nurse_dXGNWzQrpQ
仕事タイプ
訪問看護
職場タイプ
その他の科
まだお悩み相談の投稿はありません。
吸引器をミルトンで毎回消毒していますが、在宅の場合はミルトンなど使わずに水洗いの場合もあるんでしょうか?自宅から持参された吸入器を水洗いしてるとのことだったので、訪問や施設などの方にお伺いできたらと思います。
施設
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
akaakatenten
その他の科, 訪問看護
訪問看護です。 吸引器は月に一度ヒビテンで消毒しています。 吸引ホースは内側にカビが生えやすいので、週に一度自宅でミルトンで消毒してもらっています。替えのホースを購入してもらい、吊って乾燥させるようにしています。
回答をもっと見る
一昨日仕事終わり痰が絡んで声がカスカスになり、 声が出にくくなって、夜に発熱して次の日はお休みもらって受診したらコロナでした。。 一人暮らしなので、自宅療養ですが、本当に濃厚接触歴や海外渡航など一切なく、仕事以外休みの日はたまに近所へ買い物のみで人から誘われてもオンライン通話に留めていた身だったので、、、なりたくない!思いで自分なりに頑張ってたので初めはショックで泣きました。おそらく通勤含めた仕事関連の市中感染ですね。不可抗力やんて力抜けました...ワクチン3回打っていたものの疲労が蓄積して抵抗力も弱まってたことは自覚していましたが...。 職場からは、仕事は一旦忘れて休んでと言われましたが、自宅いるとけっこうネガティブになること多いです。泣きっ面に蜂🐝のような私が自宅で前向きに過ごすために何か前向きに捉える工夫や、リラックスできる方法などあれば教えてほしいです。できれば実際にコロナ療養経験のある方に教えてほしいです。
訪看給料訪問看護
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
akaakatenten
その他の科, 訪問看護
体調大丈夫ですか? コロナは本当に無理せずしっかりと療養したほうがいいです。幸い職場の方も温かい言葉をくださって良かったですね。 私は、今育休中ですが小さな赤ちゃんがいるので絶対コロナになりたくない思いで外出も買い物くらいにして、人と会うことも一切しなかったのですが第六波の時にコロナに感染しました。 感染経路は本当に分からなくて市中感染だと思います。 赤ちゃんも感染してしまい、本当にパニックになり泣きました。熱も40度近くが続き咳も長く続きましたし不安としんどさと赤ちゃんの心配で精神的にもかなりしんどかったです。 痰が固くて喀出しにくく呼吸苦も出てきたので赤ちゃんのお世話もしんどくて、不安が強くて入院したいと思った時もありました。 そんなときどうしたら良いか分からなくて、保健所に電話して相談していました。 赤ちゃんと私が同時に受診できるクリニックを探して連携してくれたり、本当に助かりました。お薬も去痰剤を処方してもらえて少しずつ楽になっていきました。 べいまっくすさんの症状はどうですか? 軽症ならいいですが、一人暮らしなのでしんどくなれば保健所に電話相談して乗り越えてください。 無料の食材配達も申請すればできますし、保健所のホームページを見てみるのも良いと思います。 一人だと不安ですよね。 どうか早く治りますように。
回答をもっと見る
彼氏は看護師です、彼氏の職場でいまクラスターが発生しているそうです。そんな中彼氏から遊びに誘われます、会う前にコロナ検査をして陰性だったら会おうと言われます。、皆さんならどうしますか?? 結構付き合いたてで彼氏は会いたい会いたいって言う感じですが私は、今断るとコロナ病棟で頑張っている彼氏に対して断るのは失礼かなと思い困ってます。
彼氏内科一般病棟
ぴい
内科, 病棟, リーダー, 一般病院
akaakatenten
その他の科, 訪問看護
私だったら今の多意味で会うのはやめておくと思います。 陰性だとしても、もしも感染してしまったら取り返しのつかないことになってしまうから。 せめてクラスターが収束してからの方が良いと思います。 ここで相談している自体、ぴいさんも会うのはちょっと…と悩んでいると思っているので、今は我慢したほうがいいと思います。 断るのは全然失礼じゃないと思います。
回答をもっと見る
訪問看護をされている方に質問です。 訪問看護未経験の人が一人立ちするまでどのくらいの期間をもうけてありますか? 入職して10日足らず、しかも一回しか同行していない利用者さんのところに一人で訪問することになり、とても不安です。 同行でケアのやり方を見学した以外詳しいことはあまり教えてもらえていません。 みなさんのステーションでは新人教育はどのようにされていますか?
指導訪問看護新人
かも
その他の科
akaakatenten
その他の科, 訪問看護
難しいケアや処置がなく状態も安定されていて、バイタル測定と状態観察の利用者さんの訪問は、一回の同行だけで次からは一人で訪問ということもありました。 でも何かの処置やお風呂介助があったり、家族背景が複雑な利用者さんで関わり方に気をつけないといけない人だったりすると、一回目の同行は見学で、2回目からは同行してもらうけど自分がメインで動くということが多かったです。 一人でも訪問できそうと先輩に思ってもらえるまで2〜3回は同行してもらうこともありました。 入職して10日ならまだまだ分からないことだらけで、利用者さんの家に辿り着けることさえも不安ですよね。 ケアの方法や、物品の場所、片付け方など、訪問看護は覚えないといけないことがけっこう多いので緊張しますよね。 一人で訪問するのが不安なら、できたら一緒に同行してもらえるか先輩に相談してみるのも良いと思います。
回答をもっと見る
こんばんは。次の転職先として訪問看護を考えてます。 訪問看護ステーションを選ぶ際に、ここは見ていた方がいいよという所や訪問看護以外でも、転職時ここは気をつけて見ていた、実際に聞いてみた、などあれば教えてもらいたいです。
求人訪問看護転職
ままま
内科, 循環器科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科
akaakatenten
その他の科, 訪問看護
訪問看護師をしています。 事業所によって、24時間365日対応しているステーションや、日中の営業時間だけ対応しているステーションもあるので、そこは大きな違いなので確認しておいたほうがいいです。 その他、夜間の定期訪問をしているステーションもたまにあります。 あとは、介護度の平均や、医療処置にどれだけ対応しているステーションなのかで、そのステーションのレベルや患者層が分かります。
回答をもっと見る
整形外科の新人看護師です。 私の病棟は同期が私とあと2人います。 採血やルート確保、導尿などの処置は、2~3回指導のもと行ったのち、試験ほどではないですが、手順を見てもらって合格できれば指導者無しで1人で行うことができます。 私達はそのことを「認定をもらう」と表現してます。 その認定についてなのですが、 認定を取るには、必要物品を準備するところから始まります。 私は今受け持ちが3人ついていますが、採血は夜勤が行うため元々経験できる機会が少ない、ルート確保はオペ当日を受け持たせていただく機会があまり無い、といった処置があまり無い患者さんを受け持たせていただいている状況です。 そのため、毎朝の申し送りで採血、導尿、、、などの経験のある患者さんがいらっしゃれば経験・認定をとりたいので声をかけて欲しいです。と毎朝言っています。 しかし、認定が中々とれません。 その理由はまず声をかけてもらえないことです。 自分がナースコールで色々な患者さんの部屋に訪室していると、その時に処置をされてます。(でもすでに行っている最中なのでさせてくださいと言えない) ナースコール以外のとき、記録するときは基本ナースステーションにいるようにしています。(声をかけてもらいやすいように) あとは、今から処置をするけどすでに準備してしまった、だから今回は経験で(認定はまた次回で)が多いことです。 特に採血がそのパターンが多いです。 採血は基本夜勤が行い、必要量が足りないなどの理由で日勤帯が行うようになるので、その日の担当しか分かりません。 その日がオペある患者さん→ルート確保あるな→その日の担当看護師にさせてもらうように言おう、はできるのですが、導尿や坐薬などまでは正直担当でない患者さんの情報収集する時間は無いのでできません。 だから毎朝申し送りのときにお願いしますと言うのに経験できません。 他の同期は、チームの違うAちゃんはチームの先輩看護師から今日この患者さん採血あるからする?などと結構言われているのを聞くしほどんどの処置の認定とれています。チームの同じBちゃんは私と同じくあまり認定はとれていないけど、チューターからもうこれは認定とっても良いんじゃない?と認定のための処置を見てもらってないのに認定取れたことにしてます。 でも他の先輩看護師はそのことは知らないと思うので、結果的に私が1番認定とれてないと思われていると思います。 流石にBちゃんのようなことはしたくないのでがんばりますが、このままだと本当に経験できないまま時間ばかり経ちそうです。 他にも、今日〇〇看護師は、誰々の患者を担当ですよというボードにも、紙にこの経験したいという内容を書いて貼ってます。(少なくとも仕事に来れば目に入る所です) また、申し送りで言っても経験できないからと、個人的に一人一人看護師に朝聞いたこともありますが、全員に聞けないし、申し送りでそのこと全体に伝えればどう?と言われました笑 これだけしてできないって先輩達の関わり方がだめな気がするのですが、自分はどう行動すればより良いでしょうか?アドバイスお願いします。 先輩看護師は怖い方はおらず優しいのですが、人手不足ということもあるとは思います。 でも、自分も全体も困ると思うので焦っています。
1年目新人病棟
ゆー
新人ナース
りな
内科, 外科, 精神科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟
はじめまして。私の職場も採血は夜勤明けが朝から取るので私が新人の頃は前日に夜勤の人に何時から採血回るかを聞いてその時間に出勤して採血をさせてもらっていました。慣れていないとたぶん時間がかかると思うので言われた時間よりも早めに行ってました。自分の勤務時間外ですが私はできるようになることが一番だったので仕方なかったですが… 事前に採血が明日の朝あるとわかっているなら早めに行くしかないです。夜勤明けの人も早く仕事終わらせたいでしょうしね💦
回答をもっと見る
最近受け持ちになった患者さんなのですが仙骨部に褥瘡の跡があります。ですが綺麗に治っておらず、奥行き1.5cmほどの穴が空いたままになっています。十分に肉芽が盛り上がらない状態で治って(?)しまったような感じです。 色はピンク色で、時々擦れて出血することもあり、オムツ内にでた便や尿などが入り込んでしまい、清潔が保ちにくい状態です。 前担当からの引き継ぎのまま毎日洗浄+プロペト塗布しているのですが、この穴を塞ぐ方法はないのでしょうか...? もう高齢であり、手術など大掛かりなことは望みません。 こういうケースを見たことがなく困っています。
褥瘡
ぐりんてぃ
精神科, 心療内科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー
akaakatenten
その他の科, 訪問看護
便や尿が入り込むのはせっかく治ろうとしているのに排泄物で皮膚がふやけてしまうので、ガーゼをエアウォール等の防水性のあるドレッシング材で覆うのはどうでしょうか? ただ、仙骨部は殿裂があるので浮きやすく隙間から排泄物が入り込みやすいので貼るのも難しいですよね。 貼って剥がす刺激で発赤になったりするなら、せめてガーゼをあてておくとか。 奇跡的に貼りやすい部位で感染性のない創なら、デュオアクティブのような一週間くらい貼りっぱなしで良いドレッシング材はどうでしょうか? WOCがおられれば相談してみるのが一番と思います。
回答をもっと見る
去年体調を崩し、半年休職したあとに復職して、現在就活中です。病院ではない有料老人ホームのようなところをさがしています。 看護協会に入るべきでしょうか? 休職中に協会費の請求があったのですが、そのままです。最近、請求書がきました。
メンタル転職ストレス
みどりさん
その他の科, 病棟
akaakatenten
その他の科, 訪問看護
看護協会、私も入ってますがほとんど活用してないので退会したいくらいです。 看護協会主催の研修は少し安く受けられたりメリットはあるけど、そんなに受けたい研修もないし…。 看護協会以外の研修の方がおもしろそうなの多いしなぁと思ってしまいます。 また数年後に入会するとき、初期費用がかかりますが今必要なければ退会でもいいと私は思ってます。
回答をもっと見る
今日の夜勤の話です。 準夜で入院し点滴(ビーフリード)を行っていました。 その後、深夜帯で休憩に行く際に点滴を見て特に問題が無かったので休憩に入りました。 休憩から戻って点滴を見に行くと腕がパンパンに腫れ上がっていました。すぐに抜針し、その部分を挙上してもらったり、冷やしたりしました。 しかし、私が帰る際に日勤帯から「水疱ができてます」と言われ見に行くと大きめの水疱が出来ていました。 結構動いてた人なので点滴漏れたら嫌だなと思って見ていたのにこんな事に。現在4年目なのに今までここまでパンパンに腫れてしまったことは無かったです。それに気づけない私も本当に嫌になってしょうがないです。次行った時に潰瘍とかになってたらどうしよう。色々考えてしまい、夜勤終わってからも眠れず。ご飯もあまり進まなかったです。 久々に大きいミスをしてしまった気持ちが強すぎて、もう次の仕事の日行きたくないな...
4年目点滴メンタル
はる
老健施設
まさお
その他の科, 介護施設
夜勤は一人なので大変です。正直な人ですね。 必ず良くなります。 北国新潟の看護師さんの歌です。 【真夜そっとカーテン細めに寝息聞き胸撫で下ろすわれの生き甲斐】 これからもお願いします。
回答をもっと見る
就活について質問です 10月から働きたいと思ってます。 もう働きたい職場の目処はついてるのですが、10月から働きたいとなると何か月前に採用の問い合わせをすればベストでしょうか?早すぎても働きたいのが何ヶ月も先だと迷惑かなと思い…
就活
ほたる
内科, 外科, 循環器科, 小児科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
akaakatenten
その他の科, 訪問看護
働きたい職場が決まってるのなら早めに連絡したほうがいいと思います。 迷ってる間に他の人が採用されて募集がなくなってしまうかもしれません。 問い合わせのときに、事情があって10月から働きたいと伝えておけばいいと思います。
回答をもっと見る
多系統萎縮症の方でストマ、膀胱留置カテーテル挿入中の利用者さんがいるのですが、最近経口摂取時むせも多くなってきています。 水分も全然入っておらず、パウチゼリーを1、2個のみです。 脱水のせいか血尿や濃縮尿も著名です。 どのように水分摂取をしていったらいいのでしょうか? またご家族への伝え方などもアドバイスいただけたらありがたいです。
一般病棟1年目正看護師
そら
内科, 総合診療科, クリニック, 訪問看護
akaakatenten
その他の科, 訪問看護
大変な症例ですね。嚥下力低下からの誤嚥や窒息も心配だし、この暑さなので脱水や熱中症も心配ですよね。 経口が少なくて血尿や濃縮尿であれば完全に脱水ですね。バルンも閉塞しそうです。 ストーマからの便もでなくなりそう… 今の脱水状態では頑張って水分摂取してもムセてしまいそうで誤嚥性肺炎を起こす可能性があると 思うので、 まずは現状を改善するために主治医に報告と相談を私ならすると思います。 点滴で補液などをして脱水が改善すれば、また経口摂取量が増えるかもしれないし、 それでも水分摂取量が変わらなかったり、嚥下も悪ければ今後の方向性として経口以外の方法を考えていく時期だと思います。
回答をもっと見る
こたまる
ICU, 一般病院
こんにちは。先日私の先輩が訪問看護師の事業を立ち上げることになり、退職することになりました。話しを聞くと,訪問看護師は今取るて数多のようで人気があるとの話でした。その分忙しさはあるかと思いますが、病院看護師を続けるよりは楽しいよと話していたのでやりがいがありそうな雰囲気でした!
回答をもっと見る
私が経験した症状は貧血、脱水、熱中症のうちどれでしょうか?? NICUの室温が高く、暑がりなのでとても暑く感じます。その中で、水分補給は勤務前後と休憩時間しか取れません。 冷や汗ダラダラ、目眩、最高血圧が60まで下がってとても気持ち悪かったです。 はじめて重症度の高いエリアの受け持ちとなったこともあってか、緊張も重なっての症状でしょうか?? 朝ごはんは食べて、睡眠もしっかりとっていました。 たくさんの方に迷惑をかけてしまったので、症状を知り、次回から予防したいと思います。
NICUストレス病棟
あー
NICU, 大学病院
akaakatenten
その他の科, 訪問看護
勤務中にそのような症状が出てしんどかったですね。とても不安になりましたね。 症状から、迷走神経反射(ワゴトミー)っぽいなぁと思いました。 立ちっぱなしの仕事や緊張からのストレスが原因かなと思いました。 血圧低下やめまいで失神や転倒に気をつけてくださいね。すぐ横になればおさまります。 間違っていたら申し訳ありません。 お大事にしてください。
回答をもっと見る
祖母が骨折で入院中です。今日リハビリ目的で、他院へ転院しました。 主治医の説明で、急変時の蘇生希望を確認をされました。家族も同席しました。 私から祖母にも思いを確認しようと思うのですが、皆さんなら身内にはどうやって聞きますか? 祖母は91歳、認知症はあるものの、骨折前は自分の事は出来てました。すぐに忘れることも多々ありますが、ある程度の理解はあります、皆さんのご意見をお聞かせください。
急性期転職正看護師
まるママ
内科, 総合診療科, その他の科, ママナース, 慢性期
akaakatenten
その他の科, 訪問看護
「高齢なので、もしかしたら急に命に関わるほど具合が悪くなることもあるかもしれないけど、そんなときはどうしたい? 心臓が止まってしまったら心臓マッサージしてもらう? 呼吸ができなくなったら口から管入れて機械つけてもらう? 食べられなくなったらお腹に穴開けて流動食入れてもらう? おばあさんはどうしたい?」 こんな感じで私なら聞くと思います。
回答をもっと見る
施設で働かれると、看護師数名対ヘルパーさんというイメージなのですが、実際の所やりづらさとか人間関係はいかがでしょうか?また、ヘルパーさんの上司が看護師になりますか?それともヘルパーさんはヘルパーさんの上司がいらっしゃるのでしょうか?
施設人間関係
ジャバ
その他の科, 派遣
ハムまめ太
その他の科, 介護施設
お疲れ様です。 前の会社は特養だったのですが看護師2名ほどいて入浴後のケア、排便管理等をしてくれていました。 今は有料なのですが私の会社が変わっているのか看護師という立場の人がいなく 日中急なことがある場合は下にデイサービスがあるのでそこの看護師に診て貰っています。 あとは個別で訪問看護さんがきてくれたりしていますが個々なのであまり関係ないですかね😓
回答をもっと見る
病棟経験16年、退職後は派遣看護師をしています。 ブランクは2年ほどなのですが、そろそろ再就職しようと考えています 訪問看護が気になっているのですが、訪問看護未経験でも働けるのでしょうか? 訪問看護は一人で訪問するので、自分で判断しないといけない、臨機応変に動けることが求められると思います。病棟勤務では困ったときに助けてもらえる環境が整っていたので、自分の判断力や臨機応変さが求められることに不安を感じています。 訪問看護の世界に入る前に、何を勉強しておけば自信が持てるでしょうか 看護技術や知識はもちろんですが、介護保険や在宅サービス、社会資源などの知識も必要になりますか? また、ケアマネを持っていると良い、と聞いたことがあるのですが実際にケアマネを持っていて訪問看護に携わっている方は居ますでしょうか? 訪問看護をされている方、色々お話聞かせてください
ブランク訪問看護勉強
kyon
派遣
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
2年間訪問看護に携わっておりました。 未経験でも大丈夫です! 私なんて病棟経験3年で訪問看護に転職しました… どうしても判断しきれないときは、先輩や所長に連絡し相談し指示を仰いでいました。 介護保険や社会資源の知識等は利用者さんに聞かれることも多いので、知っているとより良いかと思います。 私は入ってから勉強しました。 看護技術や知識は、病院の方が高度なものを求められていた印象です。 どのような方をどこまで受け入れているか(精神や小児、呼吸器等)にもよるかと思います。 ケアマネを持って働いている方もおりました。 が、持っていない方が圧倒的に多かったです。
回答をもっと見る
施設、病院、訪問看護ステーションなど職場は問いません。 浮腫の患者さんに対して皆さんはどのような看護を提供していますか。 具体的に教えていただけると助かります。
訪問看護
Mayuki
内科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, 総合診療科, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 透析
なな
病棟, 脳神経外科
私が病棟でしていることは、浮腫の部位を挙上する。足浴や手浴などをする。皮膚トラブルの有無を観察する。保湿する。弾性ストッキングや弾性包帯を巻く。です! 参考になっていれば嬉しいです。
回答をもっと見る
訪問看護へ転職前に、病院で経験しておいた方が良かった看護技術はありますか? 訪問看護ならではだなと感じたことなどがあればそれも教えて頂きたいです。
看護技術訪問看護病棟
はなこ
外科, 救急科, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院, オペ室
てーな
皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
お疲れ様です。 この春訪問看護に入職した者です。 ICUでの3年ほど勤務経験があります。 まだ同行して見ているだけですが、私が経験したことのないものだと、胃瘻管理(胃瘻交換、胃瘻からの内服、栄養)と浣腸、(病棟ではやらないと思いますが、)皮下点滴かなと思います。 ですが、やったことなくても同行で見学できますし、自分がやるのを先輩に見てもらえるので大丈夫だと思っています。
回答をもっと見る
ストーマにベビーパウダーをおすすめしないのはなぜでしょうか?調べても出てこなくて理由がわかる方は教えて頂きたいです。
1年目勉強新人
marin
総合診療科
洋之助
精神科, リハビリ科, その他の科, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 派遣, 看護多機能
粘着部が剥がれ易いからです。体に気を付けてくださいね🍀
回答をもっと見る