おひさま

nurse_iHXYVU1_tw


仕事タイプ

病棟, 保健師, 一般病院


職場タイプ

内科, 総合診療科, 慢性期, 終末期, 透析

感染症対策

6波が収束する前に来そうですね😭 外来と入院一瞬減ったけど 4月入ってから増えてきている気がするのは 気のせい?? 本当にコロナ厄介

外来

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22022/04/03

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

七波来てると思いますし、来てるって言ってる医者もいますよ。

回答をもっと見る

感染症対策

オミクロンでも重症度上がってきてるの気のせい、、、? 気のせいだと信じたい

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12022/02/03

あさひママ

内科, ママナース, 病棟

基礎疾患のある方や、高齢者の方にも感染が拡大している影響もあるのかと思います。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

じーちゃんの訃報つい先程連絡来たんだけど 悲しい感情になれない むしろ頑張ったねって前向きな気持ちになってしまう 感情がおかしくなってるのかな

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12021/11/27

cocoa

救急科, 一般病院

多分、看護師さんだからこそ思う感情なんだと思います。 きっと、おじいさんの病気で辛いところや頑張ってきたことろを見てきたのではないでしょうか。だからこそ、看護師目線で、医学的に頑張ってきたね。お疲れさまとか前向きに思うのではないでしょうか。 私もそうでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

もし転職を考えていて、病院の募集要項見ている時 どんなことが書かれていたら興味が湧きますか?

転職病院

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12021/11/26

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

リアルな残業、前残業の大体の時間ですかね

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日夜勤明けの送りでNRSで10/10だけど本人少し痛いだけでも10って言ってしまうのでFRSでも評価した方が麻薬の減量にも関わるしいいと思いますって伝えたらはいはいって言われて腹たった (実際FRSだと0-1/5) しかも違うところで痛み完全に無くすならこんなアセリオなんて効かないんだから、切って麻薬増量した方がいいのにって鼻高く話してて頭悪いんかなって思ったわ、、、 違う看護師同士では在宅に向けて痛みコントロールできてるから主治医に相談して麻薬の減量検討してみましょうって話しているくらいの疼痛なのに、、、 ラダーの概念とかないのかな。 あんなんで10年目とかキモすぎる。

ラダー明け夜勤

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12021/11/13

シーガルちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科

そんな感じの返答だったらめっちゃイライラしますね〜 勉強もせずにただ年数だけとった看護師て感じですね。 痛みの評価て難しいですよね。 緩和ケアチームに相談してみたらどうでしょー^_^

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護ステーションの名前で何かこんなのどう?みたいなアイデアありませんか? 独自性のあるものがよくて😂

訪問看護

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22021/11/10

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

フランス語で「mavie メヴィ」(私の生き方、人生) なんてどうですか?

回答をもっと見る

感染症対策

コロナひどい時は1日入院10何人取ってたからいまが暇すぎてみんなどうする?状態になってる、、、 6波が1月前後に来る計算?だからそれに備えないとだけど 暇すぎる、、、

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

92021/09/29

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

確かに今だいぶ落ち着きましたよねー。 もうこのまま綺麗さっぱり無くなってくれたら嬉しい

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ中等症受け入れ病院の看護配置は 皆さんのところは何対何ですか?

病院

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22021/09/20

ぽん

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。7対1です!実際のところ7対1ではなかったですが、、、汗

回答をもっと見る

感染症対策

最近のコロナ患者わがまますぎて本当に腹立つ 絶対安静がで申し訳ないけど排泄はしびんかポータブルでってお願いしてるのに、勝手にトイレ行って苦しくなってその苦しさからくるイライラを看護師にぶつけてくる そうなるからしびんとかでって言ってるのに聞かない上に看護師に当たるってなんだろ。 最近は本当に態度悪い奴には自業自得ですー。って伝えてしまう 心が狭いのかな

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

42021/09/01

1122

その他の科, 病棟

その気持ちわかります。。。 年齢層の違いからか第4波の時と違いますよね。病院のご飯食べられないから持ち込み食したい、アマゾンで購入したものを勝手に病院宛に送ってくる、ここはWi-Fi使えないのか、ホテルと勘違いしてるんですよ。 こんなわがままだから、自粛も守らずに感染してるんだって思ってしまいます😓ほんと自分の性格がどんどん悪くなってる。。。

回答をもっと見る

感染症対策

ワクチン打った方の感染者がふえてきてて しかも重症化まで ワクチン、デルタは全く効かないのかな?

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22021/08/07

みーみ

病棟, 脳神経外科

ワクチンの本来の効果はあると思いますが、ワクチンをうったから大丈夫という感覚が多すぎてワクチンうつ=感染しない=外遊び、人混みokと思って油断している結果だと思います。 もっともっとネットでもテレビでも本来のワクチンの意味、効果、うっても感染はすることを全面に出すべきと思っています。副作用が云々だとか打てた人が何人だとかそれは二の次ではと感じますね。 あと今回のワクチンは2回うってもわりと早い段階で免疫が落ちていくそうで3回目の接種をはじめていくという話もでています。 今までのワクチンはアジア系の血は強かったもののデルタはアジア系に強い感染力をもつようなのでワクチンをうっても発症しやすいのかもしれません。

回答をもっと見る

感染症対策

ワクチン摂取進めていったら、ワクチン打ったから大丈夫って輩が出始めてどこかの段階で感染者増加しそうって思うの自分だけかな ワクチン打ったら大丈夫みたいな情報提供をメディアがしてるし

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

42021/06/05

もちっ子

病棟, 終末期

おひさまさんこんにちは! ワクチン接種後、感染リスクは低くはなりますが、変異種も出ているし感染リスクは0ではないので、今後も感染対策が必要である。という事をメディアで伝えてほしいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

なんかコロナワクチン2回目終わったせいか、感染対策緩くなった気がする

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

42021/06/01

わたあめ

その他の科, 保育園・学校

自分がワクチンを打ち終わったからといって、感染対策を緩めるのは怖いですね…患者さんや、自分の家族等、まだまだワクチン非接種の方が多いのが現状です。感染対策を緩め、院内で患者クラスターが発生したら、さらに多忙になってしまいます… 大変なのは承知ですが、感染対策は徹底していただきたいですね

回答をもっと見る

看護・お仕事

終末期でご家族も大変なのわかる けど医療的なことを無視して患者にやろうとしたり 暴言吐いてくるのはやめてほしい。 今日トータル2時間くらい捕まって他の業務が追いつかなかったわ。 家族を失うことに対しての怒りとかは生まれてくるとは思うけどあまり言われ続けると、その家族のことを看護しようという気持ちが薄れてきてしまう

終末期家族

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22021/05/13

みなを

その他の科, 離職中

わかります。ご家族様が一生懸命であればあるほど、こうして欲しいあーして欲しいと要望がどんどん出てきたり、これに答えられなかったら怒鳴られたりしたこともあります。2時間くらい捕まったこともありますが、そういう方の対応は基本師長が入ってやっていました。 スタッフが対応して、話に一貫性がなかったりするとさらに相手が興奮したりしていたので、「そうですよね、その話は私だけでは解決できないので師長も一緒に聞いてもらいます」と言って対応してと言われていました。 ただ、ご家族様もスタッフもいいケアをしようという気持ちは一緒だと思うので、そのすり合わせが大切ですよね。(何回も何回も話し合うしかないですが。) また、家族の気持ちを聞きすぎるあまりに、あの人はできている、この人はできていないとなってしまったこともあるので、「他の患者さんも見ている」という事を伝えて、細かくここまではスタッフは介入できません!と伝えていました。 終末期や慢性期は急性期のように早期に退院するわけではなく、長い人では何十年と患者さんや家族の方と一緒なので、出来るだけより良い関係を気づいていきたいですよね。 応援しています。

回答をもっと見る

感染症対策

今日レッド入って連続5時間中だったから本当死にそうだった 暑いのと尿意😭😵

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

32021/04/29

にゃぴ

循環器科, 急性期, ママナース, 外来, 一般病院, オペ室

お疲れ様です😭 尿意我慢するの本当にしんどいですよね...最前線で頑張っていただき本当にありがとうございます!! 早く収まって欲しいですね😭😭😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

入職して1ヶ月頑張ったからって職場からリットマンのステートいただいたんだけど😲

リットマン入職

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22021/04/22

わつさ

内科, 介護施設

高価なものもらいましたね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護必要度に関してです 自立0 一部介助1 全介助2 ×介助あり1 なし0 で評価すると思うんですけど上司が 自立の方の項目を介助ありにしろと言ってきますが、違いますよね?、 介入してないからなしですよね?

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22021/04/14

chell

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

アリにしても、0×1なので結局0ですけどね… 介入していないから無しです。 ただ点数取りたくて無理矢理、一部介助×アリにする所もありますよね…笑

回答をもっと見る

感染症対策

明日初のコロナ病棟だあ。緊張する

病棟

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22021/04/13

さおり

外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, 大学病院

頑張ってください‼️ 私も20日からコロナ対応の病院で働き始めます。 お互い自分の身を守りつつ頑張りましょうね♪

回答をもっと見る

看護・お仕事

整形オペ1件、入院2件、新入職者のフォロー。 自分先々週入ったばかりなんけど… キャパオーバーすぎる

入職

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22021/04/05

みみ

内科, 外科, プリセプター, 病棟

日々の業務お疲れさまです。 いくら経験者でも、新人職員をフォローしながらその業務をこなすのはしんどいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日やっと入職してから初めて定時で帰れた😭 入職翌日からなんでずっと重症部屋なんだろ、(((

入職

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

42021/04/02

estty

循環器科, 急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, パパナース, リーダー, 一般病院, オペ室

お疲れ様です きっと期待されているとポジティブに捉えてください。 ネガティヴにとらえると疲れますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

前の職場に『私は多分コロナになったことあるから大丈夫よ!』といい今沖縄へ1週間旅行に行ってる老害がいます。 そういう問題じゃ無いし、両側肺炎だったけどそん時陰性だったでしょ? 休まれたおかげでその月こっちは休み4日しか無かったんだけど。本当腹立つ。 重症化でもしてろと思う。

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12021/03/31

みみ

内科, 外科, プリセプター, 病棟

迷惑でしかないですね。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.