mikannn_oo
今年度2年目です! 先輩保育士さんにいろいろ質問したり相談に乗っていただきたいです❤️🩹
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
保育士をしていて今まで罹って辛かった感染症は何ですか? 病名や症状、当時の状況なども覚えている範囲で知りたいです🙏
保育士
みかん
保育士, 保育園
てるてるぼーず
保育士, その他の職場
私が辛かったのはウイルス性胃腸炎です。 保育していた夕方ごろから気分が悪くなり帰宅途中から下痢嘔吐が止まらず、2日程度発熱と下痢嘔吐で苦しみました。できたらもう経験したくありません。笑
回答をもっと見る
次年度のクラス発表があり、大変そうなクラスではありますが、大好きな先生と組めることになり大歓喜です😭❤️❤️
担任保育士
みかん
保育士, 保育園
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
日々の保育お疲れ様です! 来年度の人事、大切ですよね! 一緒に保育する先生との相性はかなり大切!自分の1年にも、子どもたちにも大きな影響ありますもんね! よかったですね(^o^)応援しています!
回答をもっと見る
TKY
保育士, 認可保育園
初めまして! 同じく次年度のクラスはどこになるのか、毎日ハラハラドキドキしています!今年度のクラスがとても良くて、1年間先生方と和気あいあいとやれたので余計にドキドキしてしまいます😂 4月から、また新たな環境でスタートですね!子どもたちも不安定でしばらくまた大変な日々ですが、お互い頑張りましょう♬
回答をもっと見る
新卒保育士です。私は乳児クラスの担任をしています。 シフトの関係で幼児クラスに入ることがあるのですが、子どもたちを集めるのに一苦労でなかなかまとめることができません😭 結局周りの先輩に助けてもらってばかりですごく落ち込みますし、''使えないな''と思われてないか不安になったりします…💧 どうすればまとめられるでしょうか? 何かアイデアや慰めのお言葉もらえると嬉しいです😭😭
新卒先輩乳児
みかん
保育士, 保育園
はだみん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
日々の保育お疲れ様です。 新卒保育士と先輩保育士とでは、経験が違います。 先輩保育士もみな通ってきた道です。 一生懸命頑張っている新人保育士さんのことを、使えないなんて思わないのであまり気にせず、できる事を精一杯頑張って下さい。
回答をもっと見る
昔勤務していた(新卒で入職した)園は有給はあってないようなもの(休むなんて有り得ない環境)で先輩より早く帰りにくいので早番の日はラストまで勤務、行事の準備で残っても残業代は一切つかない、職員会議は園が閉まった後からで22時を過ぎるのは当たり前、等々ブラックな園でした。(当時はそれが当たり前だと思っていました💦) 今の園はパートですが、正規の先生も時間になったら即帰れるし、もし残業したとしても残業代は出るし、有給もしっかり消費して職員会議は勤務時間内に行われます。これが通常だとは思うのですが、今の時代もブラックな園はまだまだあるのかなと疑問に思いました。 子どもの手がもう少し離れたら正規も検討したいですが、今の園は働きやすさは良いのですが、給料が安かったりするので転職も検討しています。今の時代もまだブラックな園はあるのでしょうか。ブラックな園があるなら見極めないといけないなと思っています。
転職パート正社員
くぅ
保育士, 保育園
みかん
保育士, 保育園
まだまだブラック園はたくさんあると思います😢 私も昨年新卒で入った園がめちゃくちゃブラックでした。周りの友達からもけっこうブラックな噂がある園の話を聞きます。そして、そういう園は平気な顔して転職フェアに参加してたりするので気をつけないとですね💦
回答をもっと見る