minder_-vDOcuYwPg
仕事タイプ
その他の職種
職場タイプ
保育園
まだお悩み相談の投稿はありません。
お疲れ様です。 私の園では、処遇改善が時給にプラスされて、地域の、最低賃金なのですが、悲しい。 教えていただける範囲でいいのですが、皆さんの処遇改善どうなってますか?
処遇改善
ユキさん
保育士, 認可外保育園
わはは
保育士, 保育園
え!有資格者なのに最低賃金ですか? こちらは地方なので最低賃金も低いのですが、、 支援員で最低賃金よりはいただいていて、処遇改善として月4500円頂いてました。
回答をもっと見る
昨日、夜の報道番組でてぃ先生が保育士の所得等の話をしていました。一般企業に比べると、平均の給料が低いそうです。低いなぁとは思っていましたが、皆さんは見合っていると思いますか?ちなみに私は月収20万ちょっとですが、皆さんも同じくらいですか?教えて下さる方いればお聞きしたいです!
給料保育士
あ
幼稚園教諭, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
保育職を含め 福祉職は専門職だから一般職と比べても仕方ないし、比べるものではないですよね… それに日本はスウェーデンなど福祉大国と言われる海外とは 福祉に対する考えや認識、施策など様々な違いがありすぎるから日本 の福祉職の給与が少ないと思ってます。 公立会計年度をしています。 今は週30時間 一般職非常勤。月給 約19万。時間外しか付かずで手取り約17万。民間正規の手当なしの月給と同じくらいか上。 本来の仕事外の乳児クラス担任をしているのに手当無しは納得いかない部分もありますが勤務日数、時間のわりに月給が良いし、職場環境なども良いので色々と納得はできてます。
回答をもっと見る
保育園で働いています。 先週、次男がインフルAにかかり、仕事を1週間休みました。 本日夜中から長男が高熱を出してます。 もしインフルとなると2週間連続で休まなければなりません。 調べたところ子どもの看護休暇というのがあるのを知りましたが、給与の定めはなく、会社によって有給、無給が変わるみたいなんですが… みなさんの園は有給ですか?無給ですか? 無給のところも多いみたいなので、職場に聞こうか迷っています。
有給給料保育士
シカさん
保育士, 保育園
きりり
看護師, その他の職場
私は保育園ではありませんが、インフルエンザの場合、会社によってまちまちで、有給でと話したら消化されたり… けど今のところは普通の休みになります。普通の有給申し出て取れないのはおかしいですよね💦 有給の申し出をしたら有給の扱いになるかとおもいますよ!
回答をもっと見る
皆さん園ではベースアップはありますか? 世間的には春闘があります。 この世の中ですが、我々の給与も増えないと苦しいですね。 状況を教えてください。
給料
やわな
幼稚園教諭, 幼稚園
よしのり
保育士, 認可保育園
私はパートですが、数円上がります。でも頭打ちはあるようでそこからは上がらなくなっています。 正職員さんたちはありそうですけどね!
回答をもっと見る
私の働いている地域では、待機児童解消等のため、職員配置基準等を満たしていれば、定員を超えて保育を行っても差し支えないとなっているそうです。 また、年度後半になるにつれ、定員を超えて受け入れをしている保育園が多数あるそうです。 おかしくないですか? 園長からはなにも説明されていません。 働いている保育士の声をちゃんと聞いたことがあるのでしょうか? 大体が、ろくに休みもとれない、時間差出勤もできない、休憩もまともになく働き続けて拘束時間も長いなど色々あります。 それなのに追い打ちをかけられているように感じます。 だったらそれなりにお給料もいただきたいです。 保育士の年齢や、動ける体なのかによってだいぶ違ってくると思います。 だから保育士は離職する人が多いのではないでしょうか?
ブラック保育園子育て支援センター給料
いちか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
わか
保育士, 保育園
そうなんですね。おかしいですよね。ほんと国や自治体、区の人たち、保育したこともない人たちがそうやって決めるのおかしいですよね。その人数でやってみろ!ってことですよね。ほんと保育士の現場の声がなかなか役所に届かないですよね。
回答をもっと見る
なるい
保育士, 学童保育, 放課後等デイサービス
賞与としていただいています。 処遇改善の目的や用途?は良く分かりませんが、本来従事者に還元されるものだと思ってます。会社や園で使えたり残しておける物ではないはずです。 的外れなことを言ってるかもしれませんので恐縮ですが(;´д`)
回答をもっと見る
お盆休みって、夏季休暇として有給とは別に取れますか? うちの園は、有給で休めと言われます(・・;) 公立のこども園なのですが、公務員正職員は夏季休暇として取れるのですが、わたしは派遣なので有給で消化しろとのこと。 しかし、人手不足で希望は通らないことが多いんです。 有給減らしたくないから、お盆すべて出勤するという先生もいます、、、 こども園の幼稚園配属なのですが、こども園なので夏休みもまともに園児は来ます。 みなさんの園は、どうやって休みとってますか??
有給公立認定こども園
めい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
のえる
保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
正規は夏休、パートさんは夏休がないので有給です。 6月後半頃から夏休・有給取得希望がまわってきて、そこに全職員記入の後、主任が調整しています。
回答をもっと見る
私の園では休憩が暗黙の了解でなく毎日9時間労働で退勤後に園内の掃除を1箇所してから帰らなくてはいけません。 もちろん休憩室などなくコンビニや郵便局等に行きたい時も申請してもとても嫌な顔をされます。 ですがお給料では1日8時間労働の表記になってます。 また、このコロナ禍であっても何一つの行事がなくなることなく密な状態で毎月5つ以上の行事を行なっております。 これらのことは普通のことなのでしょうか???
コロナ3歳児保育内容
みみ
保育士, 保育園, 認可保育園
colo
保育士, 調理師, 認可保育園
私の勤務している園は投稿者様の園とは180度違うので、これが普通とは思えません。残業は0、退勤時間丁度にタイムカードを押しても文句を言われることもありませんし掃除も勤務時間内にしてくださいと言われます。 もちろん休憩室もありますし私は自宅が近いので休憩中に家に戻り家事をやって戻っていますが園長からも経営者の方からもその行動に賛同いただいています。 私の園が恵まれ過ぎているのかもしれませんが保育園もたくさんあるので入社前によく調査して、もしご自分に合う園があればそちらに移るのも良いかもしれませんね、年度末も近いですし。 退職もいい顔をされない環境なのかもしれませんが…
回答をもっと見る
地方から地方への引っ越しの予定があり、転職して半年だけ働こうと考えているのですが、半年となると自分の保育士歴が◯年と◯か月みたいに少しややこしくなるわけで…わたしの考えすぎですかね?そこまでこだわることないかな?
転職保育士
みどり
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
私は 公立臨職として長期で働き始めたのが2月でした。その後、7ヶ月、10日、3ヶ月…細切れで公立臨職をこともありました。細切れでも1年通して働いていたら1年としてカウントしています。毎年、職場で経験年数を職歴調査で書くのですが 何ヶ月は切り捨てて何年…と書いてます。 自分で認可園…非正規でも働いて今年 何年目と分かっていれば だいたいで大丈夫です。 認可外はカウントに含めません。
回答をもっと見る
生活写真についてです。 生活写真は何で撮っていますか? デジカメが主流かと思うのですが今使っているデジカメも古く、シャッターチャンスを逃してしまうことが多いです。 iPhoneだと撮りやすいかなと思い、提案してみようかと考えているのですがやはり保護者や地域の人から見ると見栄えが悪いものでしょうか?
保護者0歳児保育内容
はるか
保育士, 小規模認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
園のデジカメか個人持ちのデジカメです。園のデジカメで古い物は買い直してます。 iPhoneはデータ流出など色々な観点からやめておいたほうが良いですよ。
回答をもっと見る
保育園の定員数が80名とされていても、実際は90〜人いたりしますが、これはどういう理論でこうなっているかわかる方、教えて頂きたいです!
認可外公立私立
ほし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設, 小規模認可保育園
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
一時保育のお子さんですかね? 定員数と実態が一致してないケースを聞いた事がないです。 定員数が正しくカウントされてないなんてことないですもんね...。不思議ですね。
回答をもっと見る