nurse_lgIQAzz_Zg
仕事タイプ
一般病院
職場タイプ
小児科, 急性期, 慢性期
清拭は何を使ってされていますか?以前勤務していた病院はベースンにお湯を張ってタオルで清拭していたのですが、その後勤務した病院は使い捨てのおしぼり(レストランで手を拭くやつ)のようなものを使用していて驚きました。すぐに冷めてしまうし、それできれいに清拭出来るとは思えません。どうされていますか?
清拭病院
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
フィリップ
内科, 小児科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース
タオルですね。濡らしたタオルを機械で温めてあるのでそれを使ってます。使用したものは業者が消毒してくれます。
回答をもっと見る
病棟の勉強会を計画する時、どのように内容を決めていますか?私は定期的にスタッフにアンケートをとって決めているのですが、新人指導も兼任していることもあり、どうしても新人さん寄りの内容になってしまいます。アドバイスお願い致します。
指導勉強新人
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
ひうみ
小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校
うちでは、全体の三分の一の時間を新人向けかつベテラン陣の復習兼意識やスキルの統一に充てました。 で、残り三分の一で、ある程度知識を得られた新人にも理解できる少し難しい内容。 最後の三分の一で、簡単なテストかつ意見交換(他院を経験してきた人の話とか新人の疑問)をして、再度ベースの知識とか意識の統一を図ってました。 中身自体は、ドクターに提示してもらうことが多かったです。これを知っといて欲しい動けるようになっといて欲しい、て内容です。 それとか、意外と忘れやすい疾患のことだったり、手技の変わりやすいことだったりをピックアップしてましたよ。 頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
おすすめのナースシューズはありますか?小児科勤務で、プレイルームに行く時など靴を脱ぐ&履く機会が多いのでスリッポンタイプのものを使っているのですが良いものに巡り会えません。脱ぎ履きしやすいものでおすすめがあったら教えて下さい。
ナースシューズシューズ
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様です。 自分は昔…ナースシューズではなく、ドライビングシューズっていうのですかね? 白くて型が少しローファーみたいなんだけど裏がスニーカーみたいになっていて脱ぎやすく履きやすくかつ走れて脚が案外疲れにくかったので職場もOKしてくれていたので一時期使ってました。←説明下手ですみません(>人<;) 今は脱ぐ&履くが減ったので普通の白いスポーツ用スニーカーです。 …足大きいんで全てメンズになるんですが(^_^;)
回答をもっと見る
夜勤をはじめてから肌が荒れるようになりました。私はCCクリームのような薄いベースメークのみで出勤しているのですが、夜勤の時はどんな化粧をしていますか?もしくはすっぴんですか?夜勤におすすめの方法を教えてください。
化粧夜勤
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様です。 マスクしたり、乾燥した環境下にあると思うのですっぴんよりも薄いメイクあるいは日焼け止めは肌を保護する為にも良いかなと思いますよ。
回答をもっと見る
小児の気管内吸引をするとき、挿入長はどのように決めていますか?以前勤務していた病院では気管ファイバーをして決めていたのですが、その後勤務した病院で、気管内に触れるまで挿入するよう言われました。それでは傷ついてしまうと思うのですが、どうされていますか?
吸引病院
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
ねこ
小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院
こんにちは✩︎ 気管ファイバーをされるのですね!それだと正確にわかりそうですね◡̈⃝︎ 私の病院では、挿入している気管カニューレの長さ+1センチぐらいがだいたいの目安でした。けれど使用しているカニューレの長さがわからなかったりすることもあるので、看護師によって挿入の長さが変わらないように、気切している子は挿入する長さを医師から指示をもらってやっていました。
回答をもっと見る
よし
内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期
留年になったから学校をやめたいと思われたのですか? よろしければ、迷われている理由を教えてほしいです。
回答をもっと見る
日勤の話なのですが 毎朝情報収集を行って、ペアの人とすり合わせするときに、ここはどうしてこうなの?等突っ込まれてまず萎縮します。それで自分がここがわかっていない、ということを言えず、患者さんのところに行って観察が足りないとさらに怒られる日々です。 土日はリーダーも含めチーム全体ですり合わせを行うのですが、私にばかり質問責めしてくるリーダーの方がいて、辛いです。 急性期の病棟で、術後の流れがまず頭に入っていないからいけない!前もこの質問したよね!?と叱られます。前も言ったのに進歩してない。行動レベルでどうしたらいいか考えなさい!と言われるのですが、勉強していてもその人を前にすると頭が真っ白になってしまいます。 最近は、日勤の際先輩がずっとぴったり一緒についてきてくださる感じになってて、変に緊張して時間がかかり、ラウンドが遅いと注意を受けます。 勉強の方法がいけないのかもしれないと思い、先輩に聞いて 術後◯日目にはこういうリスクがあって、観察項目は何がある、という風に今は勉強しています。しかし、何をしてもどうせ突っ込まれる…という思いから憂鬱な気持ちが止まらないです。 行動レベルで何を改善すればいいのか…もう辛いです
情報収集術後リーダー
assss
新人ナース, 病棟, 保健師, 消化器外科, 大学病院
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
先輩を前に萎縮してしまうのわかります。きっと悪循環に入ってしまっているんですね。ただ、わからないことを伝えられない、同じ質問に答えられないとあったので、先輩目線だと勉強が足りない、しっかりフォローしないといけない新人さん、という印象になってしまうと思います。 口答で伝えるのが難しければ、勉強したことをノートにまとめて先輩に見てもらってはいかがでしょうか?しっかり勉強していることをアピールした上で不明点を聞けるようになると良いと思います。知識がない状態で看護することは危ないという認識が先輩にはあるはずなので、質問されるのは仕方ないかなと思います。先輩がassssさんがちゃんとわかってるんだと思ったら、そんなに質問されなくなると思いますよ。
回答をもっと見る
看護学生同士で付き合ってた方おられませんか?? お互いの実習中、上手くやって行けるか不安です。 それと女社会に彼さんがいる事もわかって付き合ってるし、信頼してるけど嫉妬してしまう自分がいる…
いちご
学生
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
付き合ってました。実習中は忙しすぎたので、お互い実習に集中してました。たまたま同じ実習グループになったりしましたが、特に何も変わらず普通に実習していました。元々友達のようなあっさりした付き合いをしていたので、嫉妬とかも私の場合はありませんでした。
回答をもっと見る
今ペアナースで働いててペアの先輩が早すぎて記録が追いつきません。 受け持ち患者さんの検査呼ばれたとか何かあった時そりゃ先輩の方に報告くるじゃないですか。それを教えて貰えず、知らないうちに色々進んでるし。 でも申し送りは私がしないといけないしでも知らないし、 早いからちょっと待ってほしいって伝えても待ってどうするの?って聞かれて努力が足りないって言われるし。 確かに仕事が残ってしまってるのも出来の悪い私のせいだってわかってるけど私も頑張ってるんでもうちょっとコミュニケーションとりませんか?
申し送り記録受け持ち
たつき
呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
ペアナーシング、コミュニケーションがとれないと大変ですよね😭待つことは、仕事がたくさんある中では難しいかもしれないので、「◯◯さんの検査どうなりましたか?」というような情報共有をする感じで声をかけたりしても良いかもしれません。また、動き出す前に、誰の何の処置はたつきさんがやる!とか事前に打ち合わせして動くと少し動きやすいと思います。
回答をもっと見る
実習の事前学習のほんの少しの追加ができずに報告を怠ったことでヒヤリハットを書かされたんですけど、、これはヒヤリなんですかね笑笑 前の実習班では追加していない子もいましたし、別の教員の時は指摘すらしていませんでした。まあ追加しなかった自分が悪いんですけど。教員によって指導が違うのはやめてほしいしヒヤリハットを反省文みたく使うのは違うと思うのでやめてほしいです。
指導実習
えぬこ
学生
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
教員によって指導が違うのは仕方ないことだけど嫌ですよね😭どんな内容の追加が必要だったのか、何の報告を怠ったのかはわかりませんが、患者さんを看護する上で必要な知識がないこと(課題をやらないのも含め)、報告がしっかり出来ないことはインシデントやアクシデントにつながるのでそれは覚えておいて欲しいです。
回答をもっと見る
看護学生(看護専門学校)を目指して受験勉強中の高校三年生です。 看護学生の一人暮らしについてメリットとデメリットを教えて頂きたいです。 料理などの家事と勉強とを両立させるコツなど教えてください🙇🏼♀️
専門学校看護学生勉強
えみ
学生
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
4年生の大学か専門学校でも違ってくると思います。私は大学で、1、2年は比較的時間があったのでバイトしたり遊んだりしていました。メリットは遊びやすいところですかね?デメリットは実習が始まってからの家事が大変なことです。 両立のコツは、 ・実習が始まるとバイトは難しいので、その前にお金を貯めておく ・勉強はコツコツと、空き時間を有効活用 ・ごはんは休日に作り置き ・家事は頑張らなくてもよし!! 受験勉強頑張って下さい!!
回答をもっと見る
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
しっかり観察をする、他人の話をちゃんと聞く看護師です。患者さんの声(特にこどもとお年寄り)を聞き流してしまいがちなので、それができると良いなと思います。相手を理解しないと看護出来ないですからね!
回答をもっと見る
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
髄膜腫とはいっても、出来る部位や大きさなど患者さんによって様々なので、一概にこれ!とは言えません。患者さんの画像等は見ましたか?部位や大きさから、症状を推測することが出来ると思うので(本やネットで簡単に調べられます)まずはアセスメントしてみてください。オペ後の管理やリスクなども簡単に調べられると思います。
回答をもっと見る
発達障害を持つ中学生の男の子が入院しているのですが、よく医師や看護師の腕をさすったり揉んだりする事があります。精神的に幼く下心があるわけではありません。 私は人にむやみに触られるのは少し苦手でケアにも集中できないので「離してねー」と言ってしまっていますが、他の医師や先輩看護師は特に注意してる様子はありません。それどころか看護師の方からスキンシップを取っている事もあります。 その子の行為をむやみに否定するのは良くないのでしょうか?触られることに対してものすごく嫌悪感があるわけではないですが、その子への対応はどうすればいいのか分からず、なんとなく先輩にも聞けずにいます。皆さんはどう思いますか?
りべっか
内科, 外科, 小児科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
その子が看護師や医師を触る理由は何だとお考えですか?何となく癖で触っている場合もあれば、安心感がほしくて無意識で触っている場合など色々あると思います。どんな時にその行動が見られるのか考えてみても良いかもしれません!原因によっては別の行動になるよう促すことが出来るかもしれないですし・・。先輩方に相談してみても良いと思います!!
回答をもっと見る
落ち込んでいたり、自分からお話したくないという患者さんに対して、どう接していいのか分からず必要最低限の話しかできませんでした。 コミュニケーションが得意では無くて、自分に自信を無くしてしまいました。 あまり質問攻めにするのも良くないし、でも患者さんの心情を知りたい時の関わり方についてアドバイスがほしいです。
コミュニケーション
いちご
学生
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
患者さんがお話をしたくないのであれば無理にたくさん話す必要はないと思います。待つこと、ただ側にいることも看護の一部です。それから、患者さんの表情や、バイタルからでもわかることはたくさんあります。また、患者さんの家族が側にいるのであれば、家族にお話を聞くのもいいと思います。頑張って下さい。
回答をもっと見る
今日も注意を受けたのですが、どうも言い方がね… 私よりも強く言われた先輩がかわいそうでした。 もちろん自分が悪くて指摘された事なんですが、言い方が気に入らん。自分より弱い者に対しては言い方が強い、強い。あぁー病みそう😣 顔見るのもイヤ😫
先輩
マンキー🐵
その他の科, 新人ナース
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
看護師、言い方がきつい人が多いですよね。忙しくて余裕がないがゆえにきつい言い方になってしまうならまだしも、意図的にきつく言ってる人もいますよね。ミスの内容や勤務態度など、時にはキツイ言い方も必要なこともありますが、「教える」ということを捉え間違えている人が少なからずいるのも確かですよね。どこにでもそんな感じの人はいるので、私はもう諦めて、自分がそうならないように気をつけて過ごしてます。
回答をもっと見る
患者さんやご家族の方から言われて嬉しかった言葉は何ですか?
のり
美容外科, 産科・婦人科, 急性期, 離職中
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
私小児科だったので、こどもたちに「だいすき」と言われると嬉しかったです。また、家族から、「安心できる」や、「◯◯さんのおかげで頑張れました」と言っていただいた時はすごく嬉しかったです!!あと、「ありがとう」ももちろん嬉しいです!
回答をもっと見る
なんとなく終末期だろうな(状態が確実に悪くなっていて、刺激への反応もしなくなった)と思う患者をアセスメントする方法について知りたい。
終末期アセスメント
mell
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 学生, 脳神経外科, 一般病院
毒新人ナース
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 超急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科
2年目の新人ナースです。 なんのアセスメントをするかもうちょっと詳しく教えてください。 それとも、反応がない方の観察、情報収集のことを質問してるのかな?
回答をもっと見る
介護サービスの地域間格差が問題となっていますが、将来はどのように解決策を取っていくのですか?
介護
ぷ
学生
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
正直なことを言うと、それは看護師に聞いてもわからないという答えしか返ってこないと思います。地方の方が人が少なくて、それゆえにサービスに差がでることは看護師では解決できない問題だからです。それを考え改善していくのは、地域であったり政府であったりともっと公的な大きな機関なので・・。
回答をもっと見る
何かおすすめのがん看護の本とかあれば知りたいです。新人看護師でも読みやすいし分かりやすいものがいいです。
みじんこ
外科, 新人ナース, 一般病院
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
かん看護といっても、がんの種類によって病態や使用する薬が違ったりするので難しいのですが、「病気がみえる」シリーズは図解が多くて基本的なことがわかるので、初めに読むのにはオススメです。それと併用して、もう少し特定の治療や看護についての本を読むのが良いかなと思います。頑張って下さい!!
回答をもっと見る
入職して2ヶ月経ちます。同期の中でわたしだけ、いまだにルート確保の自立もらえません。 針を刺して外筒を入れるまでのところがぎこちないと言われます。 針を刺して逆血が見られたら、外筒を押し進めるのは分かっているつもりですが、今日も若い患者さんに痛い思いをさせてしまいました。 逆血が見えたと思って押し進めたら、急に外筒が進まず、結局逆血は見えないまま抜きました。 抜いた先端部分が折れ曲がっており、血管の中を傷つけたよと先輩に言われました。 逆血が見えた後、外筒のみ進めたつもりが突き破っていたのでしょうか?今回チェックを貰えればやっと自立をもらえると思っていたので、ショックでした。 次やってもまた痛い思いだけさせて失敗するのではないかと思い、一生自立もらえない気がしています。 コツを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
しそ
整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
ルート確保、難しいですよね。外登が血管に当たってしまったのではないでしょうか?その結果外筒が進まなくなったのだと思います。針先が曲がったのは、進まなくなった時に推し進めようとしてしまったのだとしたらそのせいだと思います。 針の長さをしっかりと計算した上で血管、針を刺す位置を選び、逆血がきたあとはあまり角度をつけすぎずに外筒を進めてみてください。 大変だと思いますが、頑張って下さい。応援しています!
回答をもっと見る
高卒でなれるのが看護師で、中卒でもいけるのが准看護師ですよね? なんだかんだ上手くいかなくて高校中退しようと思ってます。通信制でも上手く行く気がしません。 准看護師は衰退してるとお聞きしたのですが、目指せるところがそこしかないです…本当は正看護師になりたいけど、無理感ハンパないっす……
通信准看護師正看護師
桜田(高1
その他の科, 学生
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
中卒の場合、時間はかかってしまいますが、准看護師として働いた後に正看護師になる方法もあります。高校生活が上手くいかず、通信制でも上手く行く気がしないとのことで、かなり精神的に辛い状況なのかなと思います。無理せず、ご自身のペースで進んで下さいね。看護師として1つ言えることは、看護師の仕事は人に向き合う仕事でコミュニケーション力が求められ、ミスが出来ないというプレッシャーの中ハードな仕事をこなさなくてはいけない仕事です。そういった面も考えながら、ゆっくりご自身の将来と向き合ってみてください!
回答をもっと見る
夜勤のごはんは何を持って行ってますか?? 私はコーヒー(必須)・お茶2リットル・ウィーダー買っていってます!あとつまめるお菓子を😂
ぽん
外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
夜勤のごはん、悩みどころですよね。二交代夜勤の時は、夜ご飯にお弁当+カップスープ+つまめるおやつを持って行ってました。コーヒー&たくさんの水orお茶は必須ですよね!!
回答をもっと見る
実習での記録についてです。受け持ち患者さんの電カルを見ると看護師さん方によって看護計画や看護診断が挙げられてますよね。 学生は受け持ち患者さんの看護過程を行うのですが、電カル通りでいいのですか?電カルに挙げられている問題にたどり着くように根拠を踏まえつつアセスメントしていけばよいのでしょうか。
アセスメント記録受け持ち
こやき
学生
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
電カルと被ってしまう部分はあると思います。私も学生実習の看護診断は電カルのものとかなり類似しました。電カルの看護問題に辿り着くようにアセスメントするというよりは、まずアセスメントしてみて、結果電カルと一緒になってもかまわない、という感じです。実習頑張って下さい!!
回答をもっと見る
多重課題がやっぱり苦手だ…先輩の足引っ張ってしまう…本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ(°_°)
トマト
救急科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 一般病院
ゆき
小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期
多重課題、始めの頃は大変ですよね。私も最初は全然ダメでしたが、先輩とどうスケジュールを組み立てたらよかったのか話し合ったり、タイマーをかけて時間管理をしたりして克服していきました。たくさん考えながら仕事してるうちに自然に出来るようになると思います!頑張って下さい。
回答をもっと見る
回答をもっと見る