薬の飲み忘れの対応について飲み忘れ時の対応で、次回服用時間が近い時は今...

おにく薬学生

薬剤師, 調剤薬局

薬の飲み忘れの対応について 飲み忘れ時の対応で、次回服用時間が近い時は今回は飛ばすよう指導すると思うのですが、具体的に次回服用時間までどのくらい以内だと「近い」のでしょうか?

    2021/09/09

    1件の回答

    回答する

    服用回数によって判断が違います

    2023/12/10

    回答をもっと見る


    「投薬・服薬指導」のお悩み相談

    投薬・服薬指導

    漢方薬の知識不足すぎて教えていただきたいんですが、猪苓湯は症状が治っても飲み続けていく漢方でしょうか?? 漢方は症状が治まったら中止などの記事もみかけます。漢方によってはずっと服用を続けてる漢方もありますが、分類がいまいちわかりません。 よろしくお願いします。

    ネネ

    薬剤師, 調剤薬局

    42022/02/03

    おまもり

    薬剤師, 調剤薬局

    漢方薬は、飲み続けるのがよいようによく言われますが、使用目的(症状)の原因に従って考えると、なんとなく、わかる場合もあるのかもしれませんね。ひとくくりで回答するのは難しいです。 葛根湯など、即効性のある効き方をするものもありますし、 一方、効かないのに、漫然と飲んでいても仕方ないですし。一般的には、 1か月、3か月は、、というのが検索すると出てきたりはしますね。

    回答をもっと見る

    投薬・服薬指導

    気管支炎で咳が出ている患者さん。 ネットで "咳が出ている時にみかんは取らない方がいい"と 見たそうで「そうなんですか?」聞かれました。 正直初耳でした。 調べましたところ 確かにそういった記事はあったのですが、 あまり信ぴょう性のあるサイトでの記載がなく うーんと言ったところです。 他の先生方のご意見をお聞きしたいです。

    新人薬剤師A

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/01/14

    れみ

    薬剤師, 薬事, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

    イソジンでうがい 更に水でうがいするのがオススメです。

    回答をもっと見る

    投薬・服薬指導

    薬局薬剤師2年目です。前々からかかりつけを取るように言われているのですが、まだ取得できていません。かかりつけを取得する際のポイントがあれば教えていただきたいです。

    ます

    薬剤師, 調剤薬局

    22024/02/12

    8年目

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    2年目から取得を考えていくのは素晴らしいですね! ただかかりつけというのはこちらかお願いするものではなく、患者様に選んでもらうものだと私は考えます。 まずますさんが自分ならどんな薬剤師にかかりつけを頼みたいかを考えてみましょう。 それに加え年齢や性別、病態によって求められることは様々です。なので服薬指導にてその患者様が何を求めているかを見極め、応えるもしくは一緒に考えることができれば次からも担当してほしいと思われるのではないでしょうか。 ちなみに私はDr.が話していなさそうなこと(病態と薬は当たり前だけでなく生活面のフォロー)の説明や検査値についてのフォローをができることを推しています。 説明は最初の方は難しいかと思いますが、一人でも取得することで自信になりますので少しずつ頑張ってくださいね!

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    業務・お仕事

    プロペトの医科レセプトの病名はどうしていますか? 皮脂欠乏症で査定されませんか?

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/11/14
    業務・お仕事

    居宅療養管理指導費について 勤め先が、居宅療養管理指導料算定後の報告書を2年近く未記載なのですが、厚生局に摘発された場合どうなりますか?他にも期限切れ処方箋の応需などが蔓延しており、万一摘発された時に巻き込まれたくないので、転職しようか迷っています。

    みあ

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    02025/11/13
    お金・給料

    調剤薬局正社員で1年半経ったのですが、月給が最初に入った時より上がるどころか手取りで10万程下がってしまいました。ボーナス無しの手取り15万でこのまま月給上がらないとして生きていけると思いますか?

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/11/01

    最近のリアルアンケート