先輩のみなさん、教えてください。現在研修中なのですが、6連勤や休みが取...

m

保育士, 保育園, 認可保育園

先輩のみなさん、教えてください。 現在研修中なのですが、6連勤や休みが取れないのは当たり前ですか?

    2020/03/08

    2件の回答

    回答する

    私の保育園では日祝合わせて月に9回休みなので祝日の多い月は6連勤もあります。 でもそういう時には有給を使って休みを入れたりしていますよ。

    2020/03/08

    回答をもっと見る


    「保育学生・国試」のお悩み相談

    保育学生・国試

    壁面を作ったのですが、ラミネートをするか迷っています。 保育園などによってはラミネートしてはダメなどといったことはあるのでしょうか?

    壁面

    保育学生

    学生, 保育園

    62024/01/22

    しきじか

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    うちはだめといったことはないです。 季節ものならラミネートをすれば日焼けしたりしわになったりすることなく、繰り返し使えていいですよね! 裏面にテープを貼ってもビリビリにならないところもいいです!

    回答をもっと見る

    保育学生・国試

    私は保育実習、最悪でした。 挨拶は返してくれない。 指導らしい指導もしてくれない。 挙句の果てには「大学で何習ってきたの?保育士向いてないから辞めた方がいい」とまで言われました。 要領の悪い私がいけないのは承知の上ですが、今後保育士になることに強い不安感を持ちました。 どこの園もこんな感じなんですか?

    学生実習保育士

    ちょま

    保育士, 保育園, 幼稚園

    42024/07/10

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    中高時代のいじめもあって 短大時代 他人とコミュニケーションがきちんと取れなかったので苦労しました。 養護施設実習の時、オリエンテーションだったか 職員からの話を聞いている時に緊張のあまり 返事ができなかった私たちにキレた 職員に施設内外 関係なく 挨拶をしても無視された…ことがありました 保育所実習も上手くいかず… 施設も保育所実習も社会の厳しさと自分のコミュニケーション力の低さを実感しました。だからってやめよう💦とは思いませんでした。 実習で行った 養護施設に入所していた小学生が親元へ帰った時に両親に殺さた…事件の起きた施設でした。職員の中にはその事に対してピリピリして人に当たる人もいる。ということを学べて良かったと思ってます。

    回答をもっと見る

    保育学生・国試

    実習で色変えゲームをしようと思ってます。 でも時間がどれくらいかかるか全く想像できません( ; ; )時間は50分です。 説明5分 人数分け5分 練習5分 水分補給で5分 本番15分 で早く終わってしまう気がします( ; ; )もちろん時間通り進むと思いませんが押したとしても40〜分くらいだと思っています。 今までの実習は制作でしたので初めてゲームをしますが前回も早く終わってしまい、急遽クイズや手遊びをして乗り切りました💦 皆さんのアドバイスください🙇‍♂️

    実習幼児4歳児

    おもち

    保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場

    62024/10/20

    あきち

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

    こんばんは! 実習での設定保育、緊張しますね😌 4歳児さんで50分ということでいいのかな? 色変えゲームというのは、カードめくりであってますか? 実際にされてみて、気づいてもらうのが1番ためになる思うので、あまり伝えるのも違うのかなと感じましたが2点だけ。 ・2回戦する、違うチームにして再度行う ・もう一つゲームを用意する ですかね!頑張ってください!!!

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    保育をする中でアンパンマンやパウパトロール、ちいかわ等のキャラクターを使用した遊びや製作をどう思いますか? また、保育園のおもちゃがキャラクターの物ほとんどなのはどうなのでしょうか?(キャラクターのスマホ等の音のなるおもちゃ) 現在の保育園では半々の考えで分かれています…。

    保育教材キャラクター遊び

    ひー

    保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

    42025/08/13

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    キャラ物NGの保育園実習ではキャラ物一切なく、 かといって、キャラものオッケーの実習園でも、キャラクターの遊びや、制作は一切ありませんでした。 キャラものがあるってことは それを良しとしている、 家庭的な保育園なのかと思いました。! デイサービス勤務になると 家庭的を基本としていたので キャラ物まみれ、オフハウスで購入した、誰かのお下がりの、 仮面ライダーベルト、アンパンマンおもちゃ等ありましたよ😲 おもちゃのレベルは 保育園との違いに驚きましたね‥

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    おもちゃの消毒について教えてください。 今の園が保育園では1園目で他の園のことを知らないのでみなさんの園ではどうされてるか気になります。 私は子どもが口におもちゃを入れた場合その子がそのおもちゃを使わなくなったタイミングで消毒し乾かしているのですが、私の園の看護師は消毒もせずそのおもちゃが玩具箱に入っても何もしません。朝にまとめて消毒をするからその時でいいと思っているようです。 私が気にしすぎなのかなとも思ったのですが、みなさんの園ではどのようにされていますか。

    消毒2歳児1歳児

    yuna

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

    42025/08/13

    ぽんた

    保育士, 保育園

    昼にまとめて消毒する園、気になった時に消毒する園、何もしない園などさまざまです。 子育て支援センターのように、舐めたら別によけておいて後で消毒するくらいはしたいですが、実際されていないことが多いです。 個人的には、べちょべちょになった物は洗ったり拭いたりしています。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    敬老の日の製作は、何にしましたか? 毎年、双方の祖父母に渡すプレゼントを考えているのですが、ネタが尽きてきました…。 もし、良いアイデアがあれば教えていただきたいです😀

    制作保育士

    らいあん

    保育士, 小規模認可保育園

    22025/08/13

    ほいくん

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

    お疲れ様です。 物が溢れてる時代ですから、実用品というよりも飾って楽しめるものが嬉しいかなと思い、フォトフレームを作ったことがあります。 段ボールでフレームの型をつくり、そこへ鮮やかな毛糸を巻いたり、どんぐりや落ち葉などの自然物を張り付けたりしました。 そのフレームに子どもの写真とメッセージを書き込んだら素敵なプレゼントになりました!

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    暦通り休みです😊ずらして休みます🚩関係ないです😿その他(コメントで教えて下さい)

    143票・2025/08/21

    毎回、園見学をしている見学したり、しなかったり見学せずに入職その他(コメントで教えて下さい)

    181票・2025/08/20

    お盆も通常保育(ほぼいつも通り)保育はあるけれど登園児数が激減短縮保育になっている園自体がお休みその他(コメントで教えてください)

    194票・2025/08/19

    山の上の保育園です何度も登山してます1度は登山経験あり登山経験はなしその他(コメントで教えてください)

    209票・2025/08/18