honoka0077
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
認可保育園
コロナの影響でお遊戯会がなくなってしまいました。子ども達に何か思い出作りしてあげたいなと思うのですが何か代替でされた方はいますか?いい案があれば教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
発表会コロナ
ほのか
保育士, 認可保育園
SU
保育士, 保育園, 認可保育園
うちの保育園では「演劇ごっこ」という名目で お部屋で見せ合いっこしたり、 他の学年に見に来てもらってる所を 写真撮ったり動画撮ったり 衣装もちゃんと着てやってましたよ〜✨ 子供たちも全く見て貰えないよりかは 沢山のお友達や先生に 褒めてもらえて嬉しそうでした🥰
回答をもっと見る
節分で鬼役になってしまいました。なったからには子どもを泣かせるくらいやらなければと思うのですがコツなどがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
節分
ほのか
保育士, 認可保育園
らんまるこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
髪の毛が見えないように 先生とわからないように 被りものをするとか 赤鬼なら 赤トレーナー赤ジャージに 鬼のパンツで金棒を持ち ガニ股でドカドカ腕を振りながら入ってくれば 怖いのではないですか?? 意地悪する子はいねぇかー?? いたずらする奴はいねぇーかー?? 好き嫌いばかりしてる子はいねぇーかー?? などドスの効いた声を出すなどはどうでしょうか。
回答をもっと見る
園児が私の顔をみるなりイタズラをします。すごい笑顔で楽しそうなので困ってしまいます。ただふざけているだけならいいのですが危ないこともしたりします。こういう時はどういった対応をすれば改善しますか?怒っても喜んでしまうので途方にくれています。
1歳児保育士
ほのか
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
そういう時は やり過ぎず、ケガしない程度に子どものやることに乗っかって遊びます。 ある程度 遊べば子どもも納得するので…
回答をもっと見る
園児が集まって催し物をする時に自分が担当だとちゃんと出来るか、園児や他の職員の反応が気になり毎回すごく不安になってしまいます。経験を積めば慣れていくものでしょうか
行事ストレス保育士
ほのか
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
私は経験と開き直りだと思ってます。
回答をもっと見る
コロナ禍で事あるごとに手を洗うようになったら手が乾燥してひび割れが痛いです。皆さんはどの様に対策していますか?いい方法があればぜひ教えてください!
コロナ
ほのか
保育士, 認可保育園
charu
保育士, 小規模認可保育園
わかります、、!わたしもハンドクリームが手放せません。こまめにクリーム塗ることと、寝る前に保湿手袋して寝ています。少しですがましになりました💦
回答をもっと見る
2歳の子(1歳児クラス)で朝ママが「いってくるね」としても、全く振り向きもしない子がいます。保育士がママの方に向けようとすると頑なに拒みます。 そして保育士が「〇〇ちゃん、おはよう」と声をかけてもガン無視です。 母や保育士との関係は良好で、自分から話しかけてきたり、抱きついてきたりする事はありますが、なぜか朝の挨拶やご飯前の挨拶は促してもガン無視します。 これは一体どんな心境だと思いますか?今まで園でしつこく言い聞かせたりした事は全くないのですが、同じような状態が1カ月以上続いており、意識的な無視を容認し続けるのもどうかなーと考えていました。 ご意見いただけたら幸いです。
2歳児
のん
保育士, 保育園
ほのか
保育士, 認可保育園
のんさんこんばんは♪ その子なりに本当はお母さんに行ってほしくないけど泣いたり引き留めたりしたら困らせてしまうことを理解し始めて慢しているのかなと思いました!
回答をもっと見る
日々の保育お疲れ様です。 最近の悩み何ですが今年度から以上児になりました。 縦割りで年少の担任をしていますが自分のクラスは2人担任で32人見ています。 相方の先生は子どもとの関わりは程ほどにしている感じで自分は子どもと積極的に関わるようにしています。 子ども達は自分に対して友達感覚で話しかけてきたり言うことを聞いてくれないことが多いのですが相方の先生の言うことはよく聞いて動いています。 どうやってか言うことを聞いてくれる場面が増えてほしいと思うのですがなかなか上手くいかず、、 子どもと関わりを多くしているので先生と思ってくれないのかな?とも思ってしまいます。 しかし先生の言うことを聞きすぎるのもどうかとも思うのですが、、 メリハリをつけるとき皆様はどうしていますか??
異年齢保育幼児3歳児
土方からの保育士
保育士, 保育園
ほのか
保育士, 認可保育園
じゅんやさん初めまして♪ 私もお友達と思われてるのかなと感じてしまうことがあります、、、。私の場合は、本当にいけない時だけきちんと叱って他の時には厳しい先生と優しい先生で役割分担できていてこのままでいいかなと思って過ごしています。頑張ってください!
回答をもっと見る
転職を考えています。 保育士1年目正規で手取り13万、ボーナスが5万程度で、奨学金や車、保険関係、スマホ代諸々を払うと毎月マイナスになります。毎日仕事しているのに借金は大きくなるばかり。職場を変えた方がいいのでしょうか。(2年目になると、ボーナスは2回になりますが、1回分の支給額は変わらないようです。) ハロワで紹介されたとき、賞与有 としか記載されてないことに疑問はあったのですが、まさかここまで賞与がでないとは思いませんでした。 ちなみに、同じ地域の保育園、こども園だと月の給与は大差ありませんが、ボーナスが6倍は違いました… まだ、1年目で先輩たちは優しく、フォローしてもらったり、様々なことを教えてくれる環境なのですが、如何せん、お給料が……。
ボーナス給料転職
つなかん
保育士, 保育園, 児童養護施設
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
お給料、わたしはかなり重要視しました(TT)しかし人間関係がいい(働きやすい職場)はなによりも良いことですよね… マイナスになってしまうのであれば、考え直してもいいんではないでしょうか?
回答をもっと見る
ほのか
保育士, 認可保育園
うーみーさんこんばんは。私の園でもPCR検査を始めるそうです。検査する場所によって違いはあると思いますが私のところのは検査するところに到着した当日に結果が教えてもらえるみたいなので郵送の時間を考えると提出してから1週間以内には結果が届くそうです。
回答をもっと見る
上司から言われたことで、色々な状況がこんがらがって、自分が悪くないようなことでも意見をのむと余計にエスカレートして他のことに関して今度はより強い言い方で言われます。そうならないように、相手に伝わるように言い返しているのですが、よく下手に出た方がいい、と周囲には言われますが、出られないほど相手の気分や状況によってとっさに言われます。同じ状況にあった方いますか?私はおかしいのでしょうか?自分ではおかしいと思わないので状況が深刻だと思います…。どう対処したらいいのでしょうか?
1歳児担任
ふわりん
保育士, 保育園
のん
保育士, 保育園
言われた事を流してもいいし、言い返してもいいと思います。 ただ、流したら現状は変わらないと思うし、言い返したら状況が悪くなることも考えられます。 なので、どうでもいい内容だったら流せばいいし、絶対に譲れない事であれば言い返せばいいと思います。 ただ感情的に言い返すのではなく、相手の言いたい事はなんなのか、自分の伝えたい事はなんなのか、紙に書き出して整理してからをお勧めします。 結局それをしても人を変える事はできないと思いますが、自分の気持ちを伝えられた、という自信は残ると思います。 …人間関係って難しいですよね🥺
回答をもっと見る
保育の現場で音が外れている先生いらっしゃいますか?自覚がある方でも。 そんな方とお仕事されて困ってる方はいませんか? ピアノに合わせて同じ音が出せないのかは謎なのですが。 ピアノを弾けばもちろん気になりません ピアノも得意ではなさそうです。 普段は副担任が弾くので。弾かずにすみます 音が高くてでないという問題ではありません 低くして歌ってもいいです 調をかえてもいいのです。 しかし手遊びではその場でアカペラで歌うので 子どもにも影響すると思うくらいです。 その先生は自覚があるのか カラオケ🎤苦手なのかな これじゃあ子どもが間違えて覚えてしまう。 先生の声より大きく歌って私がカバーするしか ないでしょうかね。
手遊びピアノ幼稚園教諭
らんまるこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
のん
保育士, 保育園
音程がはずれている事がすごく気になるのですね。 でもたぶん一緒に働いている先生は気づいてないと思います。 私もうたってて、「え…全然違うじゃん…」と言われましたが、どこが違うのかさっぱりわかりませんでした。 でも歌は楽しくうたうのが1番だと思っています。 音程なんてはずれてても大丈夫です。 なんなら、子どもは正しいメロディできかせても、大体の子は音程はずれてますよね。 でも楽しそうにうたってたら、それでオッケーなかんじしません? 正しさで教えたいのなら、CDを聞かせた方がいいと思いますが、やっぱり楽しそうに歌う先生を見て子どもも「うたうのって、たのしいな〜♩」って感じるのかと思います。 正しい音程はどっかの音楽教室に任せて、私達保育士、幼稚園教諭は音楽の楽しさを伝えられればいいのかなーと思います😊
回答をもっと見る
みなさんの園での「オムツ収納」について教えてください! 保育園の乳児さん、子供たちの紙おむつはどのように収納されていますか? (手作りの小分けボックス、ウォールポケット式など) 入れ物や、どこにどう設置しているかなど教えてください!
身の回りのこと排泄乳児
momo33
保育士, 公立保育園
ほのか
保育士, 認可保育園
ももさんはじめまして。 私の園では100均のカゴに入れて園児ごとのロッカーに置いていますよ!手作りの園もあってすごいです!
回答をもっと見る