nurse_vLXMQtqxTw
仕事タイプ
介護施設
職場タイプ
その他の科
明るくていいよ。来てくれると元気が出る。と迎えてくれる患者さんが多いのですが、実は無理させてしまっていたのかも知れません。 患者さんの1人が、体調を崩され、他の職員が対応した際に私についてご家族が「明るくていいんだけど、元気すぎて本人が時々疲れちゃうみたい」と話されたと聞きました。ケアに入る事は続けてほしいと言われたようですが、また無理をさせてしまう気がします。 私自身は、できるだけ無理をさせないように配慮して声かけをしてきました。ケア中寝ていても構わないと伝えています。私から体調や症状について質問する事はありますが、その他は、患者やご家族がお話しされた事に相槌を打ったり、調子を合わせてお話しするするように心がけてきました。 どこを改善したら良いのか明確に出来ず、次にケアに入る際どのように振る舞ったらいいのか答えが出せません。 気遣いをされる方なので無理させないようにと思って接していたのに愕然としてしまいました。
家族メンタル人間関係
ママナース
その他の科, 介護施設
ずんずん
その他の科, 訪問看護, 脳神経外科, 慢性期, 終末期
私もそんな感じの事を言われたことがあります。どのようなタイプの患者なのか分からないのであれですが、ただ話し声のトーンなどが少し高かったり、話すペースが早すぎるのかもなので、ちょっと落ち着いた感じで対応する様に意識してみてはどうでしょうか? 私は自分から患者さんにうるさかったら言ってくださいねって笑いながらですが言ってみたりしてます。
回答をもっと見る
腎婁増設から3ヶ月以上経ち、今まで少量の漏れ程度だったのが、定期交換後から毎日シャツがびっしょり濡れるくらい漏れらようになっています。 多少漏れるとは思いますが、毎日となると少し頻回で量もそこそこ多いので、よくあることなのかなぁ?と疑問に思います。 同僚は、腎婁は漏れるものなので上手に付き合っていくしかないと説明しています。 掌大のペットシートがずっしりしているので、Yガーゼを当てても漏れると思うのですが、仕方ないのでしょうか…
慢性期訪問看護
ママナース
その他の科, 介護施設
とちおとめ
産科・婦人科, クリニック
お疲れさまです。脇漏れしているということでしょうか?すでに瘻孔ができてしまっているのですかね( ; ; )量を測定してあまりにも多いようでしたら、先生に相談できるタイミングがあれば相談したいですね。それかパウチで予防するしかないですかね。
回答をもっと見る
子どもの体調不良でのお迎え連絡の時、すぐに変わらない時どうしてますか? 近くに親族はいません。夫は担当制の勤務のため、1時間以上身動きが取れません。私しか迎えに行けないけれど、急変時や予定外の受診の付き添い時ですぐに迎えに行くのに、同僚からもう少し様子見てもらえないの?と言われます。 途中の処置や引き継ぎは、終わらせて、皆さんに謝罪をしてから退社するように努めていますが、30分ほどかかり、園からも出来るだけ早くきてほしいと言われているので、これ以上は難しいです。 子どもは、出来るだけ早く迎えに行きたいし、急変時等、職場も人手が足りない時は、引き継ぎのタイミングを考えてほしいという同僚の気持ちも理解できてなんだか苦しいです。
ママナース子どもメンタル
ママナース
その他の科, 介護施設
つるこ
小児科, 保育園・学校
初めまして。日々の勤務、お疲れ様です。 保育園看護師をしていますが、子どもの発熱時などで保護者連絡する際には、いつも心苦しく思ってます(˘・_・˘) 会議中や研修中、時に健康診断を受けていて抜けられないなどすぐにはお迎えに来られない方は多いですよ。さすがに10時前に連絡して「お昼寝後に…」というケースは、早く来てくださいって言っちゃいますけど(-_-;)・・・ お仕事中になかなか抜けられないことは、保育園側も理解しています。そこは安心してください。子どもが不安にならないように、工夫しながら待ってます(*˘︶˘*)
回答をもっと見る
通勤時間1時間の特養で7時間勤務のパートをしている2児の母です。 来年度、上の子が小学校へ進学します。 今まで保育園が最長18時30分まで預かってもらえたので働いてこれました。 学童保育は18時までで今より時間を短縮しないと迎えが間に合いません。 それに加えて、長期休みの預かり開始時間が遅いので、始業時間に間に合わず、預かり時間も短いので、ほぼ勤務できません。 核家族なので頼れる親類は、近くにいません。 小学校低学年のお子様がいらっしゃる方は、どのような勤務をされていますか?
介護施設パートママナース
ママナース
その他の科, 介護施設
ちぃ
精神科, 病棟
私ではないけど、同僚は、時短勤務してました。相談してみては?
回答をもっと見る
保育園の行事参加は同居家族のみと言われてますが、同居じゃない家族が来ることで感染リスクが上がる根拠がわかる方いらっしゃいますか? お弁当もなくマスクをすれば同居は関係ないと思うのですが。
家族保育園
めいめい
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 保健師, 外来, 大学病院, オペ室
ママナース
その他の科, 介護施設
単純に人数が増える事で密になり、感染リスクが上がるのでは?
回答をもっと見る