nurse_z0eoE8HTFA
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
職場タイプ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 消化器外科
胸腔ドレーン留置している方で挿入後しばらくは呼吸性変動があったが、しばらく経過していくと呼吸性変動がなくなることがあります。医師は正常な経過であり抜去の目安にもなると教えていただきました。自己学習した際ドレーン先端部付近の胸腔内の空気がなくなるからのように書いてありましたが、イマイチ理解しきれなく、是非教えていただきたく質問させていただきました。
呼吸器科一般病棟病棟
きょう
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
にっく
外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。 その人は気胸のため胸腔ドレナージが挿入されていたのではないでしょうか。 ドレナージにより空気が抜け切り、肺が拡張すれば呼吸性変動はなくなります。 なので、正常な経過だと思います。
回答をもっと見る
医師への報告時に気をつけていることは何か教えていただきたいです。 私は、リーダーをしているので状態変化時等に医師へ報告する機会が多々あります。例えば嘔吐時や呼吸状態悪化時等ですが、報告する時は情報を端的に伝えるようにしていますが、後で振り返った時にそれで?ってなるような報告になっているなと思い、今後改善していきたいので是非教えていただければと思います。
申し送りリーダー正看護師
きょう
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
時間軸と必要事項に留めること この2点です。 時間軸が狂うと理解できない 10/○〜 何時 みたいに日付・時間をきちんと言うようにしています(昨日、一昨日等は使わない) 必要事項に留める は 相手は医者なのでアセスメントを伝える必要はない。S情報、O情報で重要な項目のみ時間軸に合わせて伝えてます。 最もして欲しいことは最後に伝えてます。 来て頂きたい 診て頂きたい 評価して頂きたい とか。 これを付けることによって相手を動かす笑 あとはクリニックなので患者さんへの問診時に患者から聞いた情報外で医師が必要そうな項目を引き出す質問をするようお手伝いしています。
回答をもっと見る
転職するか迷っているのですが、転職されたことがある方や今後転職を考えられている方は何を決めてにしたのか、譲れないことなどあれば教えていただきたいです!
転職正看護師病棟
きょう
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
ちぃのすけ
その他の科, 介護施設
休み雰囲気どういう風に通勤するかまだありますが、とりあえずはね。
回答をもっと見る
現在、外科病棟で勤務しております。 ストマ、パウチについて学習する上でおすすめの教材等あれば教えて頂きたいです。
外科急性期病棟
きょう
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
ゆ
外科, 消化器内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
ストーマケアだけの本もありますし、私は外科病棟に配属になったばかりの頃、アルケアやホリスターなど業者が行う勉強会のお知らせが病棟にきていたので、それに参加してとてもわかりやすかったなと思います。 セミナーを検索するといくつか出てくると思うので、そういうものもいいと思います。 業者主催の近所での勉強会は無料〜安く学ぶことができますが、装具がその業者のものしか出てこないので応用がむずかしかったです
回答をもっと見る
最近、数は少ないのですがレスピがついた患者さんが入ってくるようになりましたが苦手意識もあるせいか中々知識が身につきません。 ですが、レスピに関する知識は身につけておきたいと思っているので教えていただきたいです。 特にアラームに対する対応や報告、観察事項、設定の内容について教えていただけたらと思います。 おすすめの学習方法等あれば知りたいです。
バイタル急変ICU
きょう
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
自己学習用に、「人工呼吸ケアのすべてがわかる本」を購入しました。勉強会への参加や、調べてもわからないことは先輩に聞き教えてもらっていました◎ 勉強会は行くこともありましたが、Philipさんなどに相談すると機器を触りながら勉強会を開催してもらうこともできました!病棟みんなで学べるのでよかったですよ◎
回答をもっと見る
転職を以前から考えているのですが、今の病棟は人間関係も良く慣れたところで働く居心地の良さ?のようなものもあります。ですが、病院の体制であったり教育体制を考えるとこのまま成長出来ずなんとなく仕事をこのせるだけの看護師になってしまいそうなので転職してスキルアップしたいなと考え近いうちに転職するのもいいかなと思っています。 皆様が転職すると決めた理由や転職してみてどうであったか等を参考にしたいので教えて頂きたいです。
転職正看護師病棟
きょう
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
にこさん
病棟, 一般病院
わたしもきょうさんと同じような理由で転職しました。転職するまではわかりませんでしたが、実際に外に出てみて今まで働いていた病院の良さに気づき少し後悔しています。人間関係や居心地が悪くすぐに退職してしまいました。結局元いたような規模の病院を再度受けて、今後就職予定です。 働きながらだと難しいですが、じっくり考えてみてください!
回答をもっと見る
新人看護師です。 自分が患者さんのケア中や、何か手を放せない最中に口頭で言われたことに対して、忘れてしまい、そのせいで言われても伝わらない、言っても意味が無いと思われてます。(1部の先輩ですが) 例えば、夜勤でオムツ交換していたときに、先輩から、採血あるひとは採血したら札を取って(患者さんの壁に朝に採血がありますという紙が貼ってある)と言われたのにいざ採血したら手順やこの後しなければいけない処置に頭がいっぱいになってしまい、忘れてしまいました。 今のところ、インシデントになるような事は起こしてないですが、いずれ起こしそうです。 自分なりの対処法は、忘れずにメモをするとか、復唱するとか考えましたが、今までの状況を振り返ると、言われたそのタイミングではメモが出来ない場面、忙しいときが多いと感じました。(患者さんのケア中やナースコール対応などで両手が放せないなど) 医師の口頭指示は電話越しだったりで何かしらメモできる状況だったりして、そのような場面での抜けはしてないです。 皆さんは似たような状況になったときどのように工夫していますか?
ナースコール1年目新人
ゆー
新人ナース
きょう
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
コメント失礼します。 看護師をしているとそのような場面に立ち会うことがどうしてもありますよね。 本当ならメモができる状況かどうか確認してから指示すべきですよね。自分も気をつけないとと思います。 私も忘れてしまうことがあるので、オムツ交換している場合なら終わり次第すぐに手に書いたりなどして目に触れるようにしています。今回の指示された内容に限らず指示された内容の意味を理解することで流れを混乱した状態でも抜けなくできるようになると思います。
回答をもっと見る
私は、介護老人保健施設に勤めているものです。 申し送りがたくさんあり、職場にある申し送りシート(名前とか余白のあるやつ)を使っているのですが。 申し送りが多すぎて、はみ出たりするのが当たり前になっています。 みなさんはどうやって、はみ出ないようにしてますか?
申し送り介護施設子ども
HARU
内科, その他の科, 老健施設
きょう
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
コメント失礼します。 私も似たような様式のものを使っています。 はみ出てしまうことが多かったので、知っている内容は書かないや略語で書く等で対応しています。
回答をもっと見る
皆さんの病院ではどちらを採用していますか? 私は現在看護師ではないのですが、看護師をしていた時はプライマリーナーシングでした。 もちろんチームにはなっていて、たとえば清拭の時や薬・点滴のダブルチェックなどはチーム内の人とペアになって行っていました。 今の流行りはチームナーシングで、何もかも2人1組で、片方が作業してもう片方が記録、みたいに業務していると聞いたのですが、どんなところに利点があるのでしょうか。 インシデントが起きた際に証人がいるとかでしょうか。 私いた職場では、自分の業務を計画的にこなし定時に帰る人ほど患者さんへの対応が良かったです。 計画もなしに1日の仕事をその場その場でやっていて、いつも21時までいるような人ほど、患者さんのところでイラついたり、記録がめちゃくちゃだったりしていました。 こういう2人がペアで業務をしたらえらいことになると思うのですが、実際にはそんなことはないのでしょうか。
やりがい受け持ち指導
つな
内科, 外科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 離職中, 大学病院, 慢性期, オペ室, 派遣
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
ん?チームナーシングじゃなくて、それはPNSですかね?
回答をもっと見る
明日出勤して退職届出したいと思います。 もう出勤できるメンタルではありません。 明後日以降も出勤できるメンタルでもありません。 その場合はどうしたらいいのでしょうか。 どう伝えたらいいでしょうか教えてください。 アドバイスお願いします。
退職辞めたいメンタル
希死念慮
総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
きょう
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
コメント失礼します。 お疲れ様です。しんどい思いをなさったんですね。 なぜ、そこまでしんどくなってしまったのか、ありのままに今思っていることや自身の状況を伝えるのがいいと思います。
回答をもっと見る
今勤めている病院で業務の他にも委員会業務やら係業務やらで仕事が終わったあともやらなければならないことが多々あります。どこの病院でもそんな感じでしょうか?良いところでは業務中に係や委員会業務ができるというところもあるようであまり他の病院を経験したことがないので教えて欲しいです。
委員会病院
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
きょう
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
コメント失礼します。 私の働いている病院では委員会自体は勤務中にありますが、同じように委員会での勉強会等の準備はどうしても時間外にしていかなければいけない状況です。 どこの病院でも現状時間外に業務以外のことをしなければいけないようですね。
回答をもっと見る
子持ち(0歳児が1人)の第二新卒の者です。 現在離職中で近々復職を考えているのですが、慢性期病院でもスキルアップは望めるでしょうか?また、今後転職するにあたって、慢性期病院の経験値だと不利になることはあるのでしょうか? 急性期は残業が多く子持ちには厳しいかなと感じています。
新人転職正看護師
soy
新人ナース, 離職中
きょう
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
コメント失礼します。 私は未婚で子供いない立場からの意見で申し訳ありません。 急性期は確かに緊急入院もあり残業は多いと思います。時短勤務をされている方でも残業されている姿を見ます。 慢性期から転職されてこられた方も最初はオペ後の管理やスピード感に戸惑われています。なので、急性期に次行くにあたりやはり身につけ切れない知識はあると思います。 ですが、今の自身が働きやすい場所を選択することもいいと思います。 1つの参考にしていただければなと思います。
回答をもっと見る
①ケア等のヘルプ、自分のミスで業務の抜けがあった 時にしてもらった時、業務内容でお願いする時など に、お金をせびって来る。そして、本気のトーンで 、『もう〇〇万円溜まってるから、いつもってくる の?』と毎回言ってくる先輩。強欲ナース。 ②ケアや業務でミスをおかしてしまった時、みんなの 前で、必要以上に責め立てて、さらに、影で他の職 員に言いふらす。お局や役職にはいい顔をする。意 見までも、その人たちに合わせ、自分をまず守る。 八方美人ナース。 ③年下の先輩だか、タメ語で容赦なく話され、それだ ならいいが、自分がミスしてる時は言い訳をするが 、私たち新人がミスをするとここぞとばかり、偉そ うな上から目線で責めてくる。さらに、言わなくて いいようなことを他の人にチクったりする。 自分可愛いナース。 ④勝手に自分ルールを作ったり、自分ルールそぐわな い事をしていたら、責めてくる。再雇用組のお局で 、ボーナスや給料が下がっている事を理由に、入院 は取らない、年末年始は必ず休み、受け持ち患者数 の限定、委員会はなし。自分の過ちは絶対に認めな い、〇〇くんのせいが口癖。 傲慢お局ナース。 ⑤根こそぎやる気を奪う。ど正論で論破してこようと する。時間内に仕事を終わらせれないのは自分が悪 い、無言の圧力。言い方は激しく、朝の申し送り中 や回診時は私語をしており、ドクターの補助などは 、あなたがやりなさいと責め立てる。 デスビーム師長。 もう、こんな職場で働くのが疲れます。顔を見るだけで、ストレスになり、憂鬱な毎日を送ってます。 疲れました…
申し送り人間関係ストレス
e_sk
その他の科, 新人ナース
しぃ
内科, ママナース
毎日お疲れさまです。 大変な職場ですね。強欲ナース笑ってしまいました。恐い💦 それは憂鬱になる。。
回答をもっと見る
in/outバランスについて質問です。皆さんのところは排液や尿などの締め(破棄)は何時ですか?私のところは10時に締めています。点滴も一日の始まりは0時ではなく10時です。
点滴正看護師病棟
ちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
なな
その他の科, 介護施設
前に勤務していた病院では、点滴は10時、尿は0時、ドレ-ンなどの排液は10時だったと記憶しています。もう15年以上前の事なのですが。ちなみに、今いる老健では、点滴は9時、尿は0時です
回答をもっと見る
うちの病棟には、寝たきりで注入をしている患者さんがたくさん入院しています。 その患者さんに口腔ケアを毎日施行しているのですが、痰がこびりついてしまいなかなか取れなくなってしまっている事が多々あります。 スポンジブラシや歯ブラシを使ってとるのですが難しく、あまりゴシゴシし過ぎると粘膜に傷がいってしまうため苦労しています。 同じような患者さんに対応されている看護師さんのコツなどあれば知りたいです。 宜しくお願いします。
口腔ケア内科一般病棟
きゅん
内科, 急性期, クリニック, リーダー, 外来, 回復期
きょう
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
コメント失礼します。 私の病棟でもこのような方がたくさんいらっしゃります。 1度で取りきろうと思うときゅんさんのおっしゃる通り粘膜を傷つけることに繋がったりするので、自分の勤務帯で数回に分けて口腔ケアを行ったり、口腔内の保湿剤を用いて乾燥予防を行ない、痰を取れやすくするようにしています。 あとは、各勤務帯での確実な口腔ケアを引き続き徹底していく事が重要だと思います!
回答をもっと見る
新人です。 8月までは、休日日勤、準夜や深夜に入っていました。ストレスで病欠になり、復帰して1カ月経ちました。しかし、また最近メンタルがやられており面談で、今の状態で進むのは難しいと言われました。 年末までに夜勤等の自立が目標でしたが、できないままになりました。 正直、悔しい面もありましたが、またストレスで病欠になるのは先輩方にも迷惑をかけると思うので、仕方ないと思います。しかし、このままズルズルと行き同期と差がこれ以上開くのだと思うと、焦りもあり分からなくなりました。 辞めることも一つだと思いますが、申し訳なさもあり何をどのようにしていっていいのか、わからないです。
メンタル新人ストレス
つね
外科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 一般病院
きんぎょ
内科, 循環器科, 整形外科, 離職中, 透析
まずは焦らず、心をしっかり休めてください。焦ってしまうとやれることも出来なくなってしまいます。 同期との差気になりますよね。私も同期が先に夜勤始まっているのに、自分は中々入らせて貰えずとても焦りました。 その時先輩に言われたのが、 同期との差を気にしているのはあなただけだよ。誰も気にしていない。だからあなたのぺースで行こう。 と言われて、ほっとしたのを覚えています。なので同期の事は気にせず、つねさんのペースで大丈夫です。 また、ストレスの原因は何がご自分で分かっていらっしゃいますでしょうか? 人間関係や業務が原因なのであれば、環境を変えることも一つの方法だと思います。 つねさんはいつも周りに気を配っていらっしゃるんですね。たまには自分を優先して良いと思いますよ。
回答をもっと見る
わたしが働いている病院では、気切の患者さんが入浴される時に気切の周りに水が入らないようにタオルを置くのですが、他の病院では気切周囲はどんな風に水が入らないようにされていますか?
勉強病院病棟
ひあみ35
内科, 呼吸器科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, 一般病院
ちち
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
わたしも同じく、タオルで土手のようなものを作って入浴介助していました。基本的にそのような対応のところが多いのではないでしょうか? シャワープロテクタのような物もあるようですが、コスト面を考えると、タオルで十分かなと思います。
回答をもっと見る
ある患者さんに疲れています。 ケアや処置をさせて欲しいとお願いしても、首を振ったり、黙れと言ってスタッフに手を出す。 歩行がふらつくのでトイレ誘導に何度声をかけても首を振って拒否し、挙句ベッドで大失禁した時はスタッフを呼ぶ。 今日も内服を確認するために声をかけても無視され、肩を叩くと頬を殴られました。 自分も未熟で感情のコントロールが難しく、叩き返すのを堪えるのに必死でした。 対応に困っています。何かアドバイスいただけないでしょうか。
1年目新人ストレス
sakuya
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
ちち
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
対応おつかれさまです。つらいですよね。わたしたちも人間なので、その行為に対して怒りを感じるのは当然だと思います。その方は認知症があったり、疾患が原因で(例えば脳疾患など)そうなったりしていますか?? 上司に相談するしか思いつかないのですが、余裕があれば、患者さんに何が嫌なのか、何だったら対応させてもらえるか、逆に「教えてください」ってお願いしてみたらどうでしょう?ケアはともかく、処置は入院している以上は必要ですしね。治療拒否の場合、最終手段として医師の判断で強制退院もあります。実際、治療拒否や暴言暴力でそうなった患者さんを何人も見てきました。でも、それって患者さんや家族にとって最善なんだろうか…とも思いますが、患者さんにも権利があるので、一度、患者さんになぜそういう態度なのかを聞いてみるのもいいかもしれないですね。 そして、対応するときは1人ではなく数名で、力のある男性スタッフなど応援に呼べるのが理想ですね…
回答をもっと見る