つかれた

nurse_xS6EsX9PHg


仕事タイプ

新人ナース, クリニック


職場タイプ

耳鼻咽喉科

キャリア・転職

脳神経外科、眼科配属の新人看護師です。 一人暮らししていましたがメンタルも体も限界なので退職して実家に帰ろうと思います。 そこで転職をしようと思うのですが、正直病院はもういいや…という感じです。 病院以外で新卒、第二新卒を雇ってくれるところであれば、という感じです。 正直キャリア積みたいとかそのような願望もなく、せっかく取った資格を使って働ければな、と思っています。 向上心のない看護師ですみません。怒らないでください。こんな考えの看護師いるんだくらいで思ってください。 新卒、第二新卒で転職できた方に質問です。 転職はどのような感じで進みましたか? 内定後働いてみてどうでしたか? 近いうちに新卒OK第二新卒OKと記載のあるクリニックなど気になったところに電話かけようと思うのですが、なにかアドバイスなどあればよろしくお願いします。

求人新人転職

つかれた

耳鼻咽喉科, 新人ナース, クリニック

42023/06/22

あかり

内科, 救急科, ICU, その他の科, クリニック, 外来

初めまして。 私は新卒や第二新卒で転職したわけではありませんが、病院に疲れて転職したい気持ちはとてもわかります。 新卒や第二新卒でも転職は大丈夫だと思います。職場はたくさんありますし、正直クリニックなどはそこまで看護技術を求められないので病院に比べて比較的楽です。 特に若いのであれば、美容クリニックなどで働いてみるのもありかもしれません。 私は転職サイトを通じて色々な転職先を紹介してもらいましたが、看護師の資格を持っていれば合わない病院で無理して働くよりも自分に合った形で働けることが1番だと思います。 世の中には腐るほど看護師の働き口があるので、自分に合った職場をゆっくり探してみてはいかがでしょうか? 応援しています。

回答をもっと見る

新人看護師

非常に辞めたい。 もう一度吐き出します。 112回生新人看護師です。 家を出て県外だし、社員寮だし、親に迷惑かなとか、色々考えちゃってます。 しんどい。 人間関係が辛いとかそーゆーわけじゃないけど、先輩たちが自分のことを凄い考えてくれているのに応えられない、求められてるのが自分にとっちゃ辛い。 自分ってこんなにメンタル弱かったんだって思いました。 いつも責められたり、詰められたり、自分の心がやばい時に迷走神経反射?めまい?が出るんですが、夜勤の時に出てしまいました。辛い。 前回の投稿見てくださると分かると思うのですが、これまでこの話し方できたのに、いきなり変えるの無理じゃない?どう変えればいいの?喋り方なんて咄嗟に出てしまうものじゃない?地方に住んでた時は何も言われなかった。都会には私の話し方ダメだったのかな、地元出てこない方が平和だったかな。 自分看護師向いてないんか、病棟向いてないのか、施設とか行った方いいのかな。実家に戻った方いいのかな。辛い、辛すぎます。 もしかして自分って鬱になりかけてる?適応障害になりかけてる?みんなもこんな感じなのかな分からないです。

辞めたいメンタル新人

つかれた

耳鼻咽喉科, 新人ナース, クリニック

112023/06/15

Yuzu-Smile

精神科, 離職中

おつかれさまです。 1年目ってしんどいですよね。 私は1人娘を育てる母ですが、娘が遠いところで1人で辛い思いをしてたら、胸が締め付けられる思いです。 体を壊してまで頑張らなくていいよ、帰っておいでと声をかけると思います。 親に迷惑かな、なんて考えなくていいんじゃないでしょうか。 娘が辛い時に気付けない方が、私は辛いですよ。 帰りたいって言わなくても、お母さん元気?って電話だけでもしてみるのはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

愚痴

吐き出します。 最近、指示待ちになってしまうことが多いなと感じています。臥床患者の点滴繋ぎ頼まれたらついでにマウスケアもしておく、という効率の良さも考えられずに指示されたことのみやってしまいます。 その後先輩が見つからなくて、手持ち無沙汰になってしまった時に何すればいいのか分からなくなるのです。 そして、先日、先輩の方からも「頼まれたことじゃなくて先にできることはやってしまった方がいい。こっちから声掛けないと何考えてるかが分からない。声掛けたらあ、それ悩んでました。そう思ってました。みたいな事が多いけど、それを声に出していかないと何も考えてない人に見えちゃって勿体ないよ。」と言われてしまいました。 これに関しては私自身悩んでいることでもありました。 また、4月から夜勤が始まり今月の夜勤の際に 「フリー業務自分から手付けてないけど大丈夫?他の先輩たちは早く終わらせたいって思ってるから全部やられちゃうよ。夜勤自立しちゃってから分からないこと沢山あってもみんな今のあなたより倍の人数受け持ってるから大変だよ。やりたいのがあれば前日と、当日の仕事始まりの時にとっておいて欲しいこと伝えないと。」 「てか、夜勤の全体の流れちゃんと把握出来てる?流れの紙見てるって言ってもそれ通りに動けてなくない?」 と言われました。 正直数回やっただけで流れなんて完璧に分からないです。 さらにその夜勤の際に 「4月からずっと思ってて、いつ言おうか悩んでたんだけど、話し方?人との関わり方?があんまりいい印象を持たれない。ちょっと他の先輩からも心配の声があって。実習とか学校で言われたことない?声のトーンなのかな、分かりやすく言えないんだけど人にいい印象を持たれない話し方をしてる。私はあなたが悪気ないのも知ってる、でもそれを知らない人からしたら、ん?ってなるから。それは勿体ないし、それを阻止したいと思ってる」 と言われました。 そんなこと言われたの初めてです。これまで実習でもバイトとかでも言われたことなんてありません。それに患者さんに対してはゆっくりやさしく話そうと心掛けていました。だけどそうは見えてなかったんだっていうショックもありますし、先輩たちにそう思われてたんだ、嫌われてたのかなとショックを受けました。 その話をされている時、私は立っていたのですが迷走神経反射?かは分からないけど、血の気が引いて耳が遠くなりフラフラで30分ほど休憩取らせて頂きました。 正直私から見て、愛想が悪いスタッフなんて何人もいます。その中の1人になっているのか、それよりも酷いのか、新人だからその方達みたいにならないようにということで指導されたのかも分かりません。 具体例も言われなかったのでどうすればいいのかも分かりません。この話をまた先輩とするのも怖いですし、人と話す時にあー、この人も自分にいい印象持ってないのかなと考えてしまうので嫌です。生意気な新人って思われてるのかなとか。4月からそう思ってたって言うのもなんか辛いです。それならまだ最初の時に言って貰えてた方が良かったです。 ちょうど夜勤明けに看護部の方と面談があったので全部吐き出して爆泣きしてきました。一応師長さんだけに話を伝えて気にかけて貰えるようにするということでまとまりましたが…。 もうなんなんですかね。上記を2日間で全部言われて辛いです。 話し方以外は自分でもそう思っていたしどうにかしたいとも思ってました。 でも、話し方は…確かにわたしは人あたりが良いかと言われればそうではないかもしれません。でもやっぱり、言われると辛いです。これまでこの話し方で生きてきましたから。 別にそのプリの人が嫌いな訳では無いんです、その先輩の指導の言い方はズバッとしててグサッと来るけど私のことを考えてくれてるっていうのもすごい伝わってきます。だからこそできてない所を注意されるのが辛いです。申し訳ないです。1日通して出来たところよりも出来なかったところが目立ってしまって辛い。4月から話し方についていろいろ考えさせてしまったのも申し訳ない。 家を出て一人暮らししてるので家族も近くにいないし学校の同級生も近くに居ません。同期にも情けなくてこんな話出来ません。看護部の方に初めて話して泣きました。自分がこんなにメンタル弱いのも知らなかったし。 先輩が「この病棟ゆるゆるすぎるからここでやっていけなかったらどこいっても無理」と言ってて、ああここでやっていけなかったら自分ヤバいやつか、とも思ってしまいます。休職なんて考えもしません。どうせ1年はすぐ終わると思ってます。でも成長できるかわからないです。今の2年目の人達みたいには無理かも。 なんなんですかね、ほんとに。 辛いです。 勤務終わりのリフレクションの時もその先輩とのとき涙ぐむことが多いです。 絶対に病棟で泣きたくないので我慢します。 でも看護部の方と面談のときは無理でした。さすがに泣きました。これ書いてる今も涙出てきてます。 自分はどうしたらいいんですか? 自分から声出して発信するっていうのは今月の目標にしてもらいました。こういう感じで声かければいいと思うよ、とアドバイスも貰ったので気をつけようと思います。話し方は分かりません。 次の勤務日にプリと私で3ヶ月評価の面談があります。怖いです。何言われるのかも分からないし、またできてないところの指摘があったらどうしよう。その時にまた話し方とかの話されたらどうしよう、泣く自信しかないです。怖いです。オブラートに包んで伝えてくれているのが伝わってくるので余計辛いし泣いちゃいそうになる。 あーもうただただ辛い 無理すぎる 先輩たちの中での自分の評価低いんだろうな もう6月?まだ6月?分からない 長文でごめんなさい ここまで読んでくれてありがとうございます。 なにか厳しくないようなアドバイスとかあればお願いします。

メンタル人間関係新人

つかれた

耳鼻咽喉科, 新人ナース, クリニック

52023/06/14

りん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院

おつかれさまです。 私は今、2年目で配転してきた子の指導をしています。私は看護師16年目になるのですが、一回りも違う子の気持ちが分からず悩んでました(笑) その子がつかれたさんに少し似てるなぁと思って読みました。 すごく胸が苦しくなったし、辛いよね!そんな気持ちだったんだね!って思いました。 伝える人が私が思ってること、として伝えるのと、他の人もそう思ってるって言われるのは天と地の差がありますよね…きっと指導をしている方も上と下の板挟みみたいな感じなんだろうとは推察します…。が、言われた方は辛いですよね。 話し合いの時、つかれたさんは今回のとこで学んで改善していきたいことを具体的に伝えてみるのはどうですか? それを具体的にどうしたら良いか一緒に考えて行動してくれるのが、プリセプターの役割だと思います。 そして、辛いとは思いますが、今回つかれたさんが言われて辛かったことをプリセプターに伝えてもいいと思います。こういう言われ方をして(具体的な言葉を挙げて)どう思ったのかということです。 先輩たちの目を気にしすぎると思うようなパフォーマンスを発揮できないと思うので、肩の力を抜いて、無理せずに頑張って欲しいです。 私もすごく良い、気付きになりました。ありがとうございます!

回答をもっと見る

新人看護師

脳神経外科で慢性硬膜下血腫術後のドレーン挿入中の患者を受け持ちました。 ギャッチアップ時などはサイフォニング現象が起こり勢いよく排出されてしまうためクランプしてから、というのは分かります。 クランプする時なのですが、とある先輩からは鉗子でクランプする時は↑↓と逆の向きで鉗子をつけると習いました。 理由としては↑↑と同じ方向を向けて鉗子を止めてしまうと、下側で何がが起こってしまった時に両方同時に外れてしまう可能性があり、↑↓だと片方は無事でいる可能性が高いため、でした。 ですが他の先輩は↑↑と同じ向きでクランプしていました。 どちらが正しいのでしょうか?

脳外科先輩新人

つかれた

耳鼻咽喉科, 新人ナース, クリニック

42023/06/02

mai*

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, 消化器外科

私は脳外科は経験したことはないですが、胸腔ドレーンのクランプは、↑↓で止めるように習いました。同じようにクランプが外れないようにということで教わりました。うちの病棟でも↑↑で止めている方も居ますが…根拠を考えると↑↓が正しいと思います。根拠を持って実施することが大切です^^いい気づきだと思います。

回答をもっと見る

新人看護師

脳神経外科に配属された新人看護師です。 慢性硬膜下血腫の穿頭ドレナージ術後の方を受け持ちました。 手術は午前中に終わり、日中は不穏などもなく穏やかでミトンや紐抑制を使用することはありませんでした。 夜間は看護師が少ないこともありせん妄が心配なのでドレーンやルートを自己抜去しないようにミトンをしようと先輩と話しました。 高齢の方なのでもともとせん妄リスクが高いことや、術後から結構爆睡していたので夜間覚醒してしまうのではないかと自分なりには考えていました。 先輩からは「血腫除去して脳血流が良くなることでせん妄になりやすい」と教えていただきました。 血流が良くなることでせん妄になりやすいのはなぜなのでしょうか。 イマイチ理解できませんでした。 長々と書き連ねてしまいましたが教えていただけると幸いです。

脳外科新人

つかれた

耳鼻咽喉科, 新人ナース, クリニック

42023/06/02

りとるみぃ

循環器科, 救急科, 急性期, ICU, HCU, 離職中, 脳神経外科

ICUで8年経験しました、脳外科術後の患者様もたくさん受け持ちました。 自分の経験上では、血腫除去後に脳血流が良くなるからせん妄になりやすい、とは聞いたことがありません💦 これまであまり活動できていなかった脳が少し活発になる、という考えなのでしょうか...? あまり答えになっていなくてすみません。 でも夜間は看護師が少ない、術後せん妄、などによりドレーンの自己抜去のリスクは高いです。ドレーン自体は問題なければ翌日に抜去されますし、安全第一で良いと思います😊

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.