いろは

nurse_gnTDvEFhtA


仕事タイプ


職場タイプ

看護・お仕事

皆さんの勤め先(過去も含む)の夜勤は、 二交替でしたか? 三交替でしたか? 私は三交替しか経験していないのですが、 別の病院に務めている友人からは二交替の方が絶対楽!という話や、反対に二交替はきついからやめた方がいいよ…などと色々聞いてます。 最終的には、その人のスタイルによるとは思いますが…… みなさんはどちらで勤務されてますか? また、どちらも経験されたことがある方は、どっちの方が自分に合っていると感じましたか? ご回答よろしくお願いします🙇‍♀️

三交代二交代夜勤

いろは

122023/03/26

まちこ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中

こんにちは。両方の勤務を経験しています。 三交代は日→深→準の勤務だったのですが、1回の勤務が短いけれど、日→深は家に帰ってご飯を食べて3.4時間寝てまた出勤なので辛いし、日→深→準→休→日の勤務だと、準夜が終わって帰宅は早くて2時、起きると昼前で休みは終わり…で辛かったです。 二交代は勤務は長いけどその分休みも長く感じるのはいいですが、仮眠は取れたり取れなかったり、朝方は辛かったです。 子どもがいると、二交代の方が家族の生活リズムを崩さないで済むので良いかなとは思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問看護師として働かれている、もしくは過去働いていた方へ質問です。 今は訪問看護ステーションの数がかなり多くなってきていると感じています。 みなさんはどのような基準で勤務先を選ばれましたか? 参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️

求人訪問看護転職

いろは

52023/03/26

さな

内科, クリニック

最近訪問看護に転職した者です。私は日勤だけでも稼ぎたい、また訪看業務楽しそうだな、と興味があったため転職しました。 なので、まずはお給料休日などの条件を見て見学に行き、管理者さんと馬が合うかで判断しましたね。最近は色んなカラーの事業所があるので色々悩みますよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

自分が看護師だと知られていると、 周囲の友人や知人から健康相談されることが多いです。 看護師さんあるあるなのかな?と思うのですが、 相談された時、皆さんどのように返してますか? 私は、自分の知識 + その場で調べてエビデンス明らかな情報を伝えつつ、 とはいえ医者では無いし、確実なのは受診おすすめだよ〜 と自己判断しすぎないように伝えるようにしてます😖 みなさんの同じような経験があればお話お聞きしたいです! カテゴリ間違っていたらすみません🙇‍♀️

あるあるコミュニケーション人間関係

いろは

62023/03/26

ころちゃん

内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院

初めまして!私もよく相談されますが、自分の専門の科じゃないと知識もかなり薄いです。。なので、知ってる範囲で伝えつつ、調べた情報を伝え、受診をすすめております。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在うつ病にて休職中の20代看護師です。 新卒で入った病院は電子カルテを採用しているところでした。 今後の転職先について考えたとき、紙カルテを採用している職場だと、戸惑うことも多いのかな……と考えています。 皆さんの中で、電子カルテの職場から紙カルテの職場に転職された経験のある方はいらっしゃいますか? または周りにそのような方はいらっしゃいますか? 実際のところ、電カルから紙に変わると不便さが気になったりするのでしょうか、お答えいただけますとありがたいです🙇‍♀️ よろしくお願いします。

カルテ記録モチベーション

いろは

32023/03/26

うっちぃまま

外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣

私は実習時代から電子カルテで、2回目の転職で紙カルテの透析クリニックに移りました。 転職先次第かと... 紙カルテだと面倒なことも多いんですが、「え、それすら書かなくていいの?」とかなり書く事を省いている場面もありました。 省いてあるので楽な部分もあり、転記ミスや急な指示変更で大変な部分も... どっちもどっちですけど、電子カルテの職場へ転職のほうが便利で安心なのでオススメです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在うつ病の診断を受け、離職中の20代です。 抑うつ症状が酷く、生きるための身の回りの事をすることで精一杯の毎日です🥲 今度の通院のときに、障害者手帳の取得について相談しようかと考えています。 皆さんの中で、精神障害者手帳を取得した後に働いている、という方はいらっしゃいませんか? その場合、看護師として働いているのでしょうか。 よろしければご回答お願いいたします。

離職うつメンタル

いろは

22023/02/20

みかん🍊

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診

私は精神障害者手帳2級だった時期がありますが、普通に病棟や派遣ナース(保健師)として保健所で働きましたよ。 病棟の時はクローズドにしてましたが、派遣会社には手帳を提示して、税制優遇措置も受けました。 精神の手帳の取得理由は様々で、発達障害とか高次脳機能障害でも取得できるのです。手帳には診断名は表記されませんし、看護師から一旦離れて、障害者雇用での就労…を考えた場合は手帳があると有利です。 基本的に手帳の有無で雇用に支障をきたしてはいけない…という国からのお達しが出ていますが、病院の管理職の中には冷ややかな目で見る方も一定数おりますので、取得しても職場には提示しないで、後日確定申告すると税制優遇措置は受けられますよ。 今は手帳の期限が切れた+転居したばかりのため、手帳も自立支援もなしです。精神科には変わらずに通院しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在、派遣会社に登録しており、単発のデイサービスの勤務に応募するか迷っています。 ご経験のある方、どのような業務内容だったか教えていただけないでしょうか。 ちなみに、単発のデイサービスの勤務だと、他に看護師さんがいらっしゃる場合もあるのでしょうか。 お答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

単発デイサービス派遣

いろは

32022/08/09

まさこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣

いろんなところ、見てきましたよー。 面白かったです。 お風呂介助の有無によって体力の消耗が違いました。 有無を記載してくれてるところもあります。看護枠/介護枠でも疲労度が違いました。 私がした事は、 朝のバイタル測定 内服介助、点眼 入浴後の軟膏処置 ストマ交換 インスリン 連絡帳にご様子を記載 食事前のパタカラ体操 注入 吸引 レクの介助 リハビリ 爪切り 簡単な運動 散歩の同伴 飲水を促す トイレと風呂掃除 …… 色々しましたが、初回でもできる内容でしたよ。 看護師さんは、いる所もいない所もありました。 なんとなくですが、あたりのきつい人やマウントとってくる人が多かった印象です。 「あなたがいるから、人が定着しないんだろうなぁ」と、単発だからこそ他人事の様に観察してました(笑) 利用者さんが、 「新人は怒られてるから。気をつけやー」とフォローしてくれたり、 「また来てやー」 とみんなで手を振ってくれたり、 楽しかったし、いい経験になりましたよ。 施設によって、全く違うので、単発だからこそ、色んな施設が見れましたよ。 長々となりました。 楽しんでくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在うつ病と診断され、お仕事をお休みしております。 まだ落ち込むことが多いのですが、少しずつ復職についても考えていきたいなと思っています。 そこで、休職されたことがある方に質問です。 復職の時期はどのようにして決められましたか? 個人差やそれぞれの状況により大きく変わってくるとは思うのですが、参考までにお聞かせいただけますとありがたいです。 よろしくお願いします。

うつ復職休職

いろは

62022/08/09

あきんこ

一般病院, 慢性期

うつ病の診断で休職しました。主治医の判断で日数は決まりました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

うつ病等メンタル的に落ち込んだ経験がある方にお尋ねしたいです。 抑うつ状態等で休職・退職をした後の勤務先として、どのように転職先を選ばれましたか? よろしければ、転職先を決めるときに考慮したことをお聞きできると嬉しいです。 また、転職活動の際にうつ病であることは伝えられていましたか? 最終的には伝えるか伝えないかは自分の判断ではあると思うのですが…参考までにお聞かせ願いたいです。 よろしくお願いします。

休職退職メンタル

いろは

22022/08/09

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。私は精神疾患を患って辞めた事、伝えて、精神科病院の関連施設に入職した事があります。施設なので介護士が主体で動いていて、「看護師は状態が悪い方をみるだけだから大丈夫よ」と言われて安心して入職したのですが、本当に介護士が主体なので介護士からこの方をみて欲しいと言われた時に動く、もしくは巡視の時に異常を感じたら先生に報告して動くのような感じでした。言って悪い事かも知れないのですが、看護師の方がスタンダードプリコーションを知らなかった。施設なので仕方がないと自分の中で思うよにしていたのですが、やはり看護を行う時にスタンダードプリコーションが出来てない所では働けないと考え辞めました。そして元いた所に再入職しました。一度全く違う所で働く事も経験になるのではと思っています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

将来的に、デイサービス等の施設での勤務を検討しております。 実際に勤務されている方に伺いたいのですが、万が一の場合に備えて急変の対応はどのように心構えされていますか? ふわっとした質問で申し訳ありません。 私は臨床経験年数が1年半程度ですので、急変対応に自信がありません。 そのため、普段皆様がどのように準備(物品やメンタル面での心構えなど)をされているか、また学習としてどのような知識を学ばれているかなどに関心があります。 もしよろしければお答えいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

デイサービス急変施設

いろは

72022/08/08

風邪

内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 大学病院, 透析

私の働いているデイサービスは医師がいないので、これはおかしいのでは、、?と思ったら(見るからに頻脈で肩呼吸してる、普段ないのに喀痰がすごく上がってくる、明らかに唇の色が真っ青で血圧が低い、など)があれば所長に行ってすぐ救急車に連絡or急でなければかかりつけ医に送迎してもらうようにしています。医師のいないデイサービスは急変しても医療行為(採血、補液、心電図等)が出来ないので、その分早めの対応が求められるかなあと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さん日々の業務お疲れ様です。 前に勤めていた病院での話なのですが、先輩看護師が興味本位で同僚の電子カルテを閲覧していました。 同僚は精神的に辛くなってしまい、勤務先の病院の精神科を受診して、休職していました。 先輩看護師が「心配だね、大丈夫かな」などと言いながら、その同僚の電子カルテを勝手に開いて診察の内容を閲覧していました。 プライバシーの侵害もいいところですよね…。 その後先輩看護師は電子カルテで拾った情報をちぐはぐに繋ぎ合わせ、デマ情報を他の同僚看護師達に吹き込んでおりました。 私は同僚と直接連絡をとっていたので、「それは確実にデマでは?」と思うような内容に耳を疑いました。 流石に看護師としても、人としてもあり得ないなと思った経験だったのですが…。 興味本位で、自分と全く関係のない患者さんや同僚の電子カルテを閲覧する人って、どこの病院でもいるのでしょうか…?

カルテ先輩病院

いろは

22022/06/27

くまみ

一般病院, 慢性期

電カルなら閲覧履歴分かるはずなので、上部の人に言って何か処分与えたいですね。 私の先輩も以前イケメンドクターが来たときに、勝手に電カル開いて感染症ないかなど下世話な情報収集してました。 最低ですよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

日々の業務お疲れ様です。 本職で働きながら、副業をされている方、もしくは副業を検討されている方はいらっしゃいますか? 本職が副業禁止ではないので、月々の収入を増やすために副業を検討しております。 どのような副業をされているのか教えていただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

副業

いろは

42022/06/19

tsuki

消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期

病棟で看護師をしながら副業として休みの日に派遣看護師をしていました。デイサービスやリハ施設の単発バイトです。他の先輩は訪問入浴とかやってましたよー!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師として勤務していて、やりがいや楽しいこともあると思うのですが、ミスが続いた時や人間関係がうまくいかないときに、「もう辞めたい…」と思ってしまった経験がある方も少なくないのかなと思っております。 そのようなとき、転職を考える方もいるかと思うのですが、皆さんが転職先を選ぶ上で大事にしたい条件などはありますか? ぜひお答えいただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

辞めたいメンタル人間関係

いろは

42022/06/16

まいめろ

泌尿器科, ママナース, 外来

絶対譲れない条件を決めて探したほうがいいと就活時に大学の先生に言われ、新卒時は ①実家から通える ②給料が高い 結婚出産後の転職の際には、 ①家庭を第一にして夫の仕事が優先できる ②夜勤はしない 保育園で休む時は私が休めるようにパート勤務で、日勤しかないクリニックで働くことにしました。 人間関係も大切だと思うのですが、実際は働いてみないとわからないので、面接の時の雰囲気や、ネット上の病院の評判などを聞いてました! あとは患者さんを大切に考えれる病院なのか、自分の看護感もあると思うのでそれに合うかも大切ですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの職場には「そこまで言わなくても…!」と感じるような話し方をする上司はいらっしゃいますか? 以前勤めていた病院には、若手の看護師が少しミスをしただけでも、必要以上に冷たい言い方で責める上司がいました。 私も標的にされることがあり、夜勤のシフトが被ったときなど、少し処置が長引いてしまった際などに「ほんと使えないよね!患者さんに迷惑なんだから早くしてくれる?」と患者さんの目の前で怒鳴られたことなどもあります。 その際は患者さんが「あの人怖いねえ。私は大丈夫だから、あんまり気を落としすぎないでね。」と優しく声をかけてくださって救われましたが…。 上司からキツイ言い方をされた後、どのように気持ちを切り替えてらっしゃるか、ぜひ参考にしたいので教えていただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

メンタル人間関係ストレス

いろは

22022/06/16

あみい

外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期

毎日おつかれさまです(*^^*) 私も新卒〜2年目のときに棘のある先輩がいてとても嫌な思いをしました。 名前ではなく「お前!」呼びだったり…思い出すだけでも腹がたってきます! 私は同期とその先輩について愚痴りあったりして発散させていました!話しているうちに気持ちが軽くなっていました。むしろ「次はどんなこと言われるのかなー笑」なんて思ったりして、半分面白がってました。笑 仲の良い先輩や同期と話して発散するのが合っていたなと思います! 患者さんに声をかけられたように、周りの人はちゃんと分かっていますから、気を落としすぎないでくださいね。 アドバイスになっておらずすみません💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

初歩的な質問で申し訳ありません。 ルート確保の際、すごく緊張してしまうんです…。 産婦人科病棟で2年ほど勤務しておりましたが、退職するまでルート確保の苦手意識が全く消えませんでした。 元々プレッシャーに弱く、緊張しやすい性格ではあるのですが、同期と比較しても明らかに苦手意識が強かったように思います。 1年目の夏頃にルート確保の手技は自立し、手術患者様や化学療法を行う患者様、出産直前の産婦様へ穿刺を行っておりました。 特に緊張してしまうのが産婦様のルート確保で、お産までに早めにルートを確保しなければいけない、というプレッシャーが強かったために苦手意識があったように考えています。 先輩看護師さんからは、「手技は問題ないし、自信もって。経験を積めば少しずつ緊張が和らぐんじゃないかな。」 と優しい言葉をかけて頂いていたのですが、どうしても自信が持てず…。 先輩がおっしゃるように、ルート確保が成功することも多かったのですが、失敗することもあり、そうした際に主任の助産師さんから「看護師でよかったね。助産師でルート確保できなかったらクビだよ。」と言われたり、大きく溜息をつかれたりすることがあり、 患者さんに不必要な苦痛を与えてしまい申し訳ない気持ちと、自分が上手くできなくて先輩に対して情けない気持ちでいっぱいになっていました。 次頑張ろう!とは思えず、看護師の業務に向いていないんだろうな、こんな看護師で患者さんに申し訳ないな、とネガティブなことばかり考えてしまっていました。 今振り返ると、主任さんの言い方は強すぎだったとも思うのですが、当時は自分を責めてばかりいたので、気持ちを切り替えようと思っても嫌な記憶を思い出してしまい、今になっても医療処置への恐怖心が強くあり…。 現在は医療処置の無い職場で勤務しておりますが、今後のキャリアを考えた際、医療処置への苦手意識を少しでも減らすことができれば、転職先の選択肢が広がるのにな…と考えることが多くなり、お恥ずかしながら皆さんのご意見を伺いたいと思います。 皆さんがルート確保への苦手意識を減らすために実践したことや考え方など、教えていただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

手技ルート看護技術

いろは

42022/06/15

さな

内科, クリニック

お疲れさまです。私ならちょっと主任さん!それは言い過ぎ!と怒ってるかもしれません笑 私も新人の頃はルート確保が大の苦手でしたし、先輩に詰められたら萎縮してますます苦手意識持って上手くできないと思います。ので、とりあえず主任さんのお言葉はハイハイハイって流しておけばよいと思います。 だって、看護師の仕事って点滴ができたら満点でしょうか?中にはコミュニケーションが上手くても、逆に採血めちゃくちゃ苦手!って人もいますし、人柄があまりよくなくても手技はめちゃくちゃ上手い!って人もいるかと思います。年を取ってから分かりましたが、どの看護師にも得手不得手が必ずあります。人間ですからね。 なので、別に苦手なのが悪いことではないと思いますが、私が気をつけてたことで… ・とにかく場数だと思うのでどんどん経験する、簡単な人から刺させてもらい成功体験を増やす ・点滴確保が上手い先輩の手技を見に行く ・血管の選び方から先輩に指導をもらう ・点滴確保の物品準備から片付けまで、全てデモンストレーションで流れを掴んでおく ・自分が慌ててたり不安を持っていてもそれを表に出さない、患者さんに伝わってしまうので ・刺す時はためらわない

回答をもっと見る

キャリア・転職

以前は病棟で働いておりましたが、上司から業務や看護手技について強く言われることが多く、静脈内注射や吸引等の処置へ恐怖心が大きくなってしまい退職しました。 現在は医療処置がない職場で勤務しています。 今後の勤務先について考え、機能訓練型デイサービスで働くことを検討しています。 自分で調べた中では、バイタル測定や機能訓練を主に行うことが多いと認識しております。 そこで機能訓練型デイサービスでの勤務経験がある方にお聞きしたいのですが、皆さんの施設では看護師の業務はどのような内容でしたか? 施設ごとに業務内容は異なるとは思いますが、ぜひ参考にさせていただきたいのでお答え頂けますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

デイサービス転職

いろは

42022/06/15

くる

内科, 外科, 呼吸器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 一般病院, 透析

4月からデイに転職しました! バイタル測定、機能訓練、薬管理、入浴後の軟膏塗布を行っています。あとは、ぬり絵などのレクを見守ったりしています。利用者さんの個別会議とかも看護師の業務にありますね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.