nurse_owwGRplnwQ
仕事タイプ
病棟, 一般病院
職場タイプ
内科, 外科, 整形外科, 急性期
まだお悩み相談の投稿はありません。
夜勤手当について。転職して三交代→二交代になりました。個人的には三交代より二交代の方が休日が多く感じますし、夜中に出勤したり退勤したりしなくて良いので二交代の方がいいなと思います。勤務時間は長いですが、その分夜勤手当ても多いです。そこでお手当ての話になるのですが、二交代をやっている方で、手当はどれくらい入りますか?やっぱり三交代よりトータルだと多いですか?
三交代二交代手当
ママナース
介護施設
あおくんまま
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析
二交代制で働いていました。夜勤手当は安い方で1回12000でした。月に5.6回夜勤があったのでまあまあもらえました。夜勤が多い月と少ない月で給料の差は3万くらいありました。
回答をもっと見る
インスリンについて聞きたいです。病棟看護師をしています。 インスリンを使用する患者様が入院されており、自己注射ができないため看護師で注射しています。 ペン型のインスリンを使用しており、空打ちの際に私は針先を不潔にしたくないため、キャップを開けずに空打ちをしています。2単位程度の量であれば小さい方のキャップ内に空打ちしても問題ないと考えていましたが、先日外してからするようにと言われました。 キャップを外しまたつけて針を不潔にしてしまうのが嫌です。キャップをつけたままではやはりダメなのでしょうか。
手技看護技術病棟
まめ
内科, 外科, 整形外科, 皮膚科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, リーダー
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
キャップ内に薬液が溜まることも不潔と考えられますし、キャップをはずさないときちんと空打ちされてるかは分からない気はしますね。 私ははずして空打ちしてリキャップしませんよ。
回答をもっと見る
今日からマスク着用は個人の判断になりました。 みなさんどうされていますか? 通勤時や休憩時間はどうですか? 私は花粉症があるので外せません。
休憩ママナース正看護師
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
cocoa
救急科, 一般病院
私は花粉症と妊婦なのでマスクを外しません。多分、出産後もマスクはつけ続けると思います。
回答をもっと見る
日本の平均賃金と比べても仕方ないとは思うのですが、 自分がフルタイムで働き始めたときは、平均賃金(年収)と比べるとそれをそこそこ上回るなぁ、という印象だったのですが、 ここ数年は平均賃金とそれほど変わらないくらいになってきました。 日本の労働者の賃金が上がらないと言われている以上に看護師の給料も本当に変わってない、年数増えても昇給しない、ということを思い知って愕然としています😇 みなさんのところは、だいたいどれくらい年間昇給していますか? 私のところはおよそ3千〜5千円くらいみたいです。
年収給料正看護師
きみちゃん
内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣
macha
内科, 外科, 小児科, 病棟, 一般病院
こんばんは! 本当に肉体労働の割には全然上がりませんよね(>_<) パートですが時給も低いです。。。 私の所は正社員は3千円です。 パートは10円です😢 以前大学病院で働いていた時は確か6千円くらいでした。
回答をもっと見る
施設で働いています。同僚の看護師が、休みの日にノーマスクで300人規模のデモや、多人数での会食やイベントまで本人主催者で行ってます。コロナ対策として、二重マスクで三密をさけてくださいと職場から指示があるなかで、堂々とインスタやフェイスブックに活動をのせてます。医療関係者として、かなり理解できない行動で、一緒にいることが苦痛で、コロナにかかりそうで、対応としてはどうしたらいいですか?
施設
よーこ
その他の科, プリセプター, 老健施設
よこまる
外科, 呼吸器科, 離職中
はじめまして! 何とも意識の低い方がいらっしゃるんですね… 先輩や上司に相談してみるのはどうでしょうか?少し圧かけてもらったり出来そうなら注意してもらうと少し落ち着いたりしないでしょうか…😅
回答をもっと見る
うちの師長は何をしているのかさっぱり分かりません。見るのはパソコンの前でシフトを組む姿ばかり。急に欠勤が出ても穴を埋めてくれたことは一度もありません。 他の病棟の師長は毎朝患者さんのラウンドをしてると同期から聞いたり、実際転棟ついてきたり、夜勤に入っているのも見かけたことがあります。 転職してきた先輩方も、あれじゃ師長はいらないよ。と言うほどです。 でもわたしは看護師になってから今の師長しから知らないので実際師長さんの仕事がいまいちわかりません。 ほぼ愚痴ですみせん、よろしければ皆さんの理想の師長さんや、師長としての義務?みたいなのを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
ラウンドシフト師長
からあげ
内科, プリセプター, リーダー, 慢性期
ゆうみん
内科, 外科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院
管理しか出来ない師長だと諦めるしかないですね…現場に興味がない?もしくは、自信がない?で勤務表作成が好きなんでしょう。少なからず、そんな師長は居ますよ。欠勤となった現場は、せめてナースコール対応くらいしてよ〜って思いますがね(笑)
回答をもっと見る
現在クリニック常勤です。 給料のことで悩んでます。 ひとまわりとちょっと歳の離れた(歳下)看護師さん、入職は私よりも3ヶ月あとです。 年収にして40万円の差があることを最近知ってしまいました。 その看護師さん、大卒で保健師の資格があるため、その差は資格手当です。 私は専門学校卒で看護師のみ、資格手当の差があることはわかっていましたが… こんなに違うのかという衝撃。 私の経験はどこにいってしまったのか、そこは評価されないのかと、悲しくなってしまいました。 クリニックでの常勤は初めてなので、他がどうなのかを知りません。 これは仕方がないことなのでしょうか。
給料モチベーションクリニック
まめまめ。
内科, 消化器内科, ママナース, クリニック, 介護施設
のん
内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
1年目です。大卒と専門卒では手取りしか分かりませんが月1万近く差があり、ボーナスも合わせると、1年目で既に15-20万近く差があると思います。これから年数重ねていくと確かに40万の差は出てきそうですね。月にしたら大した変わらないと思っていたけれど、年収でみたら大きく見えますね😂
回答をもっと見る
医療従事者慰労金についてです…。 もうすでに支給されましたと言う方いらっしゃいますか? 当院ではボーナス支給後も未だに支払われていないので一般的にはどうなのでしょうかと思いました。ご返答よろしくお願いします。
ボーナス手当外来
♪
内科, 外科, 整形外科, その他の科, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, オペ室, 派遣
haam
内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
12月後半に支給されました。病院の申請が遅ければ支給も遅くなるみたいですよ 私の友人は11月後半〜12月始めに支給されていました。
回答をもっと見る
新人准看護師1年目です。夜勤なしの日勤のみです。 手取り17万7千ってどうですか^^; 安すぎますよね😭
手取り准看護師夜勤
にいな
新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
yama
ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期
全然いい値段ですよ!むしろ高い😅
回答をもっと見る
転職サイトを活用しながら転職活動をしています。 その中でいいなと思った病院があり、面接を受けてきました。面接前に、「10人近く受けて3人くらいを採用するくらいまで枠は埋まってきてます」と言う話をサイトの方からされていました。しかし、面接が終わった今でも募集をしています。。さらにいい人材を探そうという意味でまだ募集をしているのか、そもそもサイトの方からの話が違うのか、、、 転職サイトの方の話はあまりあてにしないほうが無難なのでしょうか??
転職サイト面接転職
cheese
急性期, 病棟
あおい
内科, 循環器科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, ママナース, 離職中, 消化器外科, オペ室, 検診・健診
病院が何人採用しようと思われているかにもよるような気がします。 面接終わっても募集は出したままのところもあると思いますよ、いい人材をと思っている可能性はあります。 サイトと病院側とは少し違うと思います。 (クリニックで採用にも携わってました)
回答をもっと見る
【素朴な疑問ですみません】正看護師の資格を取って働けば、女性でも一生働いて1人で生きていけるというのは、本当なのでしょうか? 又、どういう病院形態でしたらお給料は良いのでしょうか…?老人ホーム等であれば看護師の夜勤が無い分給料が低い等と聞きました。 お給料目当てだけで看護師を目指している訳ではないのですが、やはりお金の面が気になっています。 つかぬ事をお聞きしてすみません… どなたか看護師の方教えていただきたいです。
入職給料モチベーション
あゆせ
その他の科, 学生
なみ
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
看護師は独り身多いですよ! あと5年で定年の先輩は、めっちゃブランドものとかデパコス持ちながら、老後資金も用意できてるみたいです🙄定年したら、軽労働のとこ行こうかなーとか言ってました! 給料がいいのは私立大学病院とかですかねー... 身体が持つうちに、夜勤のあるところで稼いだりした方がお金の面は安心かと🙄 後々、体にガタが来ると思うので、そしたら経験生かしてある程度の給料もらえるところに転職してもいいと思いますし! 私は市の大学病院なので、とっっっても平均です。笑 ですが、福利厚生がととのってて、さらに10日/年は連休を確実にもらえるので今のところやめてません! 給料もですが、長く働き続けることになると思うので、福利厚生もしっかりと見ておいた方がいいと思いますよ🙌🏻
回答をもっと見る
卵巣嚢腫のオペが決まりました。転職して5ヶ月ほどでオペで休むなんて心苦しくて辛いです。腹腔鏡なので早く復帰できると思いますがすぐに働けるかも不安で、職場に迷惑をかけるのがいやでどうしたらいいのかわかりせん…みなさん、それは仕方ないことだから治してから働いてねと言ってくださるのですが、心苦しくて…
転職
しろくま
内科, 外科, 小児科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
ちえ
病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
しろくまさん、はじめまして😊 じつは私も最近、病気がみつかりここ数ヶ月まともに仕事ができませんでした。そしてとうとう手術をすることになってしまいました。 私、最初、我慢してたんです。 みんなに悪いと思って、休むと悪いと思って。具合悪くても出てたんです。 そういうので、正直発見が遅くなり、結果、余計にみんなに迷惑をかけることになってしまいました。 早く復帰をしたい気持ちも痛い程わかります。 でも、しっかりと治して出るべきだと、本当に心から思います。 元気に戻れば、いくらでも挽回できるんですよ‼️ それからでもいいんですよ。恩返しは❗ いまは、きちんと病気をなおし、そして元気になって職場復帰をする。 そのために、どれくらいの休みが必要かわからなくても、それでも、しっかりと治して笑って戻るんです❗ それが職場にとって1番だと。そう思います。 生意気なこといってすみません。 でも、同じような気持ちで悩んでた自分なので、コメントしました。 頑張って治しましょう‼️
回答をもっと見る
5、6人で集まって飲み会してる同期。。。 わざわざインスタのストーリーに上げる意味。。 自己慢ストーリーやめてくれ。 低レベルすぎて… 腹立つとか通り越して言葉も出ません。 コロナでリスク背負いながら働く職員もこれから出てくるってときに…ふざけすぎてる。 同じ看護師として恥です。 頭きすぎてここに投稿しちゃいました。。 すみません…でもほんとに腹立って腹立って。。
同期ストレス
ず
一般病院
ゆう
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師
たしかに、、、医療職者としての意識が欠けてますね、、
回答をもっと見る
今日深夜で、行くとこ行くとこ 「テレビ台と棚の位置を変えて欲しい」 「熱いお茶ないの?入れてきて!」 「お茶無くなったから大きい水筒に入れといて」 「イヤホン絡まったから何とかして」 「ウンチもれた」 「失禁してシーツが汚れた」←靴も服もびしょびしょ 「1階のコンビニに、最新のおやつがあるはずだから買ってきて」 「ペットボトルすてといて」 「ヤクルトこぼれた……」 「テレビカード買ってきて」 「靴下履かせて寒いから」←自分で出来るのに甘えてくる 「これってほんとに軟飯?昨日の軟飯よりパサパサなんだけど、下の人に電話して確認して!」 →栄養課へ連絡して軟飯結局持ってきてもらった上にもうええわって突き返される 「洗濯したいんですけど」←洗濯室まで距離があるので見守りがいる患者……今朝4時ですけど?それでもする?? 朝の薬の殻を確認してたら、残のバラツキがあるのを見つけてしまう、「あ、昨日2回飲んでしもうた~(笑)というか、わたしね、昨日ここで尻もちついたんよね」←笑い事?いやいや色々問題ありなんですけど( ˙-˙ )申し送りでなんもなかったけど?全て主治医へ報告して処理 8時30分〜申し送りして記録のはずだったけど8時30分に患者が転倒、早くベットに返してバイタル測りたいけど「オシッコまだしてない」「えらいけちょっとまて」など10分くらい格闘してベットに。。。また便失禁してるし……😭転倒後処理する なんかもう疲れちゃう……召使いみたいな扱いもうけるし。。。最近「自分で出来るでしょ?出来ることはしてくださいね?」って真顔で返すようになった(^_^;)動けなくて仕方ない人は全然するんだけど、どさくさに紛れて看護師に甘えてる人もいる。ここはホテルじゃないし私達はサービス業じゃない。
転倒バイタル申し送り
ミナミ
内科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
なな
整形外科, 病棟, リーダー
すごく分かります 最近看護師って奴隷なんだなって思うようになりました 心優しく看護師を目指してたつもりだけど疲れちゃった
回答をもっと見る