資格や仕事におけるスキルアップを考えると病院・調剤薬局・ドラッグストア...

おーちゃん

薬剤師, 調剤薬局

資格や仕事におけるスキルアップを考えると 病院・調剤薬局・ドラッグストア・製薬会社のうちどの仕事が一番スキルアップできるか教えてください。

    2019/11/09

    3件の回答

    回答する

    私は調剤薬局勤務ですが、病院薬剤師の方が知識も豊富で、薬剤師としてのスキルアップにはいいと思います。ただ調剤薬局でも勉強はできますし、勉強を自分でするかしないか次第だと思います。製薬会社のこと私は全然分からないんですが…

    2019/11/10

    回答をもっと見る


    「資格・スキルアップ」のお悩み相談

    資格・スキルアップ

    少し前に漢方薬生薬認定薬剤師を取得したのがきっかけで漢方薬の面白さに目覚めて、今いろんな書籍や資料を読んでいます。 出来たら何か資格取得を目標にしたいなと思っているのですが、どうしようか困ってます。 「漢方 資格」で検索するとたくさん出てくるのですが、一般の方向けで「漢方の基本的な知識を学ぶ」のが目的のものが多いです。書籍などを出している先生方は中医師や国際中医師の資格を持っていらっしゃいますが、取得にかかる費用や試験の難易度から二の足を踏んでしまいます。 何かオススメの資格があったら是非教えてください。

    びびり

    薬剤師, 認定薬剤師, その他の職場

    02022/08/11
    資格・スキルアップ

    現在薬局で正社員として働いています。 会社では副業は禁止と言われています。 報酬所得で年間20万円までは会社にはバレないと聞いたことがあります。 現在ココナラやネット相談で副業をしようと考えています。 こちらの副業は報酬所得となり20万円まででしたら会社にバレないでしょうか? 是非教えていただけたら幸いです。

    あや

    認定薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

    12022/08/08

    コアラ

    管理薬剤師, 調剤薬局

    2普通バレると思うけど、20万以下ならバレないってどこの情報? 20万足らずのことでビクビクしたり、万一バレたらどうするの? お金の為だけなら 無難に 1.お金の出所がわからない仕事をする 2.会社に事情を言って許可を貰う ※奨学寄付を早く返したい、結婚資金が貯まっていない、知識向上の為に他の店舗も経験したい 3.シフトや他の店舗での勤務を入れて頂く で良いのではない

    回答をもっと見る

    資格・スキルアップ

    管理薬剤師さんに質問です 一般の薬剤師から管理薬剤師になって、かわったことってなんですか? 会社の方から管理薬剤師になるよう打診があるのですが決めかねています

    ふぁーまん

    薬剤師, 調剤薬局

    82019/10/28

    おくすりチャット

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局, 行政・学術機関, その他の職場

    一般的な調剤業務は変わりませんが、所属スタッフのシフト管理、重たい話になりますが、一人一人の調剤、投薬全て、他薬剤師がした行為に対する責任と管理能力が問われます。 また、クリニック医師との連携含め、外部業務は管理薬剤師またはマネージャーが行う場合が多いですね。 大手では、売上管理もあると思います。 それに見合う手当がでるのかも大切ですが、会社から評価されているという指標なので、ぜひ前向きに考えてみてください!

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート