2022年の目標は何ですか?

明けましておめでとうございます😆✨今年もホイクトークをよろしくお願いいたします🙇‍♂️皆さんは2022年の目標はありますか?目標をコメントで教えて下さい👀

保育のスキルアップ
26.5%
リーダーなどの役職を目指す
3.7%
メンタルを大事に
36.7%
プライベートの充実
27.4%
その他(コメントで教えて下さい)
5.4%

237票・

2022/01/08

4

ツイートシェアするシェアする

4件のコメント

コメントする

うさはな

その他の職種, その他の職場

回答: 保育のスキルアップ

私は作業所でお仕事をしています。いつかできたら放課後デイサービスか児童発達支援で子供と関わるお仕事がしたいです。そのために今年はたくさんもっと動画を見たりして勉強しようと思います。

2022/01/01

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

暦通り休みです😊ずらして休みます🚩関係ないです😿その他(コメントで教えて下さい)

131票・2025/08/21

毎回、園見学をしている見学したり、しなかったり見学せずに入職その他(コメントで教えて下さい)

176票・2025/08/20

お盆も通常保育(ほぼいつも通り)保育はあるけれど登園児数が激減短縮保育になっている園自体がお休みその他(コメントで教えてください)

191票・2025/08/19

山の上の保育園です何度も登山してます1度は登山経験あり登山経験はなしその他(コメントで教えてください)

207票・2025/08/18

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育をする中でアンパンマンやパウパトロール、ちいかわ等のキャラクターを使用した遊びや製作をどう思いますか? また、保育園のおもちゃがキャラクターの物ほとんどなのはどうなのでしょうか?(キャラクターのスマホ等の音のなるおもちゃ) 現在の保育園では半々の考えで分かれています…。

保育教材キャラクター遊び

ひー

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

42025/08/13

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

キャラ物NGの保育園実習ではキャラ物一切なく、 かといって、キャラものオッケーの実習園でも、キャラクターの遊びや、制作は一切ありませんでした。 キャラものがあるってことは それを良しとしている、 家庭的な保育園なのかと思いました。! デイサービス勤務になると 家庭的を基本としていたので キャラ物まみれ、オフハウスで購入した、誰かのお下がりの、 仮面ライダーベルト、アンパンマンおもちゃ等ありましたよ😲 おもちゃのレベルは 保育園との違いに驚きましたね‥

回答をもっと見る

保育・お仕事

おもちゃの消毒について教えてください。 今の園が保育園では1園目で他の園のことを知らないのでみなさんの園ではどうされてるか気になります。 私は子どもが口におもちゃを入れた場合その子がそのおもちゃを使わなくなったタイミングで消毒し乾かしているのですが、私の園の看護師は消毒もせずそのおもちゃが玩具箱に入っても何もしません。朝にまとめて消毒をするからその時でいいと思っているようです。 私が気にしすぎなのかなとも思ったのですが、みなさんの園ではどのようにされていますか。

消毒2歳児1歳児

yuna

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

42025/08/13

ぽんた

保育士, 保育園

昼にまとめて消毒する園、気になった時に消毒する園、何もしない園などさまざまです。 子育て支援センターのように、舐めたら別によけておいて後で消毒するくらいはしたいですが、実際されていないことが多いです。 個人的には、べちょべちょになった物は洗ったり拭いたりしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

敬老の日の製作は、何にしましたか? 毎年、双方の祖父母に渡すプレゼントを考えているのですが、ネタが尽きてきました…。 もし、良いアイデアがあれば教えていただきたいです😀

制作保育士

らいあん

保育士, 小規模認可保育園

22025/08/13

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 物が溢れてる時代ですから、実用品というよりも飾って楽しめるものが嬉しいかなと思い、フォトフレームを作ったことがあります。 段ボールでフレームの型をつくり、そこへ鮮やかな毛糸を巻いたり、どんぐりや落ち葉などの自然物を張り付けたりしました。 そのフレームに子どもの写真とメッセージを書き込んだら素敵なプレゼントになりました!

回答をもっと見る