職場での連絡手段について質問です。お休みや遅刻などの連絡は、プライベー...

カツサンド

薬剤師, 病院・クリニック, その他の職場

職場での連絡手段について質問です。 お休みや遅刻などの連絡は、プライベートの携帯等で連絡してますか?それともアプリ等で互いの電話番号など分からないようにしてますか? 以前勤めていたところで、業務時間外や休みの日に個人的な話を延々と送ってくる方がいて参ってしまいました。 次に働く時はなるべく個人的な連絡先を教えたくないと思っているのですが、皆さまはどうされてますか?

    2019/11/02

    6件の回答

    回答する

    カツサンドさん 私の職場ではLINEだけですね。 仕事上で関係する薬剤師と事務さんだけ交換しています。SNSが流行っているせいか、写真とかプライベートな話題もたまにきますが、その話題には触れてませんね。 仕事以外の不必要な話などは「忙しくて見れませんでした」「気づきませんでした」って感じで、聞かれれば答えたらいいと思います。 それでも執拗に来る場合は、周りに相談しましょう。相当、空気が読めない方かもしれませんね!

    2019/11/07

    質問主

    ありがとうございます。 旦那さんの愚痴や子供の自慢話など、職場の人とする話題ではないなぁと思いながら、当時は別業種から転職したばかりでこういう文化なのかと思い、当たり障りのない返事をしてましたが、やはり距離感がおかしいですよね(^_^;) 個人的な写真や話題はスルーが無難ですね。

    2019/11/07

    回答をもっと見る


    「職場・人間関係」のお悩み相談

    職場・人間関係

    お昼休憩はみなさんどういう風に過ごされていますか?以前の職場はあまり広くない部屋に机とテレビがあり、机を譲り合いながらお弁当を食べていました…仲の良いメンバーだとおしゃべりも盛り上がるのですが、日によってはお葬式のような状態になることも。みなさんはどんな雰囲気なのか、ちょっと気になります。

    ありさ

    薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

    72020/01/17

    ぐり

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    うちも似たような状況ですかね。あまり大きくない机にテレビ。メンバーによっては話は弾みますが、仲良くない人とだと無言という感じはすごく共感です! いい人ばかり、自分とすごく合う人ばっかりという職場はなかなか珍しいとは思いますので、みなさん同じような感覚なんでしょうか。。 休憩時間くらい気を休めてゆっくりしたいですよね、、笑

    回答をもっと見る

    職場・人間関係

    スタッフの中でワキガの方がいらっしゃいます。 調剤室って閉鎖空間で、匂いがこもってしんどくなってしまうのですが、女性社会なのではっきり伝えることができなくて悩んでます。 ひどいときは調剤室で一緒に仕事ができなくて電子薬歴をカウンターに持っていって同じ空間にいないようにしたりもしています。 匂いに関して、その方が傷つかない程度にお伝えできればいいのですが… 同じようなお悩みがある方、教えていただきたいです!

    みさき

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    12019/11/03

    ゆうゆママ

    薬剤師, 調剤薬局

    すごい分かります。同じ経験しました。その方は女性ですか?私の職場でワキガの人は男性だったのですが、まず薬局長に相談し、そして社長に相談し、どう伝えるか考えました。社長が一緒に働く社員にも影響出てるし(臭いが強くて頭痛など、、、)患者さんにも影響出るかもしれないから伝えるべきと判断して、本人に伝えてもらいました。 臭いがあるから、制汗スプレーで抑えるか、脇毛を剃って少し軽くするか、という案を提案していました。効果は多少あったと思います。 少しでも解決できるといいですね。

    回答をもっと見る

    職場・人間関係

    管理薬剤師が中年のおばさんですごーーくゆっくりマイペースな仕事ぶりです。 そもそものタイピングが遅いのと、早く片付けてしまおうという気もなさそうなので、 薬歴もそこまで丁寧なわけでもないのに 1件5分以上かかっています。 あまり周りが見えるタイプではないので、ゆーーっくり休憩しながら薬歴等書いていてなかなかお昼に入れない場合があります。 私は予製の作製や、薬の充填、発注なとおこない、薬歴も全て終わっている場合には、 「お先にお昼いだきます」 といって休憩いただいても悪く思われないものでしょうか? 事務の子もあまり手際が良くなく、ぼーっとパソコン見ていたりすることがおおく、お昼もおそらく管理薬剤師に合わせているのかと思います。

    ktd

    薬剤師, 調剤薬局

    22020/08/07

    ブロッコリー

    認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    お疲れ様です。 大変ですね。 管理薬剤師から「休憩どうぞ」って言ってもらえれば休憩に入りやすいんですけどね。 その人の性格次第な所はありますが、普段から意地悪したり理不尽なことを言ったりするようなタイプじゃなければ大丈夫だと思いますよ。 あと私が調剤薬局で勤めていた頃の話ですが「発注とか終わりましたが、他に何かやることありますか?」と言うと大体「無いから休憩行っていいよ」と返ってきていたので、それとなく急かすのもアリかもしれません。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    お金・給料

    調剤薬局勤務薬剤師ですが2年目の手取り月収が22万なんですけど〜。1年目の手取りは24万だったのに下がったんですけど〜。ちなみにボーナス無しの会社なんですけど〜。5年間手取り変わらないらしいんですけど〜。働けば働くほど年取り税金とられるんですけど〜。将来貧乏確定なんですけど〜。

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/10/25
    投薬・服薬指導

    アンブロキソール塩酸塩錠って授乳中は避けるようにという説明ありますが、私自身が通院している病院は特に説明もなく処方してきました。 皆さんのところでは授乳中の方にもアンブロキソール塩酸塩錠出していますか? また注意事項も説明していますか?

    その他の職種, その他の職場

    12025/10/22

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    アンブロキソールは小児に適応があります。母乳に移行しても問題ないと思われます。 母乳とくすりハンドブック 大分県母乳と薬剤研究会 妊娠授乳と薬対応基本手引き改定2版 愛知県薬剤師会

    回答をもっと見る

    ジェネリック

    ジェネリックのメーカー違いを一緒に出していいのでしょうか? 在庫がはけて助かるのですが。

    ミケ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/10/22

    最近のリアルアンケート