社会復帰したときに、保育現場で予想されることを皆さんと一緒に考えたいで...

たこせんせい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

社会復帰したときに、 保育現場で予想されることを 皆さんと一緒に考えたいです!!

    2020/04/21

    1件の回答

    回答する

    はじめまして! コロナが落ち着いてからの現場でのことですよね?😌 ・新入園児は、慣らし保育がまだ十分でないため慣れるまで親も保育士も大変。 親は、すぐ仕事復帰できるか? できたとしても負担が大きそう、、 保護者支援が重要かなと。 が今思いついた予想されることです。

    2020/04/21

    回答をもっと見る


    「感染症対策」のお悩み相談

    感染症対策

    歳を重ねるにつれて、風邪をひきやすくなってきました。喉の違和感から、鼻水、咳が出ることが多いです。風邪の引き始めに効果的だよーと言う物を教えてください!

    病児保育

    ぽんた

    保育士, 保育園

    122024/12/15

    みぃ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

    私的にひきはじめに飲んでいたのは、葛根湯です。 眠くなりにくいし、良いなーと思っていました。 後、喉の痛みがある時には、大根の蜂蜜漬けをつくり、飲むようにしていました。

    回答をもっと見る

    感染症対策

    急な寒さがやってきた2月👹🫘 皆さんの園では感染症、流行ってますか? 私の園では…インフル、りんご病、RSウイルスがはやってます! 仕事において感染対策はマストなものですが皆さんは徹底してやってる事などありますか?

    消毒正社員幼稚園教諭

    しゅりんぷちゃん

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

    52025/02/07

    まこ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

    寒さが厳しい季節になりましたね💦 私自身は、何か流行りものがある時は必ずマスクをしています。 仕事着を着替えずに帰る園で働いてる時は、家に帰り次第すぐに着替えて、洗濯していました! あとは、よく寝る!です。 クラスでは、換気を心がけてます! しゅりんぷちゃんさんも、健康第一で、ご自愛くださいね☺️

    回答をもっと見る

    感染症対策

    マスクをしていると、どうしても頭痛がしてきます。 気をつけてマスクを外せる場を作っているのですが、午後には鎮痛剤を飲まないと辛いです。マスク頭痛にオススメのマスクなんてあるのでしょうか?同じような方で対策されている方、他の対策などあれば教えてください。

    ぽんた

    保育士, 保育園

    32024/12/23

    らい

    保育士, 保育園, 公立保育園

    辛いですね💧 マスクでの影響はどこにあるか分かっているのですか? 耳に掛かるから? 口呼吸になっていませんか? 口呼吸になると、酸素不足になり頭痛になったりしますよ。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    保育士7年目になり昨年転職した園で、今年から育成リーダーに任命され、OJT担当になりました。自分もそんな立場になってきたんだな…と、時の流れは残酷であることを感じています笑 でも任されたからにはしっかりと仕事を全うしたいと思っています。 昨年のOJTは計3回行われ、、 ①保育士間の繋がりを深めるために保育とは関係ない議題のグループワーク ②お互いの保育のいいところ、私ならこうするポイントを伝え合うグループワーク ③緊急時の対応を実践的 を行いました。職員会議の延長で行い、全員参加でした。 他の園ではどんなことをOJTとして行なっているのか聞いてみたいです。

    園内研究保育士

    ふじ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

    02025/04/01
    保育・お仕事

    年上の人とクラスを組むことになりました。年上の人→未満児リーダー、私→クラスリーダーと辞令が出ました。(お互い知ってます) でも実際、保育しているみると、年上の人がクラスリーダーみたいに、進めてしまっています。(昨年まで、私はフリー、年上の人はクラスリーダーでした) 私をクラスリーダーとして認めていないみたいで、どうしたらいいでしょうか。

    正社員担任保育士

    キンモクセイ

    保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

    22025/04/01

    めりー

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, その他の職場, 小規模認可保育園

    人間関係は難しいですよね💦 年上の人に、まだクラスリーダーのやり方が掴めてなくて💦みたいな感じで聞いてみてはいかがでしょう? 認めてくれていないのか、やり方を見せてくれているのかは、直接見ていないのでなんとも言えませんが、同じクラスでやっていくにはやっぱり話し合いが必要かと。 直接話しにくい場合は園長や主任、話しやすい人に相談したほうがいいかと思います! 難しいと思いますが、自分がやりやすく仕事できるように頑張ってください!🙌

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    4年目保育士です。今日から1歳児担任です。 ペアの先生は持ち上がりで二個下の後輩です。 私は本当に気が弱くて周りの顔色ばかり伺う小心者です。 分かってはいたのですが私が近づくと泣いて拒否したり後輩が抱っこするとニコニコになり、通常通り過ごしています。 1歳児だから人見知りするのは仕方ない一日目だからと思うのですが泣き声を聞いたり拒絶されるのを見ると心が痛くなりました。 こんな気にしてこの調子でやっていけるのでしょうか... 4年目とは思えないくらい弱いです あと酷く疲れたのもあって気分が落ちています... しんどいです 励ましの言葉やアドバイスをください...よろしくお願い致します。

    新年度担任保育士

    Ro

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    32025/04/01

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    相性もありますからね☺️ まだ、一日目です☺️ おいしいごはん食べてくださいね☺️♡

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ありました(あります)😊ありません(ありませんでした)💦よくわかりません🙄その他(コメントで教えて下さい)

    88票・2025/04/09

    クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

    194票・2025/04/08

    毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

    205票・2025/04/07

    何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

    235票・2025/04/06
    ©2022 MEDLEY, INC.