夏バテきていませんか?

毎日「暑い」と言ってる気がします😎体力・気力・水分…すべてギリギリで保育している感じがあります☀ あなたは夏バテきていませんか?🤗2025年のあなたの様子をコメントで教えて下さい✨

朝からすでにしんどい

食欲が落ちてきた

子どもよりも先に午睡したい

保冷剤やタオルが手放せない

元気なのは子どもたちだけ

その他(コメントで教えて下さい)

188票・

2025/08/22

1

ツイートシェアするシェアする

1件のコメント

コメントする

工房_森の苺

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 保育園

回答: その他(コメントで教えて下さい)

暑いより、エアコンの寒過ぎる設定で、遭難しそうになります。 私はパートなので本来なら、屋外作業(水遊びの保育)ではなくて「屋根のある部屋での作業」(着替えとか…)らしいのですが、 エアコンきんきんの部屋の中で仕事してたら、冬眠しそうになるから と、わざわざ屋外作業に出してもらってます。正職員からすると「好んで暑い中の作業と交代してくれる私」と利害一致してるので、「楽をさせてもらって有難い」みたいです。 私は私でこんなことくらいで、助かる〜といってもらえるなんて…という感謝の気持ちが持てるんです。 私は暑い方が食欲があるし、機嫌が良いので…。私も人間なので、汗もかくし、夏バテはします。夏バテというより「エアコン負け」なのかもしれませんが。 私「爬虫類でごめんね〜」 ↑ ウケ狙いのセリフですが…。まぁ、可笑しくて、メチャ笑えるからエエンとちゃう?

2025/08/15


最近のリアルアンケート

「今日さえ行けば!」と言い聞かせる好きな朝ご飯・飲み物であげる出勤後に「わかる~」って共感トーク諦めて無の感情でむかうもはや1日有給にしてるその他(コメントで教えて下さい)

31票・2025/08/24

あります🙋ありません🙅その他(コメントで教えて下さい)

168票・2025/08/23

暦通り休みです😊ずらして休みます🚩関係ないです😿その他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/08/21

毎回、園見学をしている見学したり、しなかったり見学せずに入職その他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/08/20

話題のお悩み相談

保育・お仕事

お昼寝の時間、心地よいBGMとあたたかな日差し…静まり返った空間は、大人にも魔法のように眠気をかけてきますよね🤣 ウトウトしてしまったこと、正直ありますか? その眠気をどう乗り越えているのか、裏ワザがあれば教えてください🍀

睡眠認定こども園幼稚園教諭

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

52025/08/16

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

わかります!眠くなりますよね… 特にこの時期、プールで水に浸かると、大人たちも怠くなって、寝てしまいそうになります😅 この後の予定を頭に浮かべると、その仕事量の多さにげっそりして眠気が飛びます😨あとは、最後の子の寝かしつけを終えたら、午睡当番でなければ、さっさと空間から立ち去ります!そうしないと、すぐ寝てしまいそうになります😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

1番月齢の低いお子さんは、入園時点で何ヶ月ごろでしたか? 私の保育園では、生後58日以降〜の募集となっていますが、 多くの子が生後4ヶ月以降に入園しています。 もっと月齢が低いお子様のお預かりをされているところはありますか?

乳児担任保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

32025/08/16

さーは

保育士, 保育園

前に働いていた園も生後58日〜 で1月生まれの生後2か月の子かまいました

回答をもっと見る

保育・お仕事

保護者が、休みなのに預けにきているかどうか、というのは厳密には保育施設が把握するのは難しいと思います。が、一方で土曜のシフトでは子どもの数が少ない方が助かると言うのも事実なので、何でも保護者の言いなりになれない、と言うのもありますよね。 入所前の聞き取りでどこまで突っ込んで聞き取っていますか?官公庁や、金融機関なら聞かずとも分かりますが、今や業種も就労形態も多様化しているので悩むところです。 教えていただけたら嬉しいです。

シフト認定こども園保護者

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

32025/08/16

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 就労証明書を出してもらってるので保護者の休みの日や土曜も就労か分かってます。 土曜も就労で出してるけど、実は休みなのでは?疑いの家庭もまれにあります。

回答をもっと見る