nurse_ikVmwkF8gg
病棟1年目です。 前職場はいじめにより適応障害となり退職。 1月から新しい職場で頑張ります。
仕事タイプ
新人ナース, 病棟, 保健師, 一般病院
職場タイプ
内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 皮膚科, 総合診療科, 神経内科, 慢性期, 終末期
1年目新人看護師ですが、職場のいじめで去年退職。 明日から、新しい職場に転職しようと準備していたら、前職場のメモ帳が… 本当に辛いことだらけだったなぁ。 と、思えばまた症状が出てきそう💦 切り替えて1からがんばろー^ ^
いじめ退職1年目
Эмилия
内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 皮膚科, 総合診療科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期
セブライト
内科, 外科, 急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期
お疲れ様です。大変でしたね…そんななか頑張れた自分を自信に思ってくださいね。つぎの職場も良いことばかりではないかと思いますが、同じ看護師としてゆっくり歩んでいくことをおすすめします。ゆっくりいきましょう。
回答をもっと見る
109回受けるものです。 今年厚生労働大臣と文科省の国試ですが どのように難しいのか不安で仕方ありません、 絶対合格したいし、どうしたらいいのか 悩んでいるヒマなんてなく勉強するのみだとは思いますが
109回国家試験勉強
💥🔥♥️👐
その他の科, 学生
chu太郎
救急科, 急性期, ICU, HCU, 病棟, 離職中, 一般病院, 回復期
こんばんは!! あなたさまの言う通り、勉強しなければ受からないですね! ただずっと勉強していれば受かると言うものでもないと思いますので、勉強を頑張れるための適度な息抜きも必要です👍 就職先が決まっていればそこのナース服を着て働いている姿を想像しながらモチベーションを上げたりするのも楽しいかもしれません☺️
回答をもっと見る
3月に基礎I実習(初)があって4月ごろから基礎II?の前の実技テストがあって(8~11項目くらい?)5月ごろから基礎II?の実習が始まります。まだどんなことするのか全くわかっていません。 基礎Iはコミュニケーションをメインとし、基礎IIは少しずつ技術を取り入れたものをしていくのかな、と思っています。 何年も前から行きたいと思っていたアーティストのライブがあるんですが当たらず、今年こそは、、と思っているのですが時期的に1番近い会場が5月の中頃の予定で行くとしたら土曜日です。2時間半くらいはその県までかかるので帰りは家に帰れるのは深夜1時とかになります。 実習期間中かもしれないというのが不安でたまりません…。実習期間中に1日中遊んだり県外に行かれたりした人はいますか?どうでしたか?
テストコミュニケーション実習
ムース
新人ナース, 学生, 大学病院
ともえ
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 急性期, ママナース, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 透析
いろんな意見があると思いますが・・・私は実習中遊びに行ったことありますよ。気晴らしになって私は良かったです。ただ、翌日眠かった覚えがあります。人それぞれだと思いますが、体調管理して翌日の実習に響かなければ大丈夫なのではないですかね?
回答をもっと見る
中村 駿
精神科, 心療内科, リハビリ科, 総合診療科, その他の科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 脳神経外科, 一般病院, 回復期
楽。 やってー。 上手く 甘える感じで使います。
回答をもっと見る
汚い話ですみません。 この間排便した後、穴を拭いていたら6センチほどの茶色の紐状の何かが出てきました。 それからお腹の調子も悪いので、もしかしたらコレって寄生虫か何かだったんでしょうか…。 病院に行くのも億劫なのでアドバイスください…。
病院
ばこめん
整形外科, 学生
はる
ママナース
糸こん?
回答をもっと見る
批判覚悟で…… 発達障害の人ってどうやって受け入れていったらいいの? うちにいる人は、こういうのは出来ないんですよ〜ってヘラヘラしてるし、結果的に仕事を振れない。残業代や権利は主張する。 発達障害というのも現状は「自称」。 看護師として仕事を続けたいと思ってるのか? 周りとどう接していきたいのか? よく分からないまま、仕事ができる人にどんどん負担がいって、とうとう1人退職してしまった。 1人辞めると、他の人も「私も辞めたい」の波が来て、今病棟の雰囲気は最悪だ。 私個人としては、業務を限定して出来る事だけやるスタッフとして扱わせてほしい。「看護師」として雇うからこんなストレスになる…。
残業代残業退職
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
ひかり
外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室
師長はどう対応してるんでしょうか? 私のところにも発達障害だと思われる人いましたけど、部署全体で対応を行なっていかないと、なかなか難しい問題だと思います。
回答をもっと見る
皆さんの働く職場では悪口や陰口って普通にありますか?
ももんが
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 看護多機能
あや
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期, 検診・健診
こんにちは、色んな職場を経験しましたが、女の職場なので、大体ありますよ。 ただ、内容ですよね。 業務的なことだったら、優しく本人に言ってあげれば、アドバイスになる内容もあります。 本人に言わないから悪口、陰口になるのだと思いますよ♪
回答をもっと見る
完全なる偏見ですが、もちろん全員じゃないんですが、そして看護師としては尊敬してますが 認定ナースってクセがあって嫌味っぽい言い方多くないですか?人としては苦手な人が本当に多い 異論は認めます
ねむい
内科, 整形外科, 皮膚科, 病棟
かんごたろう
プリセプター, リーダー
認定さん、多分100%変人ですよ!
回答をもっと見る
どうしてあんなこと言えるんだろ。 「聞きたいことがあるのですがお時間よろしいですか?」って聞いて、「は?無理。」のみ。(夜間受け持ちでわたしは12人、彼女は4人。急変もなく暇そうにしてた) 指導者に始めてなのでいっしょにやってほしいと伝えて、やると「はぁ~無駄な時間。返して~」といわれるし。 仕事上がるときに他の人には手伝うことある?と聞いて、わたしにはフォローのくせに声もかけずに知らぬまに帰る。 本来はやらなくていい仕事を自分より上がいるときはヘコヘコしてやります~とか勝手にやりはじめたくせに、わたしが変わった方がいいな…とおもって変わりますっていうと、「今さらおせぇんだよ。」とか言われるし。 もう嫌だこの病棟……。
彼女急変受け持ち
わ
内科, 外科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 大学病院
Эмилия
内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 皮膚科, 総合診療科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期
主任や師長に相談されたらいかがでしょうか? 教えていただけないのであれば、わ さんも、指導者の先輩も病棟全体も誰もが不幸せかと… そして、それは患者さんに伝わると思いますよ。患者さんはただでさえご病気なのに、ギスギスした病棟では息苦しいかと… とは言っても、新人には先輩の言葉が全てですから本当に辛いですよね。 指導者の方々もその指導で本当に分かると思うのだろうか?と疑問を感じることも多々あります。 ここのアプリの優しいベテランナースさん達の発言ですら、先輩にも新人対して不満が多々ありますよね。勿論新人側にも思う所色々ありますよね。 どんな立場でも相手の方はどのように考えての言動なのか…と一度考えてみれば良いのですが。 私は他の医療職で働き指導も経験し、新人看護師になった立場ですが、医療職の方々は患者さんには優しくしようとするけれど、同じ医療職の人間には本当に冷たいなと感じる事が多々あります。 相談して、改善されないようであれば、移動なり、職場を変わることが良いかと…。 メンタルが壊れると、患者さんの看護どころではないかと思います。 お互い無理しないようにやっていきましょう💦
回答をもっと見る
ヘンダーソン理論を用いている看護過程が分かりません。 アセスメントで現状-原因-成り行き-看護の方向性の順で書くとは言われたのですが、検査データを上手く用いて書けず自分の考えとなってしまっています。
アセスメント
みち
呼吸器科, 学生
Эмилия
内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 皮膚科, 総合診療科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期
例えば、憩室炎があり発熱、腹痛、憩室出血でRBC.Hb.Htの数値が低い方だとしたら、血球数値〇〇と低下している。これは下血により血球が減少。感染のため発熱しがみられる。このため貧血により、ふらつき転倒のリスクや呼吸苦、ショックが起きる可能性が考えられる。また発熱や腹痛により水分摂取量が減少しインアウトバランスが崩れ脱水のリスクがある。治療は輸液や輸血で電解質バランスを整え、血球成分を補充し(絶飲食になる為)必要栄養量を確保し、感染に対して抗生剤を投与する予定である。看護は、トイレ移動では転倒やショックに留意し見守り、下血はその都度、観便をする(排泄後流さないように声かけをしておく)(出血性ショックや感染の程度、呼吸状態、尿回数でin-outが問題ないか、貧血の程度の目安で結膜の色の確認など)VSをこまめに観察する必要あり。 みたいな感じでどうかと… 私も学生時代苦手でした。(今でも足りてないです💦) 頑張って下さいね^_^
回答をもっと見る
一年目の看護師です 自分の受け持ちの事をしっかり行いつつ、ナースコール対応も積極的にして、他チームのオムツ交換や口腔ケアも行う事を求められ、常に優先順位を考えて、定時に終わらせないといけないのは無理です。疲れました。 記録漏れが多く、なかなか積極的に行動できなくて、先輩から指摘ばかりです。自分がいけないのはわかるけど、ずっと指摘され続け、私に対してだけ態度が違うのは精神的に辛いです
口腔ケアナースコール記録
茜
急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
りー
内科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, その他の科, 病棟, 脳神経外科, 回復期
1年目なので他チームのケアはしなくてもいいです。むしろ自分の受け持ち業務を定時までに終わらせるようにしていくことが大事です! 一年目にきつい看護師は絶対います。今だけ標的にされてるだけですよ!ここで乗り切れば自分なりに考えて業務ができるようになります!
回答をもっと見る
今からでも国試間に合いますか…? 今からやるとしたらどんな勉強方がいいとか教えて欲しいです!
国家試験勉強
まい
内科, 外科, 小児科, 総合診療科, 学生
みっち
ICU, 大学病院
別に国試なんて勉強しなくても授業聞いてメカニズム・理屈を理解してれば受かる。 勉強っていうか覚えたのは、単純に暗記系の最低限の統計データだけかな。
回答をもっと見る
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
そこまで自分を追い詰めるぐらいなら、転職すべきかと。 病んでまでしないといけない仕事はないですよ。 (と、自分自身に言い聞かせています。私もとても辛い。。)
回答をもっと見る
コミュニケーションについて。先輩看護師に患者さんから、あなたの態度が高圧的に感じる、不信感を持たれていると伝えられました。私自身はなるべく丁寧な口調で接しているつもりですが、業務に急かされて対応が後手になったりすることもあります。元々口調が強いところがありますし、分からないことははっきりと言ってしまいます。正直、何を直したらいいのか分かりません。今まで以上にに態度は気をつけようと思いますが、同じような経験をされた方、いらっしゃいましたらどのようにして改善していったのか教えてください。
コミュニケーション先輩
ひな
その他の科, 新人ナース, 慢性期
Эмилия
内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 皮膚科, 総合診療科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期
私も元々口調が強く前職でよく注意を受けていました。 自分の対応策は、わざとゆっくり話すようにしてます。方言も使い過ぎないようにしてます。患者さんと会話するときは、違うキャラになるみたいなイメージです^ ^
回答をもっと見る