nurse_iyaHPwzsqA
高校卒業後、当時勤めていた職種が合わず退職を決意。保健室の先生になりたくて看護の道へ。正看の学校は全て落ち、仕方なく准看の学校へ入学。若気の至りか、はたまた何を血迷ったのか?早く現場に出たい一心で准看のまま現在に至る。転職サイトを見る時は後悔するが、基本は陽気なゆるゆるシングル♪
仕事タイプ
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
職場タイプ
同僚とLINE繋がってますか? 各祝日やクリスマス、ハロウィーンなどに毎回メッセージカードみたいな画像が送られてきます。 今日は秋分の日なので今日も来ました。 スルーすればいいじゃんといわれますが、主任なので、そうともいかず…😣
人間関係
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
あきまま
内科, 小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
あさりさん お疲れ様です。 私の病棟にもみんなが入るLINEグループがありました。 私はプライベートまで職場の人とっていうのがあまり好きではないので、返信や飲み会参加も必要最低限にしていました。
回答をもっと見る
11月から受け持ちの人数が増えて疲れているからなのか、睡眠時間は変わらないのに疲れが取れず、毎日眠たいです。 今日も仕事、頑張ります。
受け持ち1年目勉強
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
最近寒くなってきたので眠りが浅いのかもしれませんね。 今夜は暖かくしてお休みください☺️
回答をもっと見る
歳の離れた先輩からのこの言葉に励まされたというエピソードがある方いますか? 育休中でよく、相談を受けるのですが年齢差があり過ぎて、新人の子達の心に寄り添えているのか自信がなくなってきてしまいました。
大学病院ママナース先輩
カエデ
急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU
ちょこ
その他の科, 離職中
私は新人看護師の頃、尊敬できる40代の看護師と働いていました。 その方に言われて励まされたのは「失敗は成功のもとよ」です。 励まされた一言でした。 未だに忘れられません。
回答をもっと見る
私が働いている職場はアットホームな感じの雰囲気です。 先生の誕生日や職員の誰かが出産したら職員全員から集金をしてお祝い品を送ります。 集金される金額は1000円ぐらいです。 正直出費が増えるのもいやですが、人によっては自分に合わなくて嫌いでお祝い品を送りたくなかったり、そんなに関わりがないのにお祝い品を送ってもなと思うことがあります。 皆さんの職場はそのようなことはありますか?
人間関係病院病棟
なっちゃん
小児科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 大学病院, 助産師
meme
外科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期
2〜3カ月おきに病棟費1000円集金しています。結婚や出産祝いや手術などの見舞金、香典等の冠婚葬祭や異動者・退職者へのプレゼントに使用しています。同じ病棟で働いているスタッフなので支払うのに違和感はないです。
回答をもっと見る
もし皆さんが副業出来るとしたらどんなことがしたいですか?また副業している方はどんな事をしてますか?教えて下さい! ちなみに自分がもしするなら、庭師として働いてみたいです。
副業
reo
精神科, 病棟
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
今春制服の採寸を二回ほどお手伝いしました。出来れば毎年続けたいです。 子ども達の、はにかんだ笑顔がとても可愛かった~😍
回答をもっと見る
なんで威圧的な態度とる人いるんだろう。生命に関わる仕事だから時にピリピリ、厳しいこと言う人も必要だとは思う。でも、それと威圧的な態度は別だと思う。上司だけど、自分がどんだけ偉いと思っているのか。常になにか粗探ししてはるし。常に責めてくる。気分の浮き沈みも激しいし、いるだけで雰囲気悪くしてる。人の好き嫌いで態度変えるし。でも仕事できる人だから誰もなにもいえない。カンファってみんなで考えたりする場やと思うんやけど、結局その人が言ったことに従ったらことがまるくおさまるから、皆んなそれに従う。好きな科なのに全然看護も楽しくない。入職してからずっと思ってたけど、ただただその上司の目を気にしながら機嫌とりながら働くの本当にもう疲れた。何で上司の機嫌とりして働かないといけないの。
カンファレンス入職
さくら餅
外科, 呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, NICU, GCU, 一般病院
ワッシー
離職中
介護現場も全く同じ人が居ました。仕事が早くてミスが無ければ確かに仕事が出来る人なんですけど、だからと言って部下とか他のスタッフにパワハラ・モラハラや上司に讒言(チクリ)をし放題して退職に追い込んで行くを繰り返して自分の好き放題な現場にしていくのです。こういうのに現場を任せている管理側が悪いです👎職員は離れていく一方ですよ。スタッフは永久に充足しません。ロボットじゃなく人なのですから。
回答をもっと見る
医者嫌い‼︎ 偉そうに威張って‼︎ ここの病院はお医者様気質が多すぎる‼︎ 若い内からそうだとかわいそう
医者病院
cocoa
救急科, 一般病院
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
かわいそうって思えるcocoaさん、優しすぎます…
回答をもっと見る
点滴静脈内注射でクレンメを閉じてから翼状針のテープを外す根拠は何なのでしょうか?
看護技術点滴看護学生
みゆ
学生
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
クレンメ開けたままテープを剥がした時に、万が一、一緒に針が抜けたらどうなると思います?
回答をもっと見る
看護師2年目(小児病棟配属)です。 保育園の頃から看護師になりたくてなりました。 なのに、全然仕事にやりがいを感じず、楽しくありません。 私は本当は少人数の患者さんと深く関わりたいと思っています。(慢性期や特別支援学校、訪問看護師など) 現在急性期病院で三交代の勤務をしています。患者さんと関わりたいのに業務優先で、それにハードな勤務で以前体調を崩しました。 ここで3年は頑張ろうと思っていますが限界に近づいてます。 やはり3年は同じところで続けるべきですよね。 同じ状況の方、先輩看護師の方、アドバイスをお願いします。
三交代慢性期やりがい
えりぴっぴ
小児科, 急性期, 新人ナース, 病棟
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
やりがいを感じないのであれば転職するのも一つの手だと思いますよ。ただ、どんな職種に就くとしても、やはり臨床は大事かと。 小児の慢性期や訪問看護に興味があるなら、小児科の臨床は色々勉強になると思いますが、体調も崩されたとのことですし、私は3年に拘ることはないと思います☺️
回答をもっと見る
看護師も仕事も好き、いじめもなくちゃんと教えてくれる。 なのに辞めたいってだめですか? どこに行っても同じですかね? 理由は、今ここの病院に居たくないんです。離れたい。 働きながら学校に通い 病院に務めて7年目。 お礼奉公は今年を抜いたらあと1年。 今年いっぱいでなんとかお金を用意して辞めたい。 甘いんですかね。
7年目いじめ辞めたい
ふじ
病棟, 介護施設, 一般病院
あおい
内科, 循環器科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, ママナース, 離職中, 消化器外科, オペ室, 検診・健診
こんばんは。 だめじゃないと思います。 他のところ見てみるのもいいですよ!病院のカラーがあって常識と思っていたのは、その病院の中だけだった〜とか色々わかります。 でも、他へ行ってもまた辞めたくなるのは続くかもしれないです〜。それもありと思えるなら全然ありです!
回答をもっと見る
看護師1年目ですが、3ヶ月で休職し、来月退職予定です。現在転職活動中です。看護師としてのキャリアを伸ばした方がいいということは分かっていますが、私は私らしく働ける場所で働きたいです。転職サイトでは、様々な職場を提案していただき、実際に働いてみないと働きやすさは分からないので、どの視点で決めればいいか難しいです。質問なのかつぶやきなのかまとまらず、拙い文章になってしまいました。
転職サイト休職退職
りー
新人ナース, 介護施設
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
自分は自分らしく 私優先、大賛成🤗
回答をもっと見る
新卒から約20年勤めた病院を来月いっぱいで退職することにしました。先月から体調が優れず病欠中であり、これから先もこのままの形で働き続けることに不安や疑問を持ち決めました。 体調が戻ったら、体やココロに負担がなるべく少ない働き方ができる転職先を探せたらと思ってます。 正直、40代での転職は不安があります。同じように40代での転職を経験された方いらっしゃいますか?
退職転職
だいこん
内科, 病棟
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
新卒からの20年ってめっちゃすごいです。そういう人本当にかっこいいと思います。私は今新卒から4年経ちますが、異動を経験していないためか、課される責任だったり仕事の多さに鬱になりかけです。。。同じ所と言っても何度か異動などで様々な診療科を経験されてると思います。私はどこでも働けると思います^ - ^ 私は経験ないですが、だいこんさんと同じくらいの方で訪問看護から来た方がいます。うちの病院が急性期なのでバタバタしすぎて大変っていってました。もっと訪問看護はゆったりとしているんですかね!? 同じ所でずっといると、慣れてしまってわからなくなりますよね 私自身来年引っ越しを機に転職をと考えています。眼科クリニックとかゆっくりできるのかなとか、考えています。
回答をもっと見る
クリニックで勤務していますが、男性の院長の機嫌が日によって全く違います。本当に理不尽に当たられた時は途中で仕事を放棄して帰ろうかと思うくらいです。ミーティングもありますが、院長の苦労話や叱咤が多くスタッフの意見に耳を傾けてくれません。退職を希望しようかと思ったこともありましたが、そんな理由で辞めるのも悔しく、またスタッフも少ないのでクリニックの存続にも関わると思うので、辞めたくはありません。同じような悩みを抱えている方、どのように発散されていますか?
クリニックストレス正看護師
ちじゅ
整形外科, クリニック, 派遣
ふ~みん
内科, 介護施設
何年勤めたか、次の目標は?年金、財産はどれくらい貯めようかとか自問して答えを出したらいいと思います。医師が原因で他の人間関係が善ければ今に皆がまとまって策を講じます。
回答をもっと見る
産休に入る先輩へのプレゼントで質問です。 私は今年度いっぱいで退職予定です。 先輩にはまだ言えてませんが、産休に入られる前に報告と今までお世話になった感謝を込めて贈り物をしたいと思ってます。 何がいいですか?先輩に出産祝いに何が良いか聞いても「物なさすぎて、もうお金がほしい笑。」と笑。人脈が広い人なので、既にお子さんがいる人がグッズもらいそうな気配はします。 赤ちゃんグッズでなくてもいいのかと思いますが、ニーズは赤ちゃんグッズなのかなあ、と思ったりします。
妊娠先輩人間関係
ちゃわ
循環器科, 精神科, リーダー, 一般病院
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
お金が欲しいって言ってるくらいなら、ギフト券でもいいと思います。その方が自分の好きなもの買えるし。 私の実体験ですが、趣味の合わないものや正直実用性のないものをいただいて困りました。 ※ちゃわさんの趣味が悪いと批判しているわけではありませんので、誤解のないように💦
回答をもっと見る
【採血について】 皆さんは採血する時、針を何センチ血管に入れていますか? 私は採血をする時、血管に針を刺して逆血がみられたら、もうそこで翼状針を固定して採血してしまいます、、、、、なので、半分も針が入っていないような感じです。
採血1年目勉強
はなゆめ
内科, 外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 病棟, クリニック, 大学病院, オペ室
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
考えたことありませんでしたが、考えてみると半分~2/3入れてると思います。 スッと入れて、スッと抜く。 先輩から教えてもらった痛くない方法です。これで刺すと多分針先だけとか無理ですよね笑
回答をもっと見る
クリニックに勤めている方に質問です。 患者さんは、1日何人来ますか? 仕事していて辛いと思う事は何ですか? 仕事のやりがいは、何ですか?
やりがいクリニック
はる
クリニック, 一般病院, 大学病院
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
人数はクリニックによって違いますが… 辛いと思うこと→どんなに辛い状況でも笑って接しなくてはいけないことかな?病棟はステーションがありますけどクリニックはないですからね。 ずっと立ちっぱなしも慣れるまで大変かもしれません。 やりがい→患者さんがよくなっていく経過や結果が見れること。あと時々来るお気に入りの患者さんとの会話♪
回答をもっと見る
ドクターに報告のタイミングで怒られただけなのに、 私生活に関して(だから彼氏できないんだよ)とか言われるのは なんか間違ってる気がする。
ドクター彼氏ストレス
まろ
病棟, 一般病院
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
それはひどい!! パワハラだ~😠
回答をもっと見る
転職するとあまり新卒のように教えてもらえないんですか?それだと転職したくても勇気が入りますよね💦 事故なんて起こしたら大変です!
転職
きら
内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 慢性期
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
その職場では新人なので大丈夫かと思います。
回答をもっと見る
子供が3歳程になるまで専業主婦をして 職場復帰して看護師としてしっかり働くことはできるのでしょうか?
神経内科口腔ケア輸血
maco
学生
あさり
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
私は上の子の時悪阻で退職してからずっと専業主婦で、下の子が1歳半、上の子が2歳9ヶ月の時(ブランクとしては4年くらい)で復帰しましたよ☺️
回答をもっと見る
看護学生の時、追試何回くらい受けましたか? よろしければ、准看か正看どちらなのか答えてくださると嬉しいです。
専門学校看護学校国家試験
マシュマロ
学生
バター。
ママナース
正看です。 大学1.3.4年は再試なしでした。 2年の時 必修多すぎて、再試受けまくりました😢😢😢純粋に子育てしながら勉強についていけなかったのかなぁ〜 でも、再試のときに勉強たくさん出来て 身になっているのでそれはそれでよかったかなぁと。 生化学、薬理は本当に辛くて 生化学は再再試まで受けました😢 それでも留年、再履修、再実習なし! 国試も1発合格できたので 再試の数とか関係ないかなって思います^ ^
回答をもっと見る