保育士の国家試験に、本屋で買えるテキストだけで勉強して、合格された方い...

保育士の国家試験に、本屋で買えるテキストだけで勉強して、合格された方いますか? ご本人でも、同僚でも。 友達に、市販のテキストだけで合格できるか聞かれたのですが、身近にはいなくて。 (私はユーキャンの通信教育のテキストと過去問題集で勉強しましたが、大変でした…)

    11/12

    5件の回答

    回答する

    回答をもっと見る


    「保育学生・国試」のお悩み相談

    保育学生・国試

    幼稚園実習で椅子取りゲームをしようと思うんですけど、導入で何かすることないですか??

    指導案実習3歳児

    保育学生

    学生

    410/04

    こば

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

    実際にゲームをする前に、 椅子取りゲームのやり方見せて、子どもたちへ理解を深めるといいかなと思います。 友達を押したり、「ここは◯◯が座ろうと思った!」と友達に怒ってはいけないことなど、注意項目も入れながらはどうでしょうか? 幼稚園実習は、1日幼稚園で過ごし、日誌も夜中までかけて書かなくてはいけないので大変かと思いますが、良い実習になりますように!

    回答をもっと見る

    保育学生・国試

    子育てしながら独学で勉強していて、こども園でフルパートで保育補助しています。 子育てをしながらでもスキマ時間にできる勉強法があれば教えてください🙇‍♀️ あと過去問のおすすめ参考書があれば教えていただきたいです。

    保育補助子育て認定こども園

    bob

    その他の職種, 認証・認定保育園

    307/02

    ちゅみ

    保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, 認可保育園

    独学でお勉強されているのは保育士資格ですか? アプリで「保育士試験」と調べると一問一答でてきます!わたしも学生時代よく使いました! おすすめの参考書は「保育士まるわかり合格ノート」です。自分でノートにまとめるよりも効率的に進められました! 子育てされている、しかもすでに保育補助をされている方なら何となく内容入ってきやすいと思います! 頑張ってください。応援しています!

    回答をもっと見る

    保育学生・国試

    来週から保育実習なのですが半日実習をもらいました。そのクラスが0歳なのですが、設定保育で新聞遊びをしようとしていて30分あるのですが新聞遊びで何か遊びはありますか? ちぎったり丸めたりちぎったものをうえでパラパラして遊んだりはしようと思っているのですが、それ以外の遊びが思いつかないです。 最後には動物をはったダンボールを出して好きな動物に入れてもらうで終わりにしようと思っています。

    学生保育士

    かのん

    保育士, 幼稚園教諭

    307/26

    みかんちゃん

    保育士, 保育園

    新聞を使ったペープサートなのか 船、帽子、マントなど形をどんどん変えていき物語を演じるのを実習生がされていて凄いおもしろいなぁと感心しました 0さいだと口に入れてしまう危険性もありますよね

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    折り紙について質問です。 2歳児が折れる折り紙は何がありますか? ○一回折り(正方形を半分、三角) ○二回折 ○チューリップ ○チューリップの頂点を折って犬 をやりました。 他に簡単に出来る(簡単で無くてもバリエーションがあれば)物を教えていただきたいです。 はさみを使う物でも大丈夫です。

    制作3歳児遊び

    あんず

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

    23日前

    さひた

    保育士, 保育園

    1回折りで長方形の形で電車とかはどうでしょうか??長方形の角を折れば、新幹線のような形にもなると思います。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    幼稚園教諭2年目です。今年度初めての担任で4月から3歳児14人のクラスを見ています。 子どもたちの名前を覚えるのもやっとで、なかなか一人一人と遊べる時間もなく気づいたらお迎えの時間になっています😔 園によっては個人記録というものを書いている人もいると思いますが、私の園はなく一人一人の1日の様子を振り返る機会がありません。 個人的には一人一人の得意不得意やどんな遊びに興味を持っているのか、もっと把握したいと思っています。 先輩にも要録の為にもメモしといた方が良いと言われました。 それでもなかなかまとめられる時間もなく、みなさんは自分なりに子どもたちの記録を書くならばどのように取りますか? またはおすすめの記録方法などあったら知りたいです🥺

    記録幼稚園教諭

    幼稚園教諭, 幼稚園

    23日前

    ぽんた

    保育士, 保育園

    日案に、毎日2〜3人のメモしています。初めは、偏った子どもばかりが頭に残っており、手がかからない子は特に記憶に残っていないため、個人記録を書くときに苦労しました。毎日重ならないように書くことで、全体的に子どもを見ることができるようになり、とても良かったです。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    喉が弱く、よく声を枯らしてしまいます。 普段からうがいやのど飴を舐めるなど、気をつけて過ごしていますが、喉が弱い方で普段の対策ありましたら教えてください。 今年度はまだなんとか声を枯らしていません🥹 声が出ないと現場では辛いし、一緒に組む先生にも負担を掛けてしまうのが申し訳ないです。

    保育士

    ゆゆ

    保育士, 公立保育園

    35日前

    らい

    保育士, 保育園, 公立保育園

    職業病でしょうね😅 大声を出さないで済む保育の仕方をするといいですよ。 保育士の声が大きくなると、子どもの声もドンドン大きくなっていきます。 切り替え時にピアノを使うとか、視線、また子どもに代わりに伝えてもらうとか🤭

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    最高!充実したGWリフレッシュできたGWのんびりと楽しめた何か物足りなかった疲れたな~その他(コメントで教えて下さい)

    86票・残り4日

    子どもの日の前にしたよ~🎵子どもの日にする子どもの日の後に制作はしてないその他(コメントで教えて下さい)

    177票・残り3日

    解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えて下さい)

    207票・残り2日

    毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

    215票・残り1日