収納スペースが全くといっていいほどないんですがどうしたら増やせますか?...

あい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

収納スペースが全くといっていいほどないんですがどうしたら増やせますか? 職員の荷物も満足におけません…。どうしたらいいでしょうか…

    2020/01/22

    3件の回答

    回答する

    ロッカーとかはないのでしょうか? わたしの園は担任を持っている人は机があり机の下や棚に収納していますがパートさんなどはないので基本は自分のロッカーに物を全て詰め込んでました。。

    2020/01/22

    質問主

    ロッカーと呼べるものもないんです…上手く空いてる空間を利用したいです…

    2020/01/22

    回答をもっと見る


    「施設・環境」のお悩み相談

    施設・環境

    企業内保育園で働いているものです! 皆さん職員の休憩時間はちゃんと確保されていますか? 今の園では休憩回しがなく、子どもの午睡を見ながら1時間休憩しています。 監査では保育室以外の別室でとらなければいけないと指摘を受けたにも関わらず改善なしです😓 午睡チェックもしなければいけない中でゆっくり休憩はできず… 外に外出もできず… の環境です💧

    休憩睡眠保育士

    mi_mama

    保育士, 事業所内保育

    82025/07/16

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    公立勤務です。 保育室から離れて休憩室で45分 休憩は取れます。45分きっちり 取るか取らないか はそれぞれですが…

    回答をもっと見る

    施設・環境

    お昼寝のお布団の間隔って何センチあけるとか決まってますか? 以前働いてた認可外では、監査で言われるからと10センチはあけてた気がするのですが、先日子どもを預ける園に見学へ行くと、敷布団が左右の子と隙間なくくっついて引かれた状態でみんな寝ていました。広い部屋だから間隔開けようと思えば開けられそうでしたが、認可は別に布団の間隔のルールとかないんでしょうか?

    認可外保育室睡眠

    たまご

    保育士, 保育園

    52025/05/31

    ねこあし

    保育士, 認証・認定保育園

    うちは、スペースがなく、 詰め詰めです。 コロナ禍のあけあたりは 気にしてしましたが、だんだん気にせずくっついてます💦

    回答をもっと見る

    施設・環境

    うちの園では0、1才一緒の部屋なのですが、0才は0才で過ごす、1才は1才で過ごすというのが決まっています。 保育士の数が少ない時や、子どもの人数を見たりして 合同する時もあるのですが、 あくまでクラスで過ごすことが決まっていて、 おもちゃを各クラスで遊んでいても、 0才が1才の方に行ったり、1才が0才の方に行ったりと 先生方も「こっち帰っておいでー!」「こっちで遊びたいけど〇〇くんはこっちのクラスよー!」と呼び戻したり抱っこでクラスに戻したりしています。 またあの子あっち行ったー!そっちじゃないのにー!という声もあるので、先生方もそれが大変そうです。 仕切りをつけたらいいのにと思うのですが、 園長はうちの園は広く伸び伸びと過ごすのがいいから〜と言って仕切りには反対みたいです。 環境的にはやはり伸び伸びと過ごすためには広いスペースで仕切りはつけない方がいいのでしょうか?

    乳児遊び保育士

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

    42025/07/08

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    0歳児が危険なこともあるので 0歳児の保護者だったら絶対嫌です😩!!

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    お迎えに来た保護者の前だと、乱暴な言葉遣いや行動、保育士や周りのお友だちへの態度が悪くなる子どもがいます。年齢によって落ち着いてくることもあると思いますが、その時の保護者の反応に違和感があります。 「先生に向かってそんなこと言わないの!」とか 「おもちゃ投げたらいけません!」とか、目の前でやってても言わないんです。 保育士が「それはしたらダメだよ」と声をかけると 保護者「ほらー先生から怒られたー笑」 こういう保護者に正直イラッとします。

    認定こども園保護者幼稚園教諭

    まるちゃん

    保育士, 保育園

    42025/08/01

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    いますいます! お便りで、発行してくれてる園もあれば、放置な園もありました。笑 一番効果あったのは、 近所の人からの通報かな? 子ども産むとアホになるのかな?とも思ったりします‥笑 人に嫌な思いさせる人は罰当たると思ってるので、その子どもが、自分の親やばいやつだったって気づいて、老後縁切られて一人きりとかになるだろーなーと思って 老後可哀想な人になるなぁ〜と思ったりしてます笑 販売員の時に、食玩を床で遊んでた子が居たので、声掛けたら 「こんなの遊びたがるじゃない!?売ってるのが悪いじゃない!?!?」とか、 ディスプレイに寄りかかって傾いてて危なかったので声掛けたら 「危ないの置いてるお店が悪いんじゃなくて!?!?」とか 言ってくる保護者も居ました🤭 いや、キツイって‥😵!!! 「ほらー怒られた〜」は、 わたしは悪くありませんよ! この子が悪いんですからね!の アピール。しつけしろって感じです🥺!!

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    年中で障害物競走をしたいのですが、なかなかテーマが決まらず、みなさんの園ではどんなことをしていますか? 最近は戦隊ものや海賊系をしたみたいで、別のが良くて、絵本のものやキャラクターでもありなようです。 よろしくお願いいたします。

    運動会幼児4歳児

    てん♥

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    22025/08/01

    はなこ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    運動会のテーマ、キャラクター物もやったことありますが、やはり興味がない子もいたりするのでわたしはその時はやった遊びなどから行うことが多かったです。お祭りごっこでたくさん遊んだ年はお祭りをテーマにお神輿など作ったり、海の生き物にハマった年は海に見立てて船や海藻などを用意したりしました!他にも、警察・探検隊・ディズニーやお祝いのケーキを作る内容にしたりしていた時もありました!

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    お誕生会やお楽しみ会などのときに、保育士の出し物はどんなことをされていますか?☺️ パネルシアター、簡単な手品、ダンスなどはやったことあります。 いいアイデアがあれば教えていただきたいです! よろしくお願いします☺️

    誕生会保育士

    ゆり

    保育士, 保育園, 児童発達支援施設

    12025/08/01

    Mio

    その他の職種, その他の職場

    はじめまして。出し物のネタ、悩みますよね。挙げて頂いたもの以外だと、エプロンシアター、ペープサートなどを手作りした時もありました。子どもが参加出来る簡単な寸劇なども。頑張ってください!

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    よくなってると思う少しずつだけどよくなってる変わらないな年々しんどいよどんどん大変だと思うその他(コメントで教えて下さい)

    150票・2025/08/08

    納得適材適所だと思うやや不満不満だらけその他(コメントで教えて下さい)

    191票・2025/08/07

    カレーなどスパイス系焼肉、お肉キムチや梅干野菜やフルーツアルコールかな…🍺おやつかな…🍨🍫🎂その他(コメントで教えて下さい)

    200票・2025/08/06

    思う今後の様子次第😎思わないその他(コメントで教えて下さい)

    221票・2025/08/05