nurse_iW8FznqROA
仕事タイプ
病棟, 介護施設
職場タイプ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 神経内科, 慢性期, 終末期
現在4年目病棟看護師です 今の病院で2年目なのですが、ママさんナース達の当たりがキツく精神的に限界で休職してます。 何より辛かったのは休職前に起きた出来事で その日は人手が少なく、1人1人の仕事量も多かった為 皆いっぱいいっぱいでした。 ある患者に経管栄養を繋げようとした際、自分に日頃から嫌味を言うママさんナースが口腔ケアに入っていました。 自分もいっぱいいっぱいだったので、「もし、良ければ口腔ケア終わった後に経管栄養お願いしても良いですか?」と問いかけた所「やだー!!!」と大声で患者がいる前でお断りされました。 お断りされるのはまだ良いんですが、患者の前でケアを拒否する事は患者自身を傷つける事と一緒である為看護師として、人として最悪だなって腹がたちました。 一応その場では、「嫌だって言い方はおかしいと思いますよ。」とだけ伝えて事は終えたのですが、モラル的に看護師の立場として年齢が上だし自分より年下の相手だからって理由で言って良い事悪い事の区別なく発言する事が許されるんですか?
辞めたいメンタル人間関係
はるか
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 介護施設, 神経内科, 慢性期, 終末期
しぃ
内科, ママナース
お疲れ様です。 それは辛かったですね。 モラルのない発言、悲しいです。質問者さんの言動は間違ってないと思いますよ。 休職されてるのことで、ゆっくり休んで自分を大切にしてくださいね。
回答をもっと見る
辞めたいと思っても看護師以外になりたいと思った職業もない。辞めたいけど働かない訳にもいかない。もし看護師じゃなかったら皆さん何になりたい、なりたかったですか?
辞めたい転職ストレス
にっく
その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー
みかん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 救急科, 急性期, 病棟, 一般病院, 回復期
小学校か中学校の先生。 この時期の子どもに、夢を持って進むことは大事。努力をすれば何だってなれると希望を与えたいです😊
回答をもっと見る
いまの職場がとてもとてもストレスで、いつか辞めたいです。休職してから退職にしようと思うのですが、メンタルが辛くて休職する場合、どれくらい休みました?参考までに教えてほしいです。 自分はまだメンタルクリニックは受診してないのですが、近々受診するつもりです。
退職辞めたいメンタル
ゆうさん
パパナース, 神経内科
柚子
内科, 整形外科, ママナース, 病棟
私もメンタルやられました 2ヶ月半休職して2週間程復帰しました でも結局ダメで再休職してから1ヶ月半で辞めました💦
回答をもっと見る