手形」のお悩み相談

手形」に関するお悩み相談が現在13件。たくさんの保育士たちと「手形」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「手形」で話題のお悩み相談

保育・お仕事

今の時期にぴったりの制作があればたくさん教えていただきたいです。手形で桜のお花とかやりたいな…でもどんな台紙にしよう?

手形制作

まっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, プリスクール・幼児教室, 児童発達支援施設, その他の職場

102/17

サンジ

保育士, 認可保育園

これこの前うちのこにつくった雛人形なんですが、ひな人形のところをピンクの手形にして、ユラユラさせても可愛いかなと思いました。 紙皿をくりぬいて、ピンクの紐をまいて、桜の折り紙はってます。 手形をたこ糸でユラユラさせると春っぽい?かも

回答をもっと見る

「手形」で新着のお悩み相談

1-13/13件
保育・お仕事

今の時期にぴったりの制作があればたくさん教えていただきたいです。手形で桜のお花とかやりたいな…でもどんな台紙にしよう?

手形制作

まっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, プリスクール・幼児教室, 児童発達支援施設, その他の職場

102/17

サンジ

保育士, 認可保育園

これこの前うちのこにつくった雛人形なんですが、ひな人形のところをピンクの手形にして、ユラユラさせても可愛いかなと思いました。 紙皿をくりぬいて、ピンクの紐をまいて、桜の折り紙はってます。 手形をたこ糸でユラユラさせると春っぽい?かも

回答をもっと見る

保育・お仕事

6月に1歳児クラスで制作をしなくてはいけないのですが、A4サイズの画用紙に、顔写真入りで手形足形が使える何かアイデアを探しています。 去年はてるてる坊主の顔を子ども達の写真にして、横にアジサイを貼った物を作ったのですが被ってしまうので、アイデアを募っています!

手形1歳児保育士

ぷう

保育士, 保育園

405/19

4人のメンズママ

保育士, 小規模認可保育園

日々の保育お疲れ様です☆ 梅雨にちなんでかえるの手形とおたまじゃくしの足形なんてどうでしょう?! かえるかおたまじゃくしのお顔部分を子供たちの写真にしたらかわいいんじゃないかなーって思いました☆

回答をもっと見る

遊び

1歳におすすめの簡単な制作はありますか??手形や足形、スタンプ、フィンガーペイントは今年やりました!

手形制作遊び

c

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, 認証・認定保育園

609/10

ちのこたこ

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

いつもお仕事お疲れさまです。 にじみ絵やデカルコマニー、のりで貼る、シール貼りなどはどうでしょうか。 にじみ絵は9月の製作でトンボの羽にしましたよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

画像のようにワンピースに手形スタンプをしたんですが、手形が上下逆で間違ってしまいました。このまま使ってもいいと思いますか?1人担任なので誰の許可もとらなくていいんですが、おかしいかな??と思って、それなら手形スタンプとりなおすかな?とモヤモヤしてて。どうおもいますか??初めて見る人からすると間違いもなにもわからないんですが。

手形3歳児担任

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

204/28

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

画像がないのでわかりませんが、ご自身でモヤモヤするなら取り直すべきかと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

私の園では、年度最後の参観日は室内で行います。 年度最後に、親子やクラスのみんなと楽しく過ごせたらと思っています。 ちなみにクラスは2歳児です! いつも親子で作品を作ることが多く、紙粘土を使ったストラップや、手形アートなどを行ってきました。 みなさんの園でも楽しかったものや、おすすめの活動がありましたら教えてください!

手形遊び2歳児

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

201/29

tanahara

参観日、おやこでの参加いいですね! 我が子の1歳の懇談会では親子で園庭で遊びました。普段やっている砂場や鬼ごっこなど。みんなでゼリーを食べてからそのまま懇談会でした。 製作をやってなかったのでなにかを作るっていいですね! 私自身幼稚園の頃は親子で1枚のお皿を作りました。お月様の形のお皿を作った記憶があります。

回答をもっと見る

遊び

0歳児の手形はどうやって取っていますか? 今年度の0歳児は、動いてしまう子が多く、なかなかうまく撮れません…。 コツや、工夫していることなどがあれば教えていただきたいです^ - ^

手形部屋遊び0歳児

ぬーそう

保育士, 保育園

506/24

ao_halu

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

ペタペタ遊びをして大きな画用紙に手形をいっぱいつけて、握ったり、ずれていない手形をなんとか見つけ出しています(>人<;)

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児の担任をしています。製作を多く入れたいと思っているのですが、1歳クラスは基本的にどのような技法が出来るのでしょうか( ; ; )? スタンプ シール 手形 ビー玉転がし 等は今後やろうと思っていますが、それ以外にもしあれば教えてください!

手形制作1歳児

m

保育士, 保育園, 認可保育園

304/22

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

クレヨンでなぐり描き ・絵の具で塗りたくり(両方とも画用紙に自由に描かせ先生が形に切る)、ビニール袋にお花紙を詰める(私はこれでひな人形を作りました)、手形だけでなく足形や指スタンプ、ボディペインティングも楽しいです!1歳児後半からはのりを自分で塗って貼る制作もしていましたよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

再来週の勤労感謝の日に向けて、保護者宛に何か制作をして金曜日の帰りにお渡しできたらなと考えています。 0歳児クラスで、手形や足形で動物作って子どもの写真貼っていつもありがとうとメッセージと名前、日付入れるか、左右の手形でハートの形にして、上記のメッセージや名前、日付、写真にするかの2択で悩んでいます。 お仕事で使えるようなペン立てとかもらってもいらないかなーだったらいつでも見れるメッセージカードみたいなのが可愛いくていいかなーなんて思うのですが、、 皆さんは何か制作されますか? 皆さんのアドバイスやアイディア参考にさせてください。

手形制作0歳児

アップルパイ

保育士, 保育園, 認可保育園

511/14

みゆのゆのみ

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

かおり様。素敵な製作活動の中身を考えられているのですね。そうですね。実際に使えるものをもらうと嬉しいですよね。保護者の立場もわかるのですが、実際何をもらっても嬉しいんですけどね( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 私はマグネットがついているレターボックス入れに絵を書いた紙を貼ったものをプレゼントするという製作をしたことがあります。マグネットレターボックスはダイ●ーさんに売っていて、購入しなければいけないという予算が絡んできますが、保護者の方には大好評でした!! 参考になれれば嬉しいです!

回答をもっと見る

遊び

低月齢が多い1歳児クラスの担任をしています。 製作で絵の具で手形と足形を取ろうと思っているのですが、なかなか進まず1時間で1.2人くらいしかできません。 全部で14人いて、私が絵の具担当、1年目の子2人が別の活動で1人は手形と足形終わった子の手足洗いについているのですが、、、 どうやったら効率よく製作が進むか教えて欲しいです🙇‍♂️

手形制作1歳児

こんちゃん

保育士, 保育園

410/21

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

絵具ではなくスタンプ台はだめですか?スタンプなら手足を洗わず、ふくだけで綺麗になるのでオススメなのですが、、、 ただ絵の具の感触などを味わいたい場合は向いてないかもしれませんね!!アドバイスにならずごめんなさい!

回答をもっと見る

保育・お仕事

0、1歳の8月の制作物をしたいと思っております。 何かいいアイデアはありますでしょうか? これまでやったもの クレヨンでなぐりがき、シール貼り、手形、指スタンプ

手形新卒制作

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

408/16

はらへり

保育士, 保育園, 認可保育園

こんにちは! ぽむぽむさんが挙げているものの他でしたら、 ・タンポ(子どもが持ちやすい太さの棒+ティッシュをプチプチやガーゼで包みました!) ・お花紙を握る ・ちぎり絵(1歳児クラスでやりました。0歳児クラスでしたらすみません💦) で製作した事があります。 タンポでは茶色のインクをつけてひまわりの種の部分を作りましたよ。 お花紙は他の先生がやっていたのですが、魚の製作をしていました。 水切りネットにくしゅくしゅ!と丸めたお花紙を詰めて目を付けていましたよ。 参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児担任新卒保育士です。 五月の製作を考えていて もう1人の先生が一つ考えて私がもう一個考える感じなのですが、てんとうむしに子供の指で点々模様をつけるのを 考えたのですが、 台紙?みたいなのを作って他のお花とかもつけたほうが いいですか? もう1人の先生が考えたのは台紙ありの手形ちょうちょです。台紙ありを2つするのか、このてんとうむしは 台紙なしで行くのかで迷っています。。。

手形制作乳児

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

205/05

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

そのてんとうむしの作品をどうしたいかによって変わってくると思います。 作品集に綴じるようにしたいなら台紙あり、壁面として飾りたいのなら台紙なしで良いのではないかと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

新卒保育士です。こいのぼり以外で 0歳児でも出来る 5月の制作の案ありましたら教えていただきたいです。 手形や足形を取ろうかと思っています。

手形新卒制作

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

604/27

モンテッソーソ

保育士, 保育園, 認可保育園

0歳児でもできる制作というか表現はクレヨンの描画や線画、シールを子どもの興味関心から貼るくらいのものではないですか? 0歳児でもやらせられるならなんでもありますが、、、0歳で月の制作って意味のあるものだと思いますか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

12月の足形・手形アートで何か面白い案はありますか??暗い画用紙でサンタさんのヒゲをしようかなと思っているのですが、他にかわいいものがあれば教えていただきたいです♡今あるのが白い画用紙なので、白画用紙にできるものだとより嬉しいです。よろしくお願いします🤲

手形

ななママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 託児所

811/12

サカヒガシ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童施設

サンタさんのお髭かわいいですねっ!素敵な案だと思います。今調べてみましたら、手型でクリスマスツリーにしてるのもありました!いろいろあるんですね☀

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

保育・お仕事

パート勤務です。今まで、子どもが小さいからという理由で行事ごとが多くて忙しそうな年長は避けて貰っていたのですが、子どもも小学生に入り、手が離れてきたのでさすがにそろそろ年長の担任かな…と思っているのですが、実際のところ、どのくらい大変でしょうか?

5歳児パート保育士

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

13日前

うた

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, その他の職場

私自身未満児も、年少も年中も年長も全て経験した上で、年長はやっぱり行事や製作での取り組みと記録類が1番大変かなと思いました💦感じ方は人それぞれですし立場や保育の考え方にもよるかと思いますが、なにを計画するにもダントツで時間がかかりました💦就学前なのでそれを意識して保育に取り入れなきゃとか、行事でもやっぱり最年長クラスとしてある程度難しいことに挑戦してみようとかそんな考えになることも多くて準備もそうですし、保育内容を考えるのにも私は年長が一番時間がかかる日々でした。でも、やり甲斐を今までで一番感じた一年でしたし、卒園児の最後の一年を一緒に過ごしてみて、大変な分本当に経験できてよかったなと思えます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

短大卒業してから2年間短時間のパートをしていたのですが、来年度は一回正職にチャレンジしようと思っているのですが、皆さん正職で担任をされてる上で、この本・教本を読んだら担任業務がやりやすくなった・1年目乗り越えられた等の本を教えて頂きたいです! ピアノから遊びや制作週案や月案の書き方など実技から保育内容や保育以外でも体調管理の事や仕事をする上での本などなんでもOKです! 沢山知って勉強して少しでも不安を少なくして挑みたいので沢山のご回答お待ちしてます! ちなみに幼稚園で働きたいなと考えております。

週案月案内容

みりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

43日前

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

私は保育の学校からではなく、国家試験で保育士になりました。おすすめの本ですが、「先輩保育者がやさしく教える保育の仕事まるごとブック 」という本です。0〜2歳までと3〜5歳までに分かれているのですが、担任目線での子ども達との関わり方が丁寧に説明しています。どちらかと言うと保育園向けかもしれませんが、年齢別の対応や接し方は勉強になりますよ。もしよろしければいかがでしょうか。お互い頑張りましょうね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

観せる保育のアイディアください!! 4月にショッピングセンターでのイベントにお誘い頂き、4歳児を連れて20-30分ほど出させていただくことになりました🤲🏻 とは言ったものの、毎年恒例という訳ではなく初めての試みで、私自身初幼児だということもあり何をしたらいいのかサッパリで🤷🏻‍♀️ 決まっているのは体操と「にじ」を歌うことのみ🎤 残りの10分何をしたらいいか知恵をください😭🌈 〇子どもたちに何かをすると言うよりお客さんに向けて子どもたちと何かをするイメージです! 似たような経験ある方大歓迎です🥺

新年度幼児4歳児

ちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

23日前

みりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

手遊びの「やおやのおみせ」って知ってますか?それをアレンジしてそのショッピングセンターにあるお店と無いものにしてクイズみたいにするのはどうでしょうか!子どもも大人も楽しめるのではと思いました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

162票・残り3日

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

214票・残り2日

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

223票・残り1日

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

224票・残り16時間

人気のカテゴリから探す