nurse_ZS5K5aTwrA
仕事タイプ
ママナース, 老健施設
職場タイプ
保健所で働いている、働いたことある看護師の方いますか?仕事内容はどんなことをするのですか?
かっちゃん
ママナース, 老健施設
mami
内科, 外科, 小児科, 精神科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
毎日のお仕事お疲れ様です。ありますよ。 問い合わせや訪問、事務作業、講師としてなどなど、業務は多岐に渡ります。 残業はありませんでしたが、人の話をよく聞き指導することが多いですね。
回答をもっと見る
3歳のお子さんがいる方、どのような働き方をしてますか?頼れる人がいない方お願いします。
かっちゃん
ママナース, 老健施設
Coco
HCU, ママナース, 離職中, オペ室, 検診・健診
はじめまして。 私は2人の子育てしながら、パートで病院勤務してました。(一歳の時から) 職場は常勤しかおらず、ゆくゆくは常勤になって欲しいと言われていましたが、実家が遠く頼れる人もおらず、主人も協力できない環境だったので、平日日勤のみのパートでした。 頼れる人が周りにいないと、子供が小さい時は働き続けるのは大変ですよね。
回答をもっと見る
数日前からゲップ時に背中の鈍痛があります。ゲップ以外は痛くないです。同じような経験した方いますか?湿布貼っても治らないし、いったい何なんだろう…
かっちゃん
ママナース, 老健施設
yuriオバチャン
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室
病院受診したらどうかな? 看護師の不養生にならないようにね。
回答をもっと見る
看護師向いてない、好きじゃないと思いながらも働いてる方いますか?どこで働いてますか?また日々どのように勉強してますか?なんだか毎日自信なく働いてるし、やる気も起きなくてしんどいです…
ママナース
かっちゃん
ママナース, 老健施設
いち
内科, 消化器内科, 循環器科, 美容外科, 皮膚科, 慢性期, 回復期, 検診・健診, 看護多機能
かっちゃんさん 私はナースは嫌いです。向いてないとは思えないけど、好きな仕事してる人は少ないと思います。 ナースは割り切って、働き、自分の好きな事をしています。 料理教室に行ったり、運動したり、エステ行ったり、美容医療をしたり。 割り切る事も大事です。 このご時世、マスクは必要ですが、私は普段はしていません。 自分のやりたい事を見つけてください!
回答をもっと見る
わつさ
内科, 介護施設
私はバイトしてます。接客です
回答をもっと見る
3年前の妊娠中から時々排尿時から排尿後に右腹部?右脇腹?が痛くなる時があります。泌尿器科に行けばいいですか?
妊娠
かっちゃん
ママナース, 老健施設
ゆま
内科, ママナース
私は2人出産していますが、妊娠中には、両方とも同じような症状がありました。私の場合は子宮が大きくなって、臓器を圧迫することによる水腎症かなと思っていましたが、産後は気づけばなくなっていました。妊娠中に主治医に相談すると、泌尿器かなぁ…?といった感じでしたが、気になるようでしたら、泌尿器を受診されたらいいと思います。
回答をもっと見る
看護師を持ちつつ体外受精コーディネーターなど不妊治療に関わっている方いますか?仕事内容を聞きたいです。私は不妊治療を経験して体外受精コーディネーターなどの不妊治療に関わる仕事をしてみたいと思うようになりました。
かっちゃん
ママナース, 老健施設
ぴか
内科, プリセプター, 病棟, 大学病院
私ではないですが、友人が関わっています。大学病院など大きい病院ではそれなりに需要があるのではないでしょうか。直接連絡をとってみることをおすすめしますが…
回答をもっと見る
カリウム値が高かったので心電図を測った方が良いかと提案したのですがそれって間違ってますか?😞ちなみに老人施設です。
心電図施設
かっちゃん
ママナース, 老健施設
まーこ
内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 一般病院, 派遣
間違ってはいないと思います! ただ、提案前に内服薬にKをあげるものはないか、バイタルや自覚症状など状態に変化はないか、尿は出ているか等ひっくるめてみたあとにとってもいいのかなーとおもいます。
回答をもっと見る
ゆるり
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
プロペトは白色ワセリンだったような?使い分けるなら口唇(プロペト)かおしりの爛れ(亜鉛化軟膏)かな。ふたつの中間かつ両方に使えるのはアズノール軟膏!おしりにはアズノールにバリケアパウダー混ぜると効果アップ!(WOCナースに教えてもらった)
回答をもっと見る
自分は看護師向いてないと感じるし、正直好きではないなと思ってしまいます😞看護師をやめて違う仕事してる方いますか?
かっちゃん
ママナース, 老健施設
ベティー
内科, 呼吸器科, 皮膚科, クリニック, 検診・健診
コメント失礼します 私の友人の娘さんは 看護師を辞めて・他の仕事→事務職についてますよ😊 最初に入った病院の勤務諸々に メンタル的にも萎えてしまって 今は・とても気持ち的にも楽になり 生活しているとのことですよ😊 知り合いにも他の仕事についた人 沢山います 別に?看護師の免許持っているからって・他の仕事ついたっていいですよ😊 視野が広がりますよ
回答をもっと見る
病院経験が6年しかなく、今は子育てと両立したくて老健でパートしてます。老健は病院ほど忙しくはないけど幅広い知識が必要だな、と日々感じています😞知識があまりないため落ち込むことが多くて…施設で働いている方、どのように勉強してますか?
パート施設勉強
かっちゃん
ママナース, 老健施設
なお
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院
こんにちは😊 私も子育てをしながら老健でパートしてます。 勉強したくても家に帰ってから時間があるわけでないし、夜は高確率で寝落ちしてしまうのでわからなかったことはその場で調べるようにしています! それをメモ帳にメモして、仕事中にチラチラみたりしています。 十分な勉強になるわけではありませんが、隙間時間をなんとか活用しています!
回答をもっと見る
あー全部めんどくさい。 仕事もやること多いし、職場はめんどうなことばかりだし。 もう本当死にたいなー。 楽になりたいなー。
すなちち
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
かっちゃん
ママナース, 老健施設
わかります💦私も生きてるのもうやだー
回答をもっと見る