数日前からゲップ時に背中の鈍痛があります。ゲップ以外は痛くないです。同...

かっちゃん

ママナース, 老健施設

数日前からゲップ時に背中の鈍痛があります。ゲップ以外は痛くないです。同じような経験した方いますか?湿布貼っても治らないし、いったい何なんだろう…

    2021/06/11

    2件の回答

    回答する

    病院受診したらどうかな? 看護師の不養生にならないようにね。

    2021/06/11

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    クリニックナースです。皆様の息抜きの仕方を教えてください。お金を使うとか、コンビニスイーツ食べる等々、教えて頂きたいです。

    モチベーションママナースメンタル

    なす子

    内科, 外科, 整形外科, クリニック, 神経内科

    62024/05/22

    ママナース, 病棟, 一般病院

    午前診の後にコンビニスイーツを買って帰ります。週3でこれしてたら太りましたが。笑

    回答をもっと見る

    健康・美容

    首まで水に浸かると首の後ろのあたりから「サーーー」と音がするようになりました。以前はしていませんでした。 水圧で一時的に血管が狭窄?して音がするのかなと思いましたがもしわかる方がいれば教えてください。

    そら

    訪問看護, 慢性期

    22024/04/16

    しゃけ

    内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 総合診療科, 病棟, 検診・健診

    硬膜動静脈瘻で調べてみて下さい。 私は脳外苦手で勉強不足ですが 身内がこの病気でオペしてもらって 耳鳴りもなくなってすっきり したそうです! 結構稀な病気でなかなか 発見出来ないないそうですよ!

    回答をもっと見る

    健康・美容

    紅茶が好きでよく飲むのですが、、毎回綺麗にしてるけど、前歯が茶色く染まってしまい 歯科衛生士に教えてもらった歯磨き粉使ってるのですが、、効果なくて。 病気と美白両方に特化した歯磨き粉とかおすすめ教えてください。

    たんぱく

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

    32024/06/12

    はな

    超急性期, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

    アパガードリナメルおすすめです! 私も毎日紅茶飲んでいますが、この歯みがき粉に変えてから着色しなくなりました。 あとは、緑茶飲むのをやめてお水にしています。

    回答をもっと見る

    👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

    健康・美容
    👑殿堂入り

    新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

    入職1年目

    ちぃ

    循環器科, 新人ナース

    112019/01/26

    マカロニ

    外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

    現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    新人看護師

    家で注射や採血、ルートキープの練習をするのって無理ですよね、、? 新人1年目ですが適応障害(うつ手前軽度パニック障害)で休職しており、退職する予定です。 訪問入浴のパートをしながら来年4月からの就職先の分野の勉強をしようと思っていますが看護技術の練習もしたいです。

    ルート採血パート

    ぽて

    内科, 新人ナース

    32024/06/18

    ゆか

    介護施設, 終末期

    採血の練習は100均のグッズを使った練習方法を現役看護師さんが動画であげていたのを見たことがあります(^^) よかったら一度調べてみてください♪

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    転職活動中で先日面接にいきました。 今まで循環器領域と集中治療室に10年ほど勤務していました。事前に希望配属先の記名があったので、循環器内科と心臓血管外科と記載しました。面接時に面接官に、循環器しかできないんでしょ?他の科は看護業務が できないって事だね、ウチで働けるか分からないよと言われました。ちなみに総合病院です。 転職が初めてなので、面接ってこんなもんなんでしょうかね。帰って来てからモヤモヤしてます。

    正看護師

    だんご

    CCU, ママナース

    22024/06/18

    もす

    内科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

    こんにちは。 え。最低ですね?その面接官。 その方がどの役職なのかはわかりませんが間違いなくそんな人の下で働きたくないですよね。。 ウチで働けるかわからないよ ⇒しらねーしやってみないとわからんがな て感じです笑 個人的にはこの話だけ聞く限り他のとこにいくのが最善策なのではと思ってしまいました。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    来週から育休産休はとってないクリニックで働くことになったのですが、今23歳で付き合ってる人は居ないのですが、将来もし子どもが欲しいとなった時産休育休取りたいとなった時はこれは退職しないといけないんですか?

    産休育休退職

    りーお

    新人ナース, 離職中

    02024/06/18

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    経験あります…😲ないです!!よくわかりません😽その他(コメントで教えて下さい)

    352票・2024/06/26

    使ったことある使っていない子育てはしていないその他(コメントで教えて下さい)

    537票・2024/06/25

    タバコを吸っています電子タバコを吸っています吸っていたが禁煙しましたタバコは吸いませんその他(コメントで教えてください)

    639票・2024/06/24

    入職して1-2か月入職して3か月入職して半年入職して半年以降~その他(コメントで教えてください)

    580票・2024/06/23
    ©2022 MEDLEY, INC.