モンスターペアレンツの経験は…?

モンスターペアレンツは、園に対して理不尽な要求や苦情を繰り返す保護者をモンスター(怪物)に例えた言葉です😫🐝 皆さんは、経験ありますか?🤔どんなことを言われたのかコメントで教えて下さい🥺

経験あり
61.1%
ちょうど今、対応中
5.3%
経験無し
26.1%
モンスターなんて考えたことない
2.8%
その他(コメントで教えて下さい)
4.5%

283票・

2022/08/19

1

ツイートシェアするシェアする

1件のコメント

コメントする

工房_森の苺

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 保育園

回答: その他(コメントで教えて下さい)

娘がそれで幼稚園を退職しました。 「二度とやりたくない」 園の他の先生や園長の対応も酷かったそうです。 そのクラス、最初の先生が二ヶ月持たなかった。主任や園長でさえ対応に苦慮してた保護者なのに、そのクラスを任されて、娘も結局三ヶ月で追い詰められた。 心療内科に連れて行って「しばらくは目を離さないで」とドクターに念を押された。「それってもしかして自殺の可能性があるって意味ですか」「そうだね」背筋がゾッとした。 あの何ヶ月か、生きた心地がしなかった。その後しばらくして娘が初めて笑った時、私もヘトヘトでしたけどホッとしました(_ _)。 モンスターになるからには、夫婦仲が悪いからとか、それを担任に八つ当たりするとか、家庭内DVがあるからとか、もしかしたら、いろんな理由があるのかも知れませんが、するど過ぎる日本刀を一人の担任に振り下ろさないでほしい。 そうなるのに、理由があるなら、児童相談所が対応するとか、市が対応するとか、担任が孤立しないように、園自体が丸抱えしないで済む何かのシステムを考えてほしい。 娘は今、保育とは全く別の仕事についてます。 あれだけ時間とお金をかけて育てたのに、一瞬で壊された。

2022/08/13


最近のリアルアンケート

朝の受け入れが終わったとき外遊びが終わったとき給食が終わったとき午睡の時間、みんなが寝たとき延長保育になったとき行事が終わったときその他(コメントで教えて下さい)

118票・2025/12/01

すき♡すきだったり嫌になったり…普通♡すきじゃない…😱その他(コメントで教えてください)

179票・2025/11/30

医療・福祉・教育技術・専門職オフィス・管理部門販売・サービス・接客運輸・物流・軽作業公務員その他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/11/29

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る転職するその他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/11/28

話題のお悩み相談

感染症対策

認可保育園の給食調理員です! 子供たちがインフルやコロナなど大流行した際に、残った食材などは、どう処理させておりますか? うちの園は発注量を調節したり、多めに作って先生たちに食べてもらうなどしております。 先生たちが給食を食べない園ではどうしてるのか気になりました。ご回答お待ちしております!

私立給食コロナ

しおり

調理師, 認可保育園

22025/11/23

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

前に、インフルエンザが流行した園では、職員がもらって帰っていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では、ミルクはいつまで飲ませていますか? 今、勤めている園では完了食になったら、給食やおやつから栄養がとれているので、園でミルクは飲ませていません。 友人が子どもを預けている園では、1歳半を過ぎても寝る前に150mlほどミルクを飲ませているとのことで、理由を園に聞くと、給食が足りてないかもしれないことや、午睡の眠りが浅いことなどを伝えられたそうです。 食が細いわけではなく、給食もおやつもしっかり完食し、家ではもうミルクは飲んでおらず、寝る前も麦茶などにしているとのことです。 眠りが浅いから飲ませるというのは、保育士都合な気がするのですが、皆さんの園ではどのような対応をしていますか?

栄養士離乳食睡眠

ひらり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

42025/11/23

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

園でのミルクは基本的には1歳になるまでですよ。ただし、家庭でも離乳が進んでおらず、離乳食か完了食の食べる量があまりにも少ない場合は、ミルクを足しています。寝が浅いからと言って足すことはありません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童出席簿って手書きですか?それともICT化してますか?

ICT

kpamo

保育士, 認可保育園, 児童発達支援施設

32025/11/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

出席簿の集計は 手書きからコドモンになりました。

回答をもっと見る