nurse_xvPYBXsXGg
仕事タイプ
一般病院
職場タイプ
内科, 小児科, 泌尿器科
まだお悩み相談の投稿はありません。
クリニック勤務です。クリニック勤務の方に質問です。ナース服についてですが、昔、病棟にいた頃は、毎年ナース服の支給がありました。なので、自分のものだし、数に困ることもなかったのですが、現在勤務のクリニックでは、代々使い古されたナース服を渡され、少々サイズ合わなくても、着なければならず、それが嫌なら好きに自分で購入するという感じです。クリニックではそれが普通なのでしょうか?
ナース服クリニック
ふっくふく
小児科, クリニック
なな
内科, 小児科, 泌尿器科, 一般病院
私の勤めていたクリニックは 至急されました。 いろんな病院がありますよね。
回答をもっと見る
仕事と恋愛の両立が出来ない。 仕事終わり疲れて頭も痛くて早く寝てしまう。 彼氏と昨日電話の約束してたのに彼氏、ゲームしてて仕事場から全然帰ってこない。遠距離だからこそ、LINEとか電話で連絡できる時にしたいのに。LINEで一言でもゲームするとかまだ帰れそうにないとかゆってくれないのかな。 もともと、メンヘラ気質なのにメンヘラになりそう。笑 何もかもどーでも良くなって仕事でも失敗する。 悪循環だから彼氏とコロナ治まったら会う約束してるけどその時に別れ話した方がいいかなとか思うこの頃。
彼氏2年目急性期
ほー
HCU, 新人ナース
なな
内科, 小児科, 泌尿器科, 一般病院
もう一人彼氏を作ってみるのはいかがでしょうか。そうすると彼氏一人に執着しなくなる気がします!^ ^
回答をもっと見る
新しい職場を探そうと思います!もちろん看護師は続けます。病院のどういう所みればいいと思いますか?😮
2年目人間関係転職
ま。
消化器内科, 一般病院
なな
内科, 小児科, 泌尿器科, 一般病院
転職活動頑張ってください。 どこを見るかは、自分の優先したいところを、見ればいいんじゃないかと思います。 例えば、お給料や福利厚生など自身の優先順位を明確にすることも良いかもです! 派遣に登録して紹介派遣でまずお試しで働いて就職を決めるのもいいかもです。 働き出してからしかわからないこともたくさんあると思うので。
回答をもっと見る
一緒にプリセプターしている子から 「LINEしてもスタンプしか返ってこない。○○さん(私の事)は相手とLINE交換してますか?」と 私、絶対交換しない 仕事以外関わりたくない
プリセプター
ままま
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
なな
内科, 小児科, 泌尿器科, 一般病院
いいと思います! お仕事とプライベートは違うと私も思います。 頑張ってください!
回答をもっと見る
アンパンマン
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室
夜勤明け日勤なんかあるんですか?全然休息できないじゃないですか。身体壊さないで下さいね!
回答をもっと見る
みなさん、保険は何に入っていますか?? 看護協会がやっぱりいいのでしょうか??
看護協会保険1年目
ショコラ
内科, 皮膚科, 新人ナース, 病棟, 慢性期
なな
内科, 小児科, 泌尿器科, 一般病院
willという保険に入ってました!
回答をもっと見る
新卒で4月から働いています!沢山の知らない薬や覚えることで精一杯ですぐ帰ったら寝てしまいます。帰ってからどんな事を勉強すればいいかすらも良く分からないです。皆さんはどんな勉強をしてますか?
神経内科慢性期1年目
きら
内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 慢性期
りべちゃん
内科, 外科, 泌尿器科, ICU, 病棟, 大学病院
私が新人の最初の頃は、その日先輩に教えてもらったことをメモ帳にまとめたりしていました。 疾患や薬のことは家に帰ったら忘れてしまうので、その日のうちに病棟の本で調べたり、先輩に質問して帰ってました。 徐々に業務を覚えてきたらほかの勉強にまわす余裕が出てくると思うので、まずは業務やその日受け持った疾患について復習したらいいと思います! 頑張ってください!!
回答をもっと見る
mii
ICU, HCU, プリセプター, リーダー
自分の心、体を大切にしてあげてください。 倒れてからでは遅いです。
回答をもっと見る
みなさんは朝の情報収集の時にどんな情報拾ってますか?
情報収集
みなみ
プリセプター, 病棟, 学生, リーダー, 一般病院, 大学病院
はむすたー。
内科, 総合診療科, その他の科, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院
わたしが血内だからかもしれないですが、血液データを見ます。 治療の副作用が他の人より起きやすいことも、バイタルサインの変動も、主訴も、ひとまず血液データからも紐解くことが出来るので、ぜひ参考にしてみてください。 あとは、わたしの病院特有かもしれませんが特に看護計画と評価に細かくこだわっていて、統一した看護、苦痛が少ない看護を提供出来るツールかと思います。 出勤前の限られた時間で情報取るのは大変ですよね。応援しています!
回答をもっと見る
コロナ疲れなのかなんなのか、わかんないけど、すっごい仕事行きたくない
りなちゃ
救急科, 病棟, 大学病院, 透析
mii
ICU, HCU, プリセプター, リーダー
コロナ疲れのせいにしてしまいましょう!
回答をもっと見る
看護研究するために パソコン購入したけど… 使い方、設定方法 意味わかんなーい
看護研究
2-0バイクリル(CTX)
HCU, 一般病院, オペ室
なな
内科, 小児科, 泌尿器科, 一般病院
ネットで検索したら、初期設定してくれるサービスたくさんありますよ^ ^
回答をもっと見る
皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤
旦那彼氏
りんご
学生
uuua
外科, オペ室
学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌
回答をもっと見る
Aさんがあちこちで悪口言ってるとBさん しかしそんなBさんもあちこちで悪口言っている 二人は同じ部類
ままま
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
なな
内科, 小児科, 泌尿器科, 一般病院
類は友を呼びますよね。
回答をもっと見る
ダイエットとリバウンドを繰り返す。 うつになりやすい。はやく温泉いきてえ。
うつ
ぺい
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ミハリ
ママナース, リーダー, 外来, 一般病院, 透析
私も温泉行きたーい‼️いつになったら行けれるようになるんでしょうね🥺
回答をもっと見る
ari
外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
ご苦労様です。体調には気をつけてくださいね。
回答をもっと見る
さっちゃん
内科, リハビリ科, 病棟, 回復期
看護師である前に1人の女性でもあるので自由だと思います。 ただその患者が退院してからの方がいいと思います。
回答をもっと見る
サニプレ
内科, 病棟
夜中の2時くらいから寝て、病院の到着時間を逆算してギリギリまで寝てます。でも、少し前倒しで仕事に入ってますね。準備やら色々やっておくとスムーズに仕事ができるので。
回答をもっと見る