2024/07/20
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
彼氏には3つ下の妹がいます。 妹は美容師です。 彼氏は毎回妹の美容院へ行きます。 ちなみに1時間以上かけて。 なんか私は嫌です。 みなさんは何も思いませんか?
彼氏
かーな
保育士, 放課後等デイサービス
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
本人の好きにすれば良いと思いますが…嫉妬しても仕方ないし。 美容院代って結構 お財布 痛いし、それで浮かしてるかならいいんじゃないでしょうか?
回答をもっと見る
最近彼氏からデートに誘ってくれません。デートの別れ際「また予定決めようね!」と言ってはくれるのですがその後いつにするかは言われません。なので私の方がしびれを切らして「つぎいつにする?」と聞いてます。聞くと候補出してくれるし会った時はいつも通りです。 これはシャイ?なのでしょうか。クリスマスに会いたいことも結局私から言って会うことになりました。
彼氏結婚保育士
もも
保育士, 保育園, 認可外保育園, 管理職
らりるれろぼっと
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
付き合いがどのくらいか、何歳くらいか……等詳しいことは分からないのですが、彼氏さんは誘われたい派とか? モヤモヤしているならそのことを彼氏さんに伝えてもいいかもしれませんね。 怒ったりするのではなくではなく、いつもわたしから誘うから次は誘ってくれるの待ってるねーみたいに。 言わなきゃ男性には乙女心は伝わらなかったりします。
回答をもっと見る
保育の仕事は、他の休みがあるのかないのか分からないような仕事やブラック気味の仕事に比べたら残業も少ないし休めると考えると給料なんて手取りが15、16万でも見合ってるのでは?と思ってしまいます。 この仕事をしててずっと悩んでいます。友人とも会うことなく、いや、元気?など一言送っても多忙だと理由をつけ返事が無くて、私から誘わないと全く会う機会は無いです。普通のことでしょうか? みなさんは、このように思ったり、保育士やそうでない人も含め友人とどのくらいの頻度で会っていますか?
彼氏転職サイト結婚
きなこっち
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
ん〜感覚の違いかもしれないですね。 私はパートですが、給料が見合っているとは思いません。 事務仕事も多い。 人と関わる仕事なので、考える事も多い。 命を預かっている仕事としては、全く見合っていないと思います。 その割に負担が大きい。 友人と会うのも、お互いの時間が合わなければ「またね」となりますし、それぞれの都合、仕事具合にも違いがありますし。 私は帰宅すればスイッチは変わりますが、ふとした時に考えている事はあります。 買物していても、コレ使えるなーとか。 保育は楽しい事も多いですが、精神的に負担が大きいですね。
回答をもっと見る
自園では前年度に配属希望のクラスを聞かれますが、実際にその希望が通る割合はかなり低いです。個人の能力や評価などによって決まるようでした。 皆様は希望のクラスに配属されましたか?
パート正社員幼稚園教諭
なのは
保育士, 認可保育園
ちー
保育士, 保育園
お疲れ様です! 乳児クラス希望でしたが、4歳児担任になりました(__) 脱幼児ができません('ㅂ' )
回答をもっと見る
4月、年長で友だちと触れ合える遊びのおすすめはありますでしょうか?! 継続してできる遊びを探しています🌟
5歳児遊び
るな
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
ちー
保育士, 保育園
お疲れ様です! なべなべそこぬけ、じゃんけん列車はどうでしょうか? ふれあい遊びではないですが、大根抜きという遊びは色々と発展させながら楽しめます!
回答をもっと見る
今年から年少を担任することになりピアノを使う機会が増えました😭(ピアノ未経験) 「立ちましょう」「座りましょう」の簡単なピアノを教えてください🙇♀️
ピアノ3歳児担任
Blueberry
その他の職種, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室
ナカさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
立ちましょうは両手で ドレミファソ 座りましょうは ソファミレド 最初は先生が言いながら弾くと 徐々に何も言わなくても音を聞いて 立ったり座ったりするようになりますよ。
回答をもっと見る
・1日使い捨て(1day)・2週間使い捨て(2week)・1か月使い捨て(1month)・使い捨てではないタイプ・メガネ・裸眼だよ~・レーシック済み・その他(コメントで教えて下さい)
・クラス担任、主担任・副担任、複数担任・特別支援加配・フリー・早朝延長担当・保育補助・用務員、看護師、栄養士、調理員など・主任や園長などの管理職・その他(コメントで教えて下さい)
・毎日が楽しかった・疲れるけれど充実感・保育は難しい~・成長が感動的だった・これからも保育士を続けたいと思う・同僚との人間関係に悩んだ・その他(コメントで教えて下さい)