あい

minder_7Gohgvm7Bg


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園

愚痴

5歳児6名の担任をしてます。 ただ、一人は加配ありの自閉症のお子さんと今年になってから発達障害の診断が降りたお子さんの二人が支援が必要な為担任二人でした。 夏頃人手不足の為、一人で見る機会がふえたのですが人が入ると副主任の仕事をしていたこともあり、朝夕のみにしか保育に入ってくれなくなってしまい散歩も合同、人が欲しいクッキングなどは頭を下げて相方に保育に入ってくださいとお願いするも他の人に任せて知らんぷりされてしました。幼児が初めてなので教えて下さる話だったのになんだかなって感じです。 話上手な相方の話だけを聞いて話し下手な私の話を聞いてくれない園長。運動会などが重なり今月だけでも忙しくて体調を何度も崩した私。同僚とはうまくいっているものの園長と相方とは考えが合わないなと思っています。 また、運動会についてなどの質問が来た際に園長が不在な際にきた質問に副主任からストップがかかり止めとくと園長に怒られるわたし。でもなにかの心配事は副主任を通して下さいという理不尽。 もう担任やめたいです…

自閉症園長先生5歳児

あい

保育士, 保育園

110/23

みー

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園

はじめまして。都内で11年保育士として働いていました。あいさんの気持ち、よく分かります。私もクラス25名中加配人数3名の幼児担任2人だったのですが、一人精神面で体調を崩してしまい休職、その後はほぼ1人でクラスを回していました。園長や主任が必要な時に入ってくれるという約束でしたが、それもだんだんこちらがお願いしないと入ってくれなくなり…。しんどいですよね、めちゃくちゃ分かります。あまりにもクラスが回らない時は、本当に申し訳ないと思いながらも子どもたちに加配の子の面倒を見てもらうこともありました。(手を繋いで連れてきてもらう、加配の子の食事の配膳を手伝ってもらう等)

回答をもっと見る

施設・環境

みなさんは休憩をどのように取ってますか? 今、保育園の年長組をみているのですが、幼児3クラスの担任一人ずつプラス派遣さん一名の4人で回して欲しいといわれています。ただ、派遣さんは一人で保育をさせないでほしい(契約上)といわれていて毎日休憩時間を短くするか、クラス放置して乳児のクラスの正社員と変わってもらっている状態です。園長も主任も毎日見て見ぬふりで毎日自分の休憩に罪悪感を感じながらとっています。

休憩幼児ストレス

あい

保育士, 保育園

809/25

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして。日々の保育園おつかれさまです。 私の保育園では休憩はなく0歳児なのでお昼寝の時間が休憩になっています。 休憩があるなら割り切ってゆっくりできる時にしましょう!

回答をもっと見る

愚痴

私のクラスには自閉症のお子さんがいる事もあり、二人担任で保育をすることになっていました。 ただ、人手不足も重なり相方が主任業務も手伝うことも増え、私一人の日がふえてきました。しかし、相方が入る日はほぼ二人体制。そして主活動だけやって事務所へ。でも会議の日はクラスの状態を相方が話し、話してあげたからと上から目線で後日報告。 プールも年長なこともあり遊びが活発ですが、濡らしたら怒るよと子どもに伝えて、少し離れたところで監視の職員と同じように見守ります。そして濡れると子どもから謝りに行くという始末。 上司に伝えても「私の時は違うから…」と取り合ってもらえず苦痛でしかありません。

自閉症5歳児ストレス

あい

保育士, 保育園

108/26
保育・お仕事

要録は年長の担任なら書くかと思います。 先日、年長担任から聞いていた要録の提出期限があったはずなのですが、園長は提出していないどころか確認していないという事を知りました。私立小学校に進む子もいるのですが、出さない事でマイナスにならないか心配です。 要録を出さないとなにか子どもにはデメリットはあるのでしょうか?

要録園長先生5歳児

あい

保育士, 保育園

403/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

3-4歳児クラスは要録に締め切りはないですが5歳児クラスは学校に出す 期限があります。公立なので私立へ行く子はいないし、提出しないこともないのでどうなるか分かりませんが 催促はされると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

シフトの件です。 保育園で働いている方はシフトチェンジもあるかと思います。うちの園では休職もありシフトが変わることになりましたが、遅番が土日がはいるものの5日やって欲しいと頼まれました。ただ、遅番はほぼ残業がある為、連続は体力的にも辛いこと、また以前回数を数えていると言われたので遅番が多くなりすぎてしまう旨を交換をお願いされた際に相談しました。 でも園長には作る時には早番や遅番の数はきにするが シフト調整したときにはどれくらい増えても気にしなくていい。体力が続かないとかやってみないとわからないし、わがままだと言われました。 シフト調整している副主任に相談し、シフトを少し変えて頂きました。ただ、副主任にも園長からシフトチェンジを頼まれたら全て了承すべきなのにあの人はわがままよねと言われたから否定したよと言って言われましたが、なんだか気持ちがモヤモヤしてしまいました。

シフト園長先生ストレス

あい

保育士, 保育園

401/18

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

お疲れ様です。 えーーー!それは、モヤモヤします。 ワガママと言われても…あいさん以外に、遅番出来る方いないんですかね。 園長!それじゃあ、あなたが5日連続遅番しろよ、と言いたいですね。

回答をもっと見る

手遊び

クリスマスが近づいてきたのでクリスマスの手遊びをしたいのですが、昔やっていた手遊びの歌詞がわかりません。もし知っていたら教えてください。 数が増えてツリーを作るうたなんですが… ♪ いちといちでもみのき にとにで… この続きしりませんか…?

手遊び行事

あい

保育士, 保育園

411/19

yuka

保育士, 認証・認定保育園

ツリーを作る歌は分かりませんがサンタさんの歌なら分かります😊 いちといちでとなかいになって にとにでまゆげになって さんとさんでもじゃもじゃおひげ よんとよんでぼうしになって ごとごでプレゼントもって サンタになっちゃった〜はっは〜 というものしか分かりません😂 答えにならずすみません💦

回答をもっと見る

愚痴

ただのぐちです。 来月から介護の為仕事時間を調整される方がいます。それはお互い様だからと思っていたのですが、今月有休を出していた一週間前に急に出勤したいと言ってきたり、体調不良明けでまだ本調子でなく平熱も高めで辛いので保育から抜けた際も帰りたくないといわれたからゆっくり職員室で仕事でしてれば良いよという上司に、コロナが落ち着いてきたとはいえ申告すればなんでもアリな職場にいていいのか悩みます。 また、先日も職員がやすみ中発熱と味覚症状があった事を言わず結局、次の日コロナで休みました。でも上司は無理させてごめんねと言っていましたが、コロナ禍から私は体調不良は申告といわれていたので同僚や上司の対応で良いなら隠しても許されるし、なんでもありなんだろうなと痛感しました。異動して上司が変わってからこの対応でやめるべきか悩むばかりです。思い入れがあるクラスが幼児にいるのでやめたくない反面保育園への疑問ばかりです…。

転職正社員ストレス

あい

保育士, 保育園

209/28

ハレクララ

保育士, 保育園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園

職場はどこに行っても、そういう人はいるので、自分の中で、うまく踏ん切りを付けたり、不公平でも頑張れそうなら頑張るし、無理なら辞める。結局は自分の捉え方次第かなと思います。 経験や歳をとるごとに、あまり周りは気にならなくなったりもしますよ。

回答をもっと見る

施設・環境

3歳児の寝かしつけの質問です。 うちの保育園の3歳児は幼めなこが多く、担任がグレーかな?と話しているような子が半数います。 よく午睡時に担任の休憩のために入りますが、担任の先生に気持ちが落ち着かずにいる事が多く、トントンしてくれたら助かると言われています。 たまたま、自分のクラスが落ち着かずに3歳に入れない際に主任が一回入ってくれたのですが、トントンをせず見守っていたら落ち着かなかったが、3歳はトントンをしないでも寝かせるように先生もしてくださいと主任に言われました。3歳児担任には最近母の妊娠で気持ちが落ち着かなかったり、寝る体勢にすぐなれずに寝た頃にはすぐおきないといけないからおやつがたべれないで午後きげんがわるいことも多いから何人かはおち着くまでは今までの対応をしてほしいといわれました。 たしかに幼児でトントンをしなくても良い子もいますが、3歳になったらすぐトントンをやめるのでなく、担任に様子をききながら成長に合わせてトントンをやめたり短くする対応はいけないことなのでしょうか…。ずっとトントンで寝れないことはないのだからと思うのはエゴなんでしょうかね…

幼児3歳児

あい

保育士, 保育園

609/28

えだまめ

保育士, 児童養護施設, 児童発達支援施設

毎日の保育お疲れさまです。 一度入った主任よりも毎日子どもたちの様子を見ている担任の先生と話して対応していったらいいと思います。 トントンして落ち着いて眠れる方が子どもにとってもいいなと私も思いますね。 あいさんの考えはエゴじゃないと思いました。

回答をもっと見る

愚痴

株式会社の保育園なため年度途中でも異動があります。今年も8月にフリー職員の異動があるそうです。それは仕方ないかと思います。 ただ、異動が決まってから園長がなかのよい職員のみにだけ異動がつたわっていたり、8月の夏祭りに向けて私とふたり担当だったため、相方から秘密だけどと伝えてくれたけど、一人で係をすることへの不安に伝えると、そのうち考えるという園長。もう準備などで動きだしてるから来週慌てて相方に振った仕事をひきついだりと不安しかない…。 また、シフトを副主任に振り分ける際、園長主任が現場の仕事はよくわからないからお願いしますって…。振られたらやるけど、現場がわからないという発言は下の立場からすると不安にしかならない。 全ての不安を取り除くのは難しいけど、職員が不安になるような言動はやめて欲しいと思うのはわがままなんだろうかと思ってしまう今日この頃。

夏祭り異動シフト

あい

保育士, 保育園

207/24

じゃすみんせんせい

保育士, 小規模認可保育園

日々の保育、お疲れ様です。 私の前園も似たような感じでした… パートでちょこちょこしか来ていないのに2日後から○のクラス主でよろしく!みたいに丸投げされたり、何も分からないのに大丈夫よ〜とか言われたり💧 お気に入りの人だけに言うとか公平じゃないのは絶対にあってはいけませんよね。 園長や主任の先生こそ、現場に入って状況を把握してほしいですね… 共感して差し上げることしかできないのが歯痒いです…

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で行う乳児の午睡チェックの仕方で質問です。 寝返り等で横になってしまった時チェックは右や左等記入してますか? 園長にかくにんしたらチェックしていれば問題ないとのことでしたが、みんなやり方がバラバラなのがきになって…。皆さんのやり方ややり方のかかれた役所の通知があれば教えて頂きたいです。

乳児0歳児2歳児

あい

保育士, 保育園

404/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

使われている チェック表を見ていないのでよく分かりませんが…勤務園で使っている表(0、1歳児クラスが使っている)には顔の向きなどを見て ↑(上) →(右)←(左)、矢印で書きます。 本課(役所)からの決まりの用紙、様式は特にありません。園で…担任などが使いやすい、見やすい物を選んで使ってます。

回答をもっと見る

愚痴

コロナワクチンの福祉枠の連絡がありました。ただ、自由保育中に福祉枠のワクチン受ける人はここで挙手してください。また、接種する場合、明日の勤務を抜けて電話をしてもらうで言ってください。 と言われ、接種場所も接種機関もなんも伝えられず、いざ言われると考える時間も欲しくなり、とりあえず見送りました。 でも、ワクチンの福祉枠とはいえ、挙手はダメだろうと思ったり、実家の為実親にも伝えると保育でうつすリスクを考えてない、自分が感染源になった時に保護者に対するリスクを負えるのか、賠償責任を負えるのかと言われ、モヤモヤ。確かにリスクも分かるが、人手不足の中で申し出る勇気、ワクチン打ったから安心して預けられると言う考えが何だかなあと思ってしまう。リスクはわかるけど、ワクチン有無で保育の質をいわれたくないなとおもいつつ考えていても即答できなかった自分、挙手で返答求めた施設の配慮、実親の考えにちょっとモヤモヤが止まりません

安全施設コロナ

あい

保育士, 保育園

107/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

職員がコロナになった場合、休むだけで賠償問題まで発展しません。でも 職場には迷惑をかけるし、なった先生の触った 通ったであろう場所などを消毒作業しなければならない 園は保健所指導で休みになります。 なってなくても めちゃくちゃ気が悪いし 消毒作業がしんどいです。対象学年、場合によっては全職員PCRを受けなければいけません。 優先枠があるなら 迷わず受けることをおすすめします。

回答をもっと見る

遊び

ダンスをさがしています。 知り合いからダンスがわからないけどとダンスの曲をダビングしていただいたのですが、タイトルも動きもわからず…。しってたら教えてください 「ぴょんぴょんぴょんぴょんうさぎのこ 月のうさぎになりたいな ロケット乗って出発だ543210」 こんな感じで始まります。 よろしくお願い致します

運動遊び遊び

あい

保育士, 保育園

403/12

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

聞いたことないですね😂 調べても出てこないので相当 古いやつかマイナーなのかな と思います😂 もしその曲に縛りがなければ ダンス曲はたくさんあると思うので違う曲にしてしまうか、 または誰も振り付け知らないなら 他のダンス曲の振り付けを つまみとって組み合わせ オリジナルで作ってしまうのも いいかと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児クラスを受け持ってます。1番下の子も8月生まれで高月齢。 だから主任や隣のクラスの担任に友達とてをつないで散歩を練習して当たり前。なぜ2人ずつ4名を保育者が手を繋いで歩かないのかなど言われました。正直担任はコロコロかわる【辞めたりしたため】、こどもの様子を断面的にしかしらない、また年齢の発達しかしらないのに言われた事に悲しくなりました。 こどもたちのペースで歩けるように努めたつもりですが、もうすぐ2歳のこが多い0歳児クラスは手を繋げないと駄目なんでしょうか。

0歳児1歳児担任

あい

保育士, 保育園

1003/08

ココ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

0歳児クラスでお友達と手を繋いで 歩くのは、まだ難しいかと思います。今まで何度も0歳児を担任していますが、そのような事はした事がありません。 手を繋いで立ち止まる程度なら 可愛くて、たまに見る姿ですが。 1歳児クラスでもお散歩ロープを持って歩いていますよ。 危険が多すぎるかと思いますが、 あいさんの園では今までもそのような保育をされていたのでしょうか?

回答をもっと見る

愚痴

0歳児担任をしています。人が辞めた皺寄せで6人の子ども達を保育士2名から看護師さんと2人担任として見て半年? 確かに0歳児担任として看護師さんはカウント出来ますが、書類はノート以外自分。制作物の準備も自分で3月にある発表会の準備で見本をつくったりと今でさえ余裕が無いのでこっそり持ち帰って仕事をしています。まだまだ早く起きてしまう子が多く、作業時間が少ない上、締め切り一週間の仕事を頼まれる事が多くなってきました。仕事ができなきゃ抜けられるようにすると言われましたが、日案、週案のために毎回ぬけられるわけもなく、支障がでてきました。またストレスからか睡眠も2時間おきにめがさめたりと苦痛です。 私のように看護師さんと0歳児担任をしている方がいたらどうやって日々の保育をしていますか?良い回し方があれば教えてください

日案週案看護師

あい

保育士, 保育園

601/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

今の3歳児クラスが0歳児クラスの時 担任の1人が看護師でした。 市民病院から異動してきて保育経験ゼロでした。看護師に児童票だけ書いてもらってましたよ。 児童票と作り物 看護師にもやってもらって良いと思いますよ。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ禍で子どもを預かるのは必死。 ある保護者が医療従事者で発熱してしまいPCRになってしまいました。その際、結果待ちで親は2人とも休みだけど預かって貰いたいと言われ園長にききながら対応したのですが、他のお子様もいるのでPCR検査がでるまでできるようなら自宅待機をしてほしいと言われてそのまま伝えて激怒され、医療従事者を差別していると言われました。 担任という事で保護者対応され、出来るならと言ってるのに差別と言われて…。保護者が辛いのもわかるから預かりたい。でも他の子もいる中でコロナの濃厚接触者になってしまう子どもを預かるのは園の判断で私の判断だけではできないので私は園長に言われた通りにしたのですが対応は悪かったのか…と不安です。 保護者の対応に不安を覚える1日でした。

コロナ園長先生保護者

あい

保育士, 保育園

1801/13

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

PCR結果待ちの間はお休みしてもらっています。陰性だったら翌日から登園しています。 陽性なら濃厚接触者になり、園児·職員まで不安な中で過ごすようになってしまいますよね。 今はどの職場や学校などでも同様の対応だと思うのですが‥。 医療関係者との事なので色々と余裕がないのかもしれないですね。

回答をもっと見る

行事・出し物

3月に発表会があります。0歳児としてマラカスとかを振って音楽に合わせて体を動かしたいと思っています。去年おもちゃのチャチャチャをしたので被らないようにしたいのですがなにかいい曲があったら教えて下さい。 舞台の関係上、すわってやりたいと思っています。よろしくお願い致します。

発表会行事乳児

あい

保育士, 保育園

701/07

まい先生

保育士, 保育園

おおきなたいこ どうですか? 強弱なとは難しいと思いますが どんな曲でも可愛くて癒しの0歳児ですが😊 よかったら参考にしてみてください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園にはパートさんはいますか? 私の園にはパートさんがいてくれます。わたしは0歳児担任ですが、看護師さんと2人担任で6人の為、ほぼパートさんと組んでいます。正職員が日々の書類に追われてしまい申し訳ないと思いながらパートさんにノートや時間がある時に玩具消毒を頼んでしまっていました。ただ、職員会議などでパートは日によってはMaxかくことになるノートを頼まれてもこまるとの内容がパート会議で出たとの議事録をみて…なにをどうたのむべきか悩んでいます。 皆さんの園のパートさんにはどんな仕事を午睡中お願いしてますか?

0歳児転職パート

あい

保育士, 保育園

1312/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務園です。 臨職、非常勤で担任の場合、連絡帳、クラス全体連絡帳、日誌はかきます。 臨職、非常勤でフリー、土曜だけなどのパートは連絡帳のみかいてもらってます。

回答をもっと見る