nurse_bHXjISSraw
仕事タイプ
ママナース, 病棟, 一般病院, 大学病院
職場タイプ
内科, リハビリ科, 救急科, 神経内科, 慢性期, 回復期
療養病棟です。 気管切開で人工呼吸器をしている場合、以前の病院では閉鎖式吸引だったのですが、今の職場は開放式です。 色々な病院でどのような割合で使われているのでしょうか。教えてください。
吸引病棟
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
ほわん
小児科, 病棟, 大学病院
うちの病院は今は開放です!
回答をもっと見る
この度療養病棟へ転職しました。 ここでは褥創処置として、吸水シーツに穴あきポリ袋を合わせたものをあてているのですが、よくある対応なのでしょうか。 褥創処置に使用している材料を教えていただきたいです。
病棟
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
ある
内科, 訪問看護
私は在宅ですが、未滅菌ガーゼとドレッシング剤を使用することが多いです。 医師によってはハイドロサイトを処方してくれますが、褥瘡の状態によっても違いますよね。
回答をもっと見る
CVポート穿刺の際、消毒は何を使っているか教えていただきたいです。 最近までアルコール綿だったのですが、クロルヘキシジン綿棒に変わったところです。
CV病院
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
ajane33355
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
病棟看護師です。 シフトで休み(勤務)希望の制限はありますか。 ある場合は何回までですか。 教えていただきたいです。
シフト病棟
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
ゆい
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 回復期
1箇所目の病院は月に3つまで 同じチームの人と被る時は話し合いでした けれど実際は九州から東京に来た子が多く 帰省をする時はだいたい皆年1で10日連休で休み貰ってました 今の病院は5個までですが 四連休以上になる時は 師長の許可がいるとの事でした
回答をもっと見る
療養病棟で働いています。 感染対策として面会制限があるのですが、 ・面会は1日8枠 ・1回の面会は15分間 ・1度の面会人数は3人まで ・面会できるのは成人のみ このような規制です。 危篤の場合はこの通りではなくその都度判断となります。 多くの病院や施設で、面会制限が続いているところもあれば緩和されているところもあると認識しているのですが、どのようにされているのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
慢性期施設病棟
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
P:休暇を取る。
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
一般病棟ですが、かなり緩めの面会制限はあります。 ・面会30分程度 ・1回の面会は2人まで ・小学生以下の面会は不可(これは絶対) ・危篤の場合は個室のため制限なし、泊まり可能 病院によってかなり対応は違うみたいですね。
回答をもっと見る
夜勤をしている方にお聞きします。 夜勤中どのくらいの時間休めますか? 私は日によってバラバラですが、休めない時は全く休めず朝を迎えます…。休める時は2時間取れる時もありますが、大体1時間から1時間30分程度です。日に日に休めないのが辛くなってきました。
モチベーション夜勤病院
さきさ
消化器内科, 整形外科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 終末期, 保育園・学校
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
夜勤中の休憩は2時間で、しっかり取れる時もあれば、患者対応で2時間までは取れない時もあります。 夜勤メンバーにもよるかもしれませんね。お互い休憩はしっかりとって、休憩していないメンバーで代わりに対応するとかどうかは。患者さんが落ち着いているのが1番ですが、その時その時によりますね。
回答をもっと見る
転職してはや2週間が経ったのですが、業務の覚えが悪くつらいです。 電子カルテしか使ったこと無かったのですが今の職場は紙カルテで伝票ももちろん全部紙で慣れません。 病棟でしか勤務したことがないので、外来での看護師の役割が掴みきれなくメモを取ってはいるんですが流れが掴めません。 転職したら、どのくらいで仕事に慣れるのでしょうか
外来メンタル転職
みんと
外科, 産科・婦人科, 急性期, 一般病院
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
おつかれさまです。 1ヶ月で慣れてきて、3ヶ月もすれば大丈夫ではないかと思います。メモをとったりそのメモをまとめたりしてましたね。たしかに、病棟と外来では流れが違いますが、繰り返していると医師の説明や処置もわかってくるかと思いますよ。
回答をもっと見る
出来たての訪問看護事業所成功するかしないか 何が違うかって、社長とかオーナーが看護師のの働き方を分かってるかで左右されるてここ1ヶ月めっちゃ感じる。ちなみにうちの社長は看護師の事舐めとるし分かってないし求人出したらすぐくるとか思ってる頭の中お花畑。本当に終わってる。話が通じない。
求人訪問看護
まる
訪問看護
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
そう思います! 人材は宝ですので、大切にしてるかしてないかはすぐに見破られて、人が離れてしまいますね。
回答をもっと見る
日々の業務お疲れ様です。 私の職場は自分がその日部屋持ちだと 始業の40分ほど前に行かなければ情報を取る事が難しいです。 回診時にはもちろんパソコンを持ち歩きまずが必ず主治医が回診をするわけでは無いので、事細かに聞いてくる先生は 食事から日々の便回数、今までの治療経過を聞いてくるので、 多い時は約20人の情報全てを頭に入れとかなければ円滑に進まないです。 そうすると、イライラする医者もいます。 皆さんの所はどうでしょうか? そして、皆さんがこの約20人受け持ちで情報を取らなければならない時、朝の時間でどのように(何を優先的に)情報を取りますか?少しでも朝の情報収集の時間を有効に使いたいです。
ママナース正看護師病院
みるくてぃー
プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
前残業が当たり前でスタッフ皆さんがされているのなら、業務見直しが必要ですよね。 前残業がなくても仕事が回るような仕組みにしたいですね。 私は10分前くらいから情報収集をしますが、電子カルテは持ち歩きますので、ケアの途中や記録入力の際に必要なら改めて情報を確認しています。
回答をもっと見る
一般病棟から別の一般病棟への異動。 全然適応できそうにないんだけれども、 どれくらい頑張ったら馴染めるかな 1ヶ月?3ヶ月?半年?1年?それ以上? 新しいこと全然覚えられない 組織文化にやられそう 異動先の病棟が嫌とかじゃなくて、 完全に力量不足でハゲそう 前病棟で出来ていたことが出来なくなってるのが悔しい 患者さんに救われている最近
異動メンタルストレス
ぽんこつ
急性期, 病棟, リーダー, 終末期
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
おつかれさまです。 色々と異動もしてきましたが、1ヶ月でだんだん慣れてきて、3ヶ月したらそれなりに大丈夫かと。 マイナールールが色々とあってややこしいですね。 がんばってくださいね。
回答をもっと見る
焦っている時にミスが多い自分を変えたい と思い投稿します。 自分が起こすミスは焦っていることが多いです。 焦っていると気づくには皆さんどのように 行動されていますか? 焦らないコツ、焦ってると気づくために どうしたら良いかご指導ください
モチベーションメンタル
せいみ
内科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 消化器外科, 終末期
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
そんな時は、 立ち止まって指差呼称をしてみると、落ち着いて確認できるかと思います。 声に出してみるのは大切ですね。
回答をもっと見る
子どもの末梢ルート確保は何歳から看護師がやりますか?NICUに勤務していた時は処置は全て医師が行っていました。小児科に移動になり、対象の年齢層が1ヶ月ころの赤ちゃんから18歳くらいになりました。 小学生になればだいたいの子が説明すれば、協力してくれるのですが、就学前の子どもはなかなか難しいです。どうしてもの時は医師が行なってくれますが、皆さんの病院では何歳くらいから看護師がルート確保しているか教えて下さい!
ルート子ども
ある
内科, 訪問看護
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
小児科以外の病棟では、看護師が行っていました。 でも小児科病棟では何歳でも医師が行っていました。 採血室では生後2.3ヶ月くらいからでも看護師が行っていました。 科や部署による感じでしたね。
回答をもっと見る
私が1番びっくりしてヒヤっとしたのは両足骨折後歩けずベッド上で過ごしいていた認知のあるおばあちゃんが夜勤の見回り時にいなくなっていて部屋内を探して病棟内をさがして見つからず大騒ぎになりました。結局階段を自分で2階降りて地下で見つかりました。頭から出血していたけど意識ははっきりしていました。階段を降りれる状態ではなかったはずなのにどうやって…?真相はわかりませんが心底ほっとしました。もしヒヤっとした話があれば教えてください。
夜勤病院病棟
cocoa
介護施設
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
それはかなりヒヤッとしますね。 私がヒヤッとした経験は、 夜勤で巡視のときに、廊下にポタポタと血が落ちていて、恐る恐るそれを辿っていくと、廊下に患者さんが立っていたのですが、CVのルートが切られていました。 怖かったですね。
回答をもっと見る
夜勤明けの過ごし方、みなさんどう過ごしていますか? 夜勤を始めて10年、未だに過ごし方がしっくりきません。 最近は夜勤明けに買い物に行ってお昼までに帰宅、ご飯を食べて寝て夕方から活動して0時くらいに寝る、というスタイルです。 みなさんの夜勤明けの過ごし方、教えて頂けませんか?
夜勤ストレス
さかな
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 派遣
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
夜勤明けはカットやマツエクに行くことが多いです。リラックスして多少は寝てしまいますが、起きたら綺麗になってるし、少し寝たおかげで元気になって、そのまま遊びに行けます^_^
回答をもっと見る
現在妊娠6ヶ月です。 妊娠が発覚してすぐ悪阻がひどく病気休暇して今に至ります。 悪阻がやっと落ち着いてきたものの体力の低下が激しく、またお腹も張るようになってきていて、連続で動けるのが1時間ほどです。 仕事に戻っても迷惑なだけではと思う気持ちもあります。 妊娠中でもバリバリ働いている人もいる中、このまま休むのは甘えではないかと悩む日々です。 辞めることは奨学金を返還するための勤務年数を終えていないため厳しいです。 同じような経験をした方いませんか?
妊娠正看護師病棟
あんこ
救急科, 急性期, 大学病院
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
これまで4回妊娠出産を経験しました。どの妊娠中も切迫になって、妊娠後半は病気休暇となってしまっていました。自分だけの体ではないので無理できないですね。 医師の判断もありますが、病気休暇の制度が利用できるのであれば、ゆっくりするのでもいいかと思います。
回答をもっと見る
看護師10年目の者です。 皆さんの職場では委員会とか研修が時間外であった場合、 残業の申請はしても大丈夫でしょうか? 以前の病院は時間外に委員会や研修・勉強会があった際は 残業を付けて帰ってましたが、今の病院はつけては いけないみたいで…。 勤務外であるからこそ残業は付けたい! 是非皆さんの意見を聞かせて下さい。
時間外労働研修残業
しずく
外科, 一般病院
ちよなーす
内科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
おつかれさまです。 時間外の委員会や研修に参加する場合、残業代を申請できるかどうかは就業規則によるかと思います。時間外の活動に対する補償がある場合がありますが、見込み残業代がもともとついていたりする場合もあります。具体的な条件は規定によるので、確認されることをおすすめします。
回答をもっと見る