nurse_uTU4ll9bsw
仕事タイプ
病棟, リーダー
職場タイプ
内科, 循環器科, 総合診療科
まだお悩み相談の投稿はありません。
後輩への指導?指摘?って時々悩む時があります。 奇跡的にそんなに忙しくなくて、暇な日勤でした。仕事が終わるまで30分ありました。ナースコールもないし、何しようかな~?と、とりあえず掃除してました。 でも、後輩しゃべってばっかり…。サマリー書くとか、情報収集するとか、物品補充するとか色々探せばあるじゃん! 他の人が動いてるのに、何もしようと思わんのかな、そんな空気読めなくて他の病院に行ったら苦労するよ~?と思いました😅 新人のころ、仕事時間の間は何か仕事を探してしろと言われたので…考え古いでしょうか?
サマリーナースコール情報収集
おつぼね
内科, 病棟
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
今の後輩たちは先輩の背中を見て学習!なんて考えはないと思いますよ。看護というより、仕事として割り切って考えている後輩が多いように感じます。なので、自分の仕事が終わったら終わりみたいな…寂しいですが、これが現実かなと思います。
回答をもっと見る
わたしは精神科.療養病棟で働いています 先日、認知症の高齢女性が急変し、精密検査の結果小腸イレウスがみつかりました。 貯まっていた胃液をドレナージし、患者さまは落ち着きました。 しかし、この患者さんが急変したのは、前日わたしが眠前薬(デパス)を投与したせいだと、病棟内からものすごく非難を浴び、夜勤ははずされてしまいました。 この病院は以前から問題のあるナースが多いです。 精神科ですから、患者さまの私物点検までするのに、喫煙するスタッフが廊下でライターを落とし、患者さまが拾って所持していた 普段から前粥ペースト食の患者さまに、クリスマスケーキのサンタの砂糖菓子めるまる一個食べさせ患者さん窒息した 患者さん同士でケンカがおこり、突き飛ばされた患者さんが転倒したのに申し送りも記録もない 与薬忘れを主治医や当直医に報告しない、指示も仰がない(わたしが主治医へ報告し指示を仰いだら怒られた) などなどです。 奨学金制度の関係であと1年は辞められないのです。それに患者さまとの関わりは大好きなのです。 最初に述べた患者さまが急変したのは、わたしのせいなのでしょうか。 患者さまに申し訳なくて…
転倒奨学金申し送り
咲蘭
精神科, 病棟
エミリー
精神科, 心療内科, 病棟
すいません。ナースでは、ないので、詳しくお答えできませんが、辛い気持ちは、わかります。 別職で病棟にいました。あと、独身時代、事務で、精神科のクリニックにいました。電話応対多いところでした。実習生も。 職場にいないといけないなら、どこかで、ほっとできる部分を探した方が、いいです。 どなたか、先輩で、相談できそうな方いませんか?何んでもいいですが、持ち物が一緒とか、共通点が有れば、 話ができます。患者様に対応できるなら、ナースの適応ありです。 精神科の患者さんって、基本的に、かまってちゃんとが、多いので、あなたが対応しなくても、問題を起こします。 でも、よりいっそう優しそうな人に頼るので、患者さんに厳しく対応できれば、いろんなことが、落ち着きます。 対応については、ベテランの方に聞くか、マネをすれば良いと思います。
回答をもっと見る
来年度から自分がプリセプターに。 自分…3年目になるんですけど… 3年目ってプリセプターやってもいいものなのでしょうか…🤔 プリセプターやる理由は、人がいないから。 メインで指導できる人がいないから。 好きでプリセプターになる訳じゃないのに、自分たちが目の前にいるのに、先輩(10年目以上)が「今の新3年目の子たちにプリセプターできるの?無理じゃない?どーせ、全部私たちに回ってくるもんね。」と。めちゃくちゃいやぁぁぁな顔をされ言われました。コソコソと。 じゃあなた達がやってくださいと言いたい!ですけど、そんなこと出来ないので…来年度からはいろいろとさらにストレスが溜まりそうです😶
3年目プリセプター指導
もんか
泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、プリセプターって大体は3年目あたりの方がされます。 指導というよりは、年の離れたお局をどう扱うか、気の使い方、一般的な社会常識、休みの取り方、ストレス解消方法など自分が新人のころに教えてもらったこと、実体験などなど教えてあげるといいでしょう。 新人さんが立場が弱いのをいいことにお金借りようとしたり、マルチ商法の勧誘をする人(スタッフも患者さんとかも。)もいますから、どうあしらうとかも。 技術面は、基本的には全体で教えるべきですが、そんな嫌な先輩だと聞きにくいですよね😰だから、聞きやすい立場でいてあげて下さい😄 自分がいないときのフォローを、信頼出来る先輩に頼んだり、新人さんも聞きやすい人を教えてあげたりするといいでしょう😄
回答をもっと見る