minder_1ZhHwpBuSA
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
満3歳児クラスで、新しく3歳になった子が 入ってきました。 どの子も遊びたい気持ちが強く、 朝のお支度を先生がなんか言ってるからやる。 という感じで、1週間たっても まだ身についていません。 身についてないというかお支度をする概念がない 感じです。 そこで 朝のお支度(・お手拭きタオルをかける、 ・お便りホルダーを出す。 ・水筒をカゴに入れる、 ・カバンをロッカーに入れる) を 楽しく遊びの延長線上で 主体的にお支度をして身につくようにしたいです。 なにかいい方法はありますか?
身の回りのこと環境構成2歳児
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
絵カードを使ってみてはどうですか?
回答をもっと見る
年度末、1年間お世話になった補助の先生に なにをプレゼントするべきですか? 補助の先生にはほんとに感謝しかないので なにか渡したい気持ちもありますが どれくらいのねだんのものを渡していいのかも どんなものを渡していいのかもわかりません。
パート
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
したいと思うならしたら良いと思います。 私は 近所の洋菓子店で1つ100円の気軽なお菓子が売っているのでそれを自分のクラスの主担(正規)と並列クラス担任に渡そうと思います。 相手が気を使わない程度の値段の物が良いと思います。
回答をもっと見る
YouTubeで手遊びを見ていたら 「たんこぶ ポン!」 という手遊びがあって 「○○ちゃんが ぼくのこと 叩いてきたんだよ。 たんこぶ ポン! 痛かった。もう絶対許さない。プン!」 という歌詞で、面白い手遊びだなと思いました。 でも、クラスの子の名前で やると楽しいだろうなと思う一方で 何もしてないのに 「叩いてきたんだよ。もう絶対許さない。」 と言われたら子ども嫌かな? なんて思ったりもします。 どう思いますか?
手遊び2歳児幼稚園教諭
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
わか
保育士, 保育園
おもしろい手遊びですね!初めて知りました。でも確かにお友達の名前を入れてされると言われた子は嫌かもですね。お家で言われても、保護者の方にえ!っと思われてしまいそうですし😂笑 キャラクターとか動物さんを当てはめてする方が良さそうかなと思いました。
回答をもっと見る
2歳児を担当していますが、 子どもが先生に対して友達感覚で 先生には何をしてもいいみたいな感じで 叩いたり(癇癪とか関係なく)するのが すごく気になります。 遊びの場面でのアンパンマンごっこでの 「アーンパーンチ」は4月からやっていて、 優しくしてねと伝えていたのですが 最近は、普通に叩かれます。 舐められてる、下に見られてるなと すごく感じます。 どうしたら、先生として?見て貰えますか? 叩かれたら「痛いからやめてね」と気持ちを伝えたり「叩かずに〇〇してってお口で伝えてね」と声掛けはしています。 友達感覚でなんでも自分の意見が言えるのはいいことだと思いますが 泣いたらなんでも言うことを聞いてくれる人、 何をしても許してくれる人というのは違うと思います。 でも、年齢的なものかなとも思ったり。。。 これから年少になるので心配です💦
2歳児幼稚園教諭保育士
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
年齢的にもそういう年頃だと思いますがダメなものはダメと繰り返し伝えていくしかないかと思います! あとは家庭との連携ですかね? そういう子って家でも親にそんな感じのことしてるように思います。 家でもしっかり話をしてもらうように伝えていくのはどうですか??
回答をもっと見る
年年少を13人もっているのですが 落ち着きがありません。 前で先生が話しているのに話をしたり (「先生のお話聞く時は静かに聞いてね🤫」など声掛けはしてます。) たち歩いている子がいたり 「お部屋入るよ〜」と言うと「嫌だ〜」と言って遊んだり なかなかうまくクラスが回りません。 でも、来年から年少さんになるのでそろそろ 落ち着いてお話聞いたり 素直に部屋に入ったりできるようにしていきたいと 思っていますが、どうしたらいいのでしょう。 落ち着けるように工夫していることや どんな落ち着けるような環境作りをしているのか 知りたいです。
保育室2歳児幼稚園教諭
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
ぽぽちゃん
保育士, 保育園
二歳児さんの保育、可愛いけれど大変ですよね、お疲れ様です。 お部屋に入るときは貨物列車風に連なって行くのはどうですか?私はそのまま少しお庭や他のクラスをお散歩したりしましたよ。 あとは鬼ごっこみたいに捕まった人からこちょこちょしてお部屋だよーとか。 話を始める前に目をつぶらせたりとか、お話をはじめたら保育士が固まってお地蔵さんになっちゃうよーとか、、、 参考になれば嬉しいです。
回答をもっと見る
私がもってるクラスは 12畳ぐらいのお部屋で 子ども(年々少)が13人です。 おままごとなど充実させてあげたいし 色んな玩具を作ったり置いてあげたいのですが 部屋が狭く、収納場所もないため なかなか玩具を出してあげれません。 満3歳児なので子どもたち同士が関われる 環境を作ってあげたいのですが 玩具がみんなで囲んでするほど 出せてなく(食べ物29個程度、お皿5個程度)、それでも玩具を出すとすぐに 踏み場がなくなるほど汚くなるので どうしたらいいか迷ってます。 昨年、幼稚園付属の小規模保育園では 2歳児さんは部屋が広かったのですが、 プラスチックの食べ物やフェルトの食べ物も 30cm×30cmぐらいのカゴに別々にいっぱい入っていたしお皿もたくさんあったので 少ないかな?と思います。 どのように玩具を出してますか? どのぐらい玩具を出してますか?
4歳児2歳児幼稚園教諭
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
まお
保育士, その他の職場
お部屋が狭いのであれば、遊戯室等を利用するのはいかがですか。 また4、5歳児が戸外遊びや散歩に行って部屋が空いている時にお部屋を借りて遊んだりしていますよ。 お部屋が広いですし、いつもと違う真新しいおもちゃに子ども達は大喜びですよ。
回答をもっと見る
2歳児の担任をしています。 この前、お散歩中、 イチョウの葉っぱが落ちていました。 黄色のもみどりのも落ちていたので 「見て!イチョウの葉っぱって言うんだよ。 寒くなってきたからこの緑の葉っぱが こんな黄色の葉っぱになったんだよ!秋だね〜!」 とお話してると 何人からか 「あきって何?」という声がありました。 この時私は 「日本には春、夏、秋、冬っていう季節があってね!あきって言うのは暑かったのが涼しくなった時を言うんだよ」 とめっちゃ分かりにくい回答をしてしまいました💦 こういう時どう伝えたらわかりやすいですかね? また、あきがわかりやすい絵本や紙芝居ってありますか?
季節の遊び
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
GREEN TEA
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 学童保育, その他の職場
絵本とか紙芝居ではなく、思いっきり落ち葉や木の実とかでその季節季節の物を使って遊ぶことで十分感じてくれると思います。
回答をもっと見る
2歳児のクラスの担任なのですが いつもA先生に抱っこされて部屋までくる子(bちゃん)がいます (A先生は普段はほかのクラスの補助の先生です。) 今日は、お散歩に行ったのですが A先生も補助として着いてきてくださいました。 お散歩の帰りになると疲れたのかbちゃんが 「抱っこして欲しい」とA先生に泣きつきました。 でも、他の子もいるし、1人抱っこしたら みんな抱っこして欲しいとなるから その時は抱っこしませんでした。 bちゃんは、泣きながら園まで歩いて 帰ってきましたが園に入った途端 「お散歩中に抱っこして欲しかったの」 と癇癪をおこし、A先生に対して蹴るし、叩くし 髪引っ張るしで大暴れでした。 私は「A先生痛いからやめて欲しいって」などと言いながら、一旦A先生から引き離しクラスからその子を出し、落ち着かせようとしました。 が重たいのと暴れるのとで1回下ろすと また、その子はクラスに戻りA先生に暴力を振るい始めました。 するとB先生がA先生から引き離し怒ってくださいました。 そうこうして、少し落ち着き、A先生が bちゃんを抱っこしてあげた時に 何も知らない園長がクラスに来て、 「先生が抱っこしてあげたりしてなだめられるようにならなきゃ。ちゃんと信頼関係を作らないと。」 と言われました。 確かにクラスにいるとbちゃんに対して 叱ってしまうことが多いです。 bちゃんは集団行動が難しく(診断は何もついていません)常にウロチョロしてるし、 先生が前にたって話していても 大きな声で遮ったり、たち歩いたりするし おやつなど配膳台に置いていると取って逃げてみたり友達に意地悪したり、なにかあると唾をかけてくるし、注意されてもいつもヘラヘラわらってるしとと「やめてね」と言うことを常にしているので 叱ってしまうことが多く対応に困ることが多々あります。 なので私自身、bちゃんに対して苦手意識というか 関わりづらさを感じているので 信頼関係がないのは確かです。 ただ、私もクラスにいつも入ってくれている 先生方も必死にbちゃんに関わっているのは 確かです。 そして、そういう状況なので いつも朝の全体で遊ぶ時間しか関わりのない A先生しかbちゃんを 抱っこしてあげる先生がいないのが現状です。 bちゃんがA先生に抱っこを求めたのも、 いつも抱っこしてくれるのに 今回初めて拒否されて悲しかった気持ちも 分かります。 だから、明日から、 bちゃんがスキンシップを求めているなら 一つ一つできた時にスキンシップをとるように しようと思います。 ただ、この半年間1回も部屋に 子どもの様子を 見に来たこともないし 子どものいつもの姿も知らない園長が こういう時にだけ来て、 「信頼関係を作らないと 」と言われて 悔しかったし、なんかイラッと言うかモヤッとしました。 そして、今回のことだけでなくこの前も cくんが登園してきた時、私は朝礼があるから 職員室にいると園長に呼ばれ、 「朝礼は出なくていいから この子機嫌が悪いみたいだからよろしく」 と託されました。 それは良かったのですが、 その後、「ああいう時は見えたらすぐに出てきて欲しい」と言われました。 でも職員室から子どもが登園してくる姿見えないし、 cくんがきたのいつもより30分以上早かったし、 朝はいつもモジモジしていることが多く その時もそんな感じで全然機嫌悪くなかったし、 そういうこっちの状況を何もわからずいってるから 少しモヤッとしました。 (言われた時はなんの疑問ももたず「はい。わかりました」と答えたけどあとからジワジワとイライラモヤモヤしてきました💦) そういうこっちの状況とかその前後の状況とか 何も考えずに自分が見た状況と自分の思いだけで 注意されるのに少しイラッとするしモヤモヤしている自分がいます。 最後までご覧頂きありがとうございます。 そして、文章力がなくてすみません💦 これを読んで、「私が悪い。」「園長が正しい。」という意見もあると思いますが、私のモヤモヤイライラを少しだけいいので共感して頂けたら明日からもくじけず頑張れそうなので共感して頂けたら嬉しいです。 そして、もしbちゃんのような子への対応で いい援助の仕方があれば教えて頂けたら嬉しいです。
給食園長先生パート
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
にょ
保育士, 保育園
そうだったんですね。 園長先生にひっぷさんの気持ちが伝わらず残念です。いつもお疲れ様です。これからも頑張って下さい!
回答をもっと見る
2歳児さんの担任をしています。 主が私で補助の先生が2人入ってくれています。 子供は14人いて、5人ぐらいは1対1や1対2で 関わらないといけないぐらいの色んな意味で 手がかかる子達がいます。 私は主なので手がかからない子を 見ていることが多く、 手がかかる子ばかりを補助の先生2人が 見てくださっているですごくありがたいのですが 補助の先生がすごくストレスを抱えてそうで 心配です。 私も、手のかかる子を見るようにしたいのですが 主なので手のかかる子を見てたら手のかからない子達が何をしていいのかわからずクラスが回らないのでなかなか手のかかる子につくことができません。 また、私がまだまだ担任として保育士として 未熟なので余計にストレスをかけているのではないかなと思います。 あたふたしたり、保育の回し方が上手く行かなかったりとすごく補助の先生に助けられています。 補助の先生はいつも笑顔で優しく私に接してくださるし、「こういうやり方もあるけどどうかな?」とアドバイスもしてくれるのですが、お2人ともすごく疲れた顔をしていることがあるので申し訳ないなと思います。 補助の先生にはすごく感謝しているし 補助の先生に助けられてばっかりなので それではダメだなと思います。 補助の先生のストレスや負担が減るようにするにはどうしたらいいでしょうか?
人権パート2歳児
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
たろー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
お気持ちよくわかります。 特に2歳児は月齢の差が大きく、個別支援が必要な子が多いですよね💦 クラス内でよく話し合いはされていますか? その気持ちを補助の先生に直接伝えてみてはいかがでしょうか? 補助の先生の負担は何か、どうすればクラスが回るかお互いに意見が言い合えればもっといいクラスになりそうだなと思いました(^^)
回答をもっと見る
2歳児で 普段の戸外遊びや室内遊びの中で 色んな体験をさせてあげたいんですけど 何か面白いアイディアや遊びはありますか?
部屋遊び内容運動遊び
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
しふぉん
保育士, 保育園, 認可保育園
こんにちは! 去年2歳児クラスを担任していました。 椅子取りゲームやしっぽ取りゲームなどのゲーム遊びを少しずつ取り入れてみたり、食育の流れで野菜スタンプをしてみたり、色々楽しみました(^^) 感触遊び(スライムや粘土)なども取り入れると面白いかもしれませんね! 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
満3歳児クラスでダンスをしようと思うのですが この「どうぶつでんしゃがやってきた」の振り付けは、https://youtu.be/8y73l4YHdls 満3歳児に出来るでしょうか? ガッタンゴットン、○○🎶の部分特に(ネズミの部分)が少し早くて 難しいかなとも 思うのですが、これは何歳児向けのダンスだと思いますか? 満3歳児でもできますか?
運動遊び2歳児
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
りいな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
満3歳児だと、年少さん クラスでしょうか? 私だったらネズミさんの部分は 回らずに手だけの 振り付けにするかもしれません。 全てやるのは難しいと思うので、 動物さんを2.3つだけと少なく してみたりと、少し簡単にすれば できると思いますよ。
回答をもっと見る
幼稚園の満3歳児クラスの担任をしています。 1人、特別支援が必要な子(以下、A君)がいます。 その子は、自分が思ったことに一直線なので なかなか集団生活が難しく、 普段は補助の先生が一対一で 見てくださっていることが多く、A君のペースでやっているのですが、 今、夏休みの自由登園で園の先生自体が少なく、 年少さんと満3歳児クラスが一緒に見ています。 いつも満3歳児クラスには担任含め3人の先生や、 プールの時間には他の補助の先生も手伝いにきてくれているのですが、また、年少クラスも2クラスあり、2クラスとも担任含め2人、3人の先生がいるのですが今は、年少、満3歳児クラス合わせて全体で4人しかいません。 年少さんは普段の半分以下なのに対して 満3歳児の子は、ほぼ全員(休みが3・4人いる程度)登園して来ているのですか、 今は年少さんの生活のリズムで生活しているので いつもと少し生活リズムや部屋も違うのと 年少の先生が主でやってくださっているので 私がA君についていることが多いことや 周りの先生は「満3歳児クラスだからしょうがない」と言う感じで普段より注意されないので、 遊んだらダメなのはわかっているけど 満3歳児クラスの子のほとんどが 「A君も遊んでるからいいじゃん」 と言って朝の会や帰りの会、 プールの前の体操の時など 遊び始めます。 年少さんが「満3歳児クラスの子が遊んでるよ!」と言ってもほかの先生は「満3歳児クラスだからまだわかんないからしょうがないね」と言います。 でも、私は満3歳児クラスの子もできるのを 知っています。 だから、「あれ、今は年少の先生のお話聞く時間だよ。 」と伝えたり、「大きいプール行くから体操しないと怪我するから年少の先生の真似してやってみて。」と叱ったり、「あ、誰がかっこよく年少の先生のお話聞けるかな??」「〇〇くんかな?〇〇ちゃん、かっこいい〜!」など言ってみたりするのですが、その時はやるのですがやはり、A君が遊んでいるのを見たりA君を見てまた遊びだしたりします。 A君もできるだけ集団の中にいられるようにしているのですがずっとみんなと一緒にというのは難しく、A君の意志と逆のことをすると大声で泣き、 癇癪を起こします。 でも、そんなこと他の子には分からないから 「A君はいいのになんで自分はダメなの?」 となるのもわかるし、 いつもは生活の流れがわかっているので 自分で動けるけど今は生活の流れが少し違うし 前に立ってる先生も違うし私以外の先生からは 叱られないし、遊んでいいじゃん。 ってなる気持ちも分かります。 だけどやっぱり、「できるのにやらない」 「わかっているのにやらない」 「先生によって態度を変える」のはダメだと思います。 そして、先生が部屋の中にいる中、勝手に 廊下に出て遊んだりプールの前に体操せずに入ったりすると怪我に繋がるのでできることはちゃんとやって欲しいというのが私の想いです。 どうやって伝えたらいいのでしょうか? その都度、伝えていくしかないのでしょうか? 私が満3歳児の子に求めすぎなのでしょうか?
自由保育身の回りのこと2歳児
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
うーたんまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
お疲れ様です。 私なら一度喝を入れます。 その子達のことを出来ると知っているからこそそこで崩れてしまわないようにします。 言葉は伝わりますよね? 担任の先生の話はしっかり聞くと言うことをきちんとお話ししたほうが今後の子供達のためだと思いました。 他の先生達にも相談して子供達があまりにもお話を聞けないようであれば、a君を少しみててもらって自分のクラスのお話聞けない子達全員連れ出します。そしてしっかりとお話しします。
回答をもっと見る
最近、こどもたちが話を聞いてくれません。 「おやつ食べるからお部屋入ろ〜!」 など言うとわざと逃げ回ったり 「今日は先生しかいないから遊戯室から出ないでね。」などお約束してもわざと飛び出していったりとふざけています。 「もっと見てほしい。関わってほしい。」 というメッセージなのかなと思い、 遊ぶ時間にたくさん関わるようにしてみたり どう伝えたら伝わるかな?と思い、 「先生はみんなが怪我するの嫌だから お約束守れない人遊びに行けないよ!」 など伝え方を変えてみたりしたのですが 怒られてもヘラヘラしてたり 笑っていたり、さらにふざけてみたりと 全く聞いてくれません。 私の伝え方が悪いのかな?と思ったのですが どの先生に怒られても基本どの子もヘラヘラしています。 このままだといつか大きな怪我に繋がると思います。 どうしたらいいのでしょう?
保育内容2歳児正社員
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
自我が出てきて、大人の言うことに対して口癖のように「嫌だ!」と言いたいお年頃ですよね! 気を引きたいのもありますが、大人の反応を見ているのだと思います。 月齢差も大きいですが、もうしっかり理解できる年なので、外へ出る前に事前に約束をすることが大切だと思います。 それで、約束を守れなければ切り上げて室内に入る、翌日は、「昨日はお約束守れなかったから今日はお外行かないよ!」 等とペナルティのような事をつくるのも少しは必要だと思います。 時間はかかるかもですが、少しずつ気付く子も増えて来ると思います。 その子を褒めると、周りの子も褒められたくて真似したりすると思います。
回答をもっと見る
なにか気にならない子があると叩いたりガリっと 引っ掻いたりする子がいます。 「引っ掻いたり叩いたりするのは 痛いからやめてね。」と伝えても、 「いや!!」とまた引っ掻いてきます。 「先生も〇〇ちゃんのことパッシンって叩いていい?ガリっってしていい?」と声をかけても 「いや!!!!」と引っ掻かれます。 結構強く怒ると引っ掻きがエスカレートしていきます。 だからと言って優しく言ってもダメです。 今は、保育士にしか引っかかないのでまだいいですが、それを許したら(友達や先生みんなにやってもいいんだ。)となる気がします。 どうしたら伝わるのでしょうか?
引っかき乳児保育2歳児
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
2歳児クラスだと、まだ難しそうですね。 私も2歳児クラスを持っていた頃に同じような子がいました、その子の場合は叩くでしたが。 ダメと言っても、その子はその行動を抑えることができないので、ダメと伝えることは大切なので、伝えますが、引っ掻かない、叩かないで済むようにら引っ掻きそうになったら、廊下へ出て落ち着く、保育士のお手伝いをさせる、他の園児がいる場からから離すと言うことをしていました。 なので、ひっかかれないように避けたり、軽く手を押さえたりして、きぶんをかえてあげるのはどうでしょうか?起こりたくなる気持ちは十分わかります。
回答をもっと見る
給食を食べない子について 給食を食べない子がいます。 もともと、白ご飯しか食べないなど偏食がある子のようですが、「保育園では給食を食べない。」と自分の中で決めているらしく、朝から「給食食べない」といい、ひとくちも食べようとしません。 ご飯を少なくついで見たり、白ご飯だけついで見たり、いろいろ試しているのですが全然食べません。 そういう子にはどのような対応をしたらいいのでしょうか?
給食2歳児
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
アクア
保育士, 学生, 児童発達支援施設
なぜ決めているのか保護者さまから様子聞くことはできますか? 理由により対応がかわるかもしれません… ひっぷさん、様々な仮説たててて素敵ですね。
回答をもっと見る
おままごとで エプロンやスカートなどを用意すると 子どもが喜んで着たり履いたりします。 エプロンは、おままごとで料理する時など 遊びの展開ごっこ遊びの充実など狙いや目的が あるかなと思うのですが スカートは、どういう狙いで 置いたらいいんでしょうか? 服の着脱とかでしょうか? 2歳児だから自分で出来る子の方が多いんですが…。 昨年、2歳児さんに人気があったので 今年の2歳児さんにも置いてあげたいなと 思うのですが、置く狙いがないと 意味ないのかなと思います。
2歳児幼稚園教諭保育士
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
ちょこちゃん★
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 事業所内保育, 病院内保育
昨年あったからそのまま同じように使う!ではなく、きちんと意図やねらいを考えておられて、素晴らしいと思いました✨結構そのままで使う方が多い気がします!(笑) 今、ひっぷさんから見て、置いておく必要がないと感じるのであればスカートはなくていいと思います!環境の再構成は大切ですよね!✨
回答をもっと見る
私の保育園は担当制保育で 1歳の担当の子は普段私が毎日見てるのですが いつもトイレに行けばイヤイヤ言うし 機嫌が良ければギャーギャー叫んでます。 でも、私がお休みの日は、 他の先生が見てくれるのですが 私がいない時は、イヤイヤ言うことは無いし、 ギャーギャー叫ぶこともないみたいです。 そして、友達を叩いたりものを投げたりした時に 私が怒ってら全身で抵抗して目を逸らし話を聞こうとしません。 でも私以外の先生の時は「あっ!○○くん!」と言われただけですぐに泣きます。 他の先生は、私が怒っている時に 表情も声色も喋り方もいつもと変わらないから 子どもが怒られてる感覚がなく、 むしろ遊んでもらってる感覚だから 私の時はギャーギャー言うし、イヤイヤする。 と言っていました。 でも、私は、イヤイヤ言うこと自体は、子どもが一生懸命私に思いを伝えようとしていると思っているので、そんな悪い事だとは思ってません。 なので、イヤイヤ言っても自分でやろうとした時や、ちゃんとトイレに行けた時は褒めるようにして います。 でも、やっぱり、 イヤイヤされると保育が遅れてしまうし 私の言うことも聞いてほしいです。 やっぱり、子どもがイヤイヤしたり、 機嫌が良すぎてギャーギャー叫んだり、 わたしが怒った時に全身で抵抗してくるのも 私がなめられてるからなのでしょうか? イヤイヤ言った時に怒った方がいいのでしょうか?
担当制保育1歳児保育士
ひっぷ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
tanahara
怒っているという言葉が気になります。 子どもへの指導は叱るであるべきではないでしょうか? 怒られていれば、子どもは萎縮するのは当然です。 いうことを聞かせるという考えではなく、子どもの気持ちを受け止めながら、正しい方へと導くことを意識してみてはいかがでしょう? 友達へ叩いたり物を投げたりしてしまったことはいいことではないので、お友達痛いよ、ごめんねだねーと指導し、その後ものを投げたいのであれば、ボールを投げるゲームをつくってあげたり、その子を満たしてあげて見てはいかがでしょう? 一生懸命関わっていること、とても伝わります。頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。