育園, 公立保育園
ぢょー
保育士, 保育園
2歳くらいからだんだんとできてますかね。 食材によってはフォークの方がよかったりします。 食欲はあるのに上手く器具が扱えなかったり口に運べなかったりして苛立つ子もいたりします。 不器用さや技術的な課題があるようでしたら食事以外での手指操作の遊びもしっかり取り入れてみてはどうでしょうか。
回答をもっと見る
みなさんの園ではどうしているのかな?と思いまして質問させていただきます。 子どもを叱るとき、話を聞かない、伝えても姿が変わらない(やってほしく無い事を何度もやる)不貞腐れた態度などの時、1、2歳でも態度が良く無い場合は部屋から追い出したりしますか? 今の園は転職して2園目なのですが、乳児でも結構そういう様子が見られて、初めは驚きました。しっかりと良し悪しを伝える手段として対応としてはありですか?
乳児2歳児1歳児
koronbusu
保育士, 保育園
ぢょー
保育士, 保育園
疎外して言うことをきかせる。 という行為はついついありがちです。 その方が簡単ですからね。 よくないです。 本当はじっくり時間をかけて信頼関係を築いていくべきですよね。
回答をもっと見る
2年目、持ち上がりの年長担任です! 合奏を教える時どうやって教えていますか?参考までに聞かせて頂きたいです🙇♀️
発表会5歳児担任
かきたま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
あお
保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設
こんばんは☺️合奏はすぐに出来る子と中々難しい子がいますもんね。私はグループ分けをして担任、副担任と2人体制で教えていました。目立つ大太鼓や指揮者などは時間を見て「〜の時間まで頑張ろう」や「これ出来たら凄いよ!かっこいいね!」など自分が出来た時の姿を想像させ、期待感を持たせて練習に取り組んでいました。ピアニカやタンバリン、カスタネットなど簡単に出来る楽器を副担任に任せていましたよ☺️参考になるかは分かりませんが、頑張って下さいね✨✨
回答をもっと見る
一歳児クラスに入っているパートです。今の園は一斉保育なので、子どもたちがおもちゃを使う時、保育士が選んだおもちゃを床に広範囲でばら撒いて(殺到してぶつからないように)遊びます。ブロック、ままごとのお皿や食べ物、ぬいぐるみ等も床に散乱した状態です。そして時間が来たらみんなで片付けます。 普段からおもちゃ類は押し入れに入っていて、部屋におもちゃ棚なども無く何もない状態にしているので仕方ないのですが、どこもそんなものなのでしょうか?私は子ども達が好きな遊びを選べない、何でもかんでも床にばら撒く様子がエサやりのように見えて違和感しかないのです。ただ昔からのその園のやり方ですしパートで年数も浅くあまり大きな声で意見出来ない立場でもあり、悶々としています。 公立園に行っていた時は担当制で、0歳児から部屋に棚があり様々なおもちゃが常に置いてあり、子どもがやりたいものを自分でだして使っていました。片っ端から出すのでその都度片付けたり全てのおもちゃを消毒するのは大変でしたが… 皆さんの園はどんな様子か知りたいです。
一斉保育お片付け遊び
maago
保育士, 保育園
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
ブロックなどは押入れにしまってあり こちらから出しますね 畳の上に箱ごと出します 子どもが自分で出せるようにBOX棚があって そこにはいろいろなおもちゃが入っていて 遊びたいもので遊ぶこともできます 全て床や畳の上でするわけではなく 椅子に座って遊んだりできるものももちろんあるのでコーナーを設置したりしていますよ
回答をもっと見る
保育園で人気のおもちゃはなんですか? 手作りではなく市販で売られているおもちゃでお答えお願いします! また●歳児に〇〇が人気だよ〜とおしえてくれると嬉しいです!
遊び
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
あい
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園
0~1歳児さんはひらいてピョコン!のアンパンマンの玩具が人気ですね! アンパンマンシリーズは何個かありますがやっぱりウケがいいですね……!
回答をもっと見る
乳児さんの絵本の前にやる手遊びでおすすめのものがあれば教えていただきたいです!!!
学生実習手遊び
すだち
学生, 保育園
おきる。
保育士, 保育園, 認可保育園
『おはなしのうた』は定番でよくやってます!
回答をもっと見る