minder_3yvQrSIM9w
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
児童発達支援施設
感染症の子どもが出ると大体もらってしまいます… しばらくは感染していませんが、ノロやアデノなど流行っており怯える日々です。 皆さんの感染対策を教えてください!
保育士
まかろに
保育士, 児童発達支援施設
nikoniko32
保育士, 保育園
私は「病は気から」なので(笑) ノロが子どもも保育者も流行りまくってた時でも、気合で一切感染せず乗り越えたこともありますし🤣 逆に何も流行ってないけど、気持ち的にやられてて、毎週末身体を壊していたこともありました🙄 気分転換やお楽しみ(私は食が趣味なので美味しいもの食べる🤤)が、1番感染対策かもしれません(笑)
回答をもっと見る
保育士をしていてやりがいがあるなと思う瞬間を教えてください! 年度始めの忙しさにやられているので、エピソード聞きたいです!
新年度ストレス保育士
まかろに
保育士, 児童発達支援施設
tanahara
年度末、先生ありがとう。とか、また先生がいい!って言われると自分がやってきたことが報われる気がする。 手を抜かずに一生懸命やっててよかったと思う瞬間かな。
回答をもっと見る
皆さんの園には、理不尽な人はいますか? うちの園には、その時の業務量や機嫌で対応や言っていることが変わる人が上司にいます。毎年その人に振り回されています…もう慣れてなんとも思わなくなったのですが笑 皆さんの園にいる関わりにくい職員やその人との上手な付き合い方の体験談があれば教えてください!
ストレス保育士
まかろに
保育士, 児童発達支援施設
berry
保育士, 保育園, 認可保育園
今は転職して2園目ですが、前の園の上司がそんな感じでした😅 上司がそんな感じだと気疲れしますよね…毎日お疲れ様です。 私はそういう人は、逆に意見聞くようにして分かりやすく「やっぱ○○先生に相談して良かったです!さすが!」みたいな感じでヨイショしてました。笑 幸いその人はよいしょさえしてれば機嫌良かったのである意味扱いやすかったです笑 適当に受け流して気持ちやられないようにしましょ💪!!
回答をもっと見る
トイレトレーニングでの進め方について、今まで色んな子のトイレトレーニングを進めてきて一人ひとり違うのはもちろんなのですが、このタイプの子はこう進めたら上手くいくかもというのが経験で予測できることがあります。皆さんのトイレトレーニングの進め方の経験もぜひ参考に教えてください!
排泄生活
まかろに
保育士, 児童発達支援施設
ばじる
保育士, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
まかろに様 こんばんは。トイレトレーニングに関しては保護者と保育園とで決めて進めていきます。保育園側のアドバイスとしては子どもの状況によって、ですので無理強いはしませんし、子どもの気持ちに寄り添いながら進めていきます。パンツが濡れてしまった感覚が気持ち悪いと思えてきますでしょうし、トイレにいくタイミングもあるから、子どもの成長と気持ちと寄り添い続けながらゆっくり進めていけるといいですね。 保護者には「子どもの気持ちを優先して進めていきます」と伝えています。 個人的には西松屋とかで子ども自身がパンツを選べば、「お兄さんお姉さんになるんだ!」という憧れを持てるし意欲も向上すると、気持ちが育ってくると考えます。ご参考までによろしくお願いいたします!
回答をもっと見る
子どもに楽しんでもらえる関わり方やリアクションはありますか? 遊びを盛り上げるのが下手で、これでいいのかなと不安になることがあります。
遊び保育士
まかろに
保育士, 児童発達支援施設
ぴぴ
保育士, 認可保育園
オーバーリアクションで、自分の間違いすらもネタにする勢いで行けば良いと思っています。 年齢にもよりますが、サイレントショーみたいなものは逆にわかりやすく子供の気を引けるので私は好きです。 たくさんの試行錯誤とドキドキを経験しても、子どもたちが楽しんでくれるかいつも不安です。 まかろにさんだけじゃないですよ! 頑張ってくださいね😌
回答をもっと見る
皆さんの職場は休憩時間ありますか?うちの園は1時間取ってと言われている時間がありますが、業務量が多く誰もとっていません。事務作業している時が休憩時間のような状況です。
休憩保育士
まかろに
保育士, 児童発達支援施設
たんぽぽ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
休憩時間は1時間あります。また人が足りている時に限られますが休憩とは別に事務作業を進めるためにノンコンタクトタイムをもらえる事もあります。
回答をもっと見る
新年度がはじまり家庭訪問や懇談があります。 毎年の事なのですが、保護者の方との会話の内容や距離感に悩みます… 元々人見知りというのもあって私にとって1番の課題です。
家庭訪問保護者担任
まかろに
保育士, 児童発達支援施設
アコム
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
お疲れさまです。 家庭訪問、懇談内容ですが、 頑張っていること 興味があること 実際のエピソード 実際の子どもとの会話 その子の優しさ どんな友だちと仲が良いか 園ではどんなコトをして遊んでいるか など、新年度ですので園での姿を伝えたらと思います。 課題も多くあると思いますが、4月から課題点ばかりお伝えすると保護者との信頼関係もきづきにくいです。 まずは、園での姿、いいところをたくさん話してください。 特に、まかろにさんと、子どもさんの会話や関わりエピソードが入ると、保護者は安心しますよ。 頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
みなさんの園ではおやつは一斉にいただきますをしていますか? それとも準備が出来た子から、バラバラに食べ始めていますか? 年齢とともに教えていただけたら嬉しいです。
給食
らりるれろぼっと
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
まかろに
保育士, 児童発達支援施設
年少~年長混合のクラスです。 準備ができた子からバラバラに食べ始めます。共鳴して賑やかになりすぎる子たちは意図的に少し時間をずらしていることもあります!
回答をもっと見る
新年度が始まりましたね。 幼稚園の預かり保育がスタートしました。3歳児は保育所上がりで慣れている子もいますが、預かり初めての子の中には1日泣いている子もいます。 私は泣いていても、できるだけ抱っこせず、おもちゃや絵本で気を引くのですが、みなさんは抱っこされますか?
新年度3歳児幼稚園教諭
アコム
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
まかろに
保育士, 児童発達支援施設
抱っこを求めていたり、抱っこで気持ちが落ち着くような子であれば抱っこします。もちろん1日ずっと抱っこしてていいやという気持ちではなく、タイミングを見計らって少しずつ気持ちが落ち着いた時を見計らい玩具などで気を引きます。最初は園や職員に対して安心感を持ってもらえるように対応します。安心感がない場所では遊びに気持ちを向けることも難しいかもです。
回答をもっと見る
5月に遠足のかわりに親子のオリエンテーションを大きな公園ので行います。 毎年スタンプラリー的なのをしてるのですが、スタンプラリーなどでいい案を教えてください。 公園を歩き回って1-2時間ほどできるものです。 今まではスタンプラリーでその場所に行ってクイズに正解していくとケーキのトッピングがもらえ完成していく形式でした。 皆さんの力を貸してください。
遠足公園4歳児
sora
幼稚園教諭, 幼稚園
たんぽぽ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
以前幼稚園に勤めていた時に参加会で親子でネイチャーゲーム(フィールドビンゴ)をやった事があります。
回答をもっと見る
私はどうしてもいい人に見られたいのか、お母さんがお子さんをスマホで撮ってると「お子さんと一緒に撮りましょうか?」と言いたくなります。 電車のなかで赤ちゃんが泣きわめいていたら、保護者の方や赤ちゃん本人に声をかけたりもしたくなります。 手を差し伸べるタイミングがよくわからなくて、いつも悶々としています。 こういった自分に湧き起こる気持ちの落ち着かせ方、また こんなことしたら良かった、ということがありましたらお教えください😊
保護者ストレス
かにちゃん115
その他の職種, その他の職場
まかろに
保育士, 児童発達支援施設
優しい方なのですね。 お母さんは子どもを撮っていると他に人がいない時は一緒に撮ることが難しかったりするので、助かるのではないでしょうか。とても良いことだと思います!
回答をもっと見る
来年度、0歳児クラスを受け持つことになりました! 担任ははじめてで緊張していますが、楽しみです! ふれあい遊びで、おすすめがあれば教えてほしいです! よろしくお願いします😀
0歳児担任
たなかさん
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園
まかろに
保育士, 児童発達支援施設
あたまかたひざぽん、一本橋こちょこちょ、お船をこいで、などは喜ぶ子が多かったように思います!
回答をもっと見る