nurse_YqFfDyM9mA
仕事タイプ
職場タイプ
ICUからの退室時どのようにされているか質問です。 16床あるICUに所属しています。入退室が多くて10件/日あり、いつも満床の状態です。 退室の際は、一般病棟へICUの看護師がベッド搬送するのですが、一般病棟としても午後の入室のためベッドを開けるためにも午前に退室する事がほとんどです。 午前だと10時から11時の時間内で退室時間を調整するのですが、退室数が多く看護配置の2対1の状況は維持できず、スタッフ3〜4人しか残らない状態となります。その中で検査出しや処置など多発的に発生するためマンパワーが一時的に枯渇します。 退室時間を広げられれば良いのですが、一般病棟の休憩時間となるため11時から14時までは原則退室できません。 皆さんのところでもこのような状況ありますか?
IC休憩ICU
あずき
あす
内科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 透析
当日に急遽決まるというよりも、前日には退室予定のベットが確保されていました。 また退室時は一般病棟の看護師がICUに迎えに行っていました。荷物などはそれより前に助手さんが取りに行ってくれてました。 当日ICUから何時以降に退室可能か連絡が来て、迎えに行く時間を一般病棟が連絡するようになっていました。大体時間は同じように10-11時、午後はカンファレンスなどあるので14時半-16時でした。
回答をもっと見る
小児の急変時、NICUのドクターが飛んできてくれて、いい心マですねー、いいポンピングですねー、とポジティブフィードバックをしてくれた。二次救命場面ではポジティブフィードバックをしましょうとはなっているけど、あまりその場面は見かけないので、嬉しかったような気もしつつ、このドクター凄いなぁと思った。 自分が急変時のリーダーをかって出る時は、そういう風にしたいと思うきっかけになりました。
NICUドクター急変
あずき
ぴこちゃん
内科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー, 終末期
救命場面でなかなかそういったことって出来ないですよね、、 なのでそういった声かけが出来るのって本当に凄いですね!経験の数も凄いのでしょうね!誰か1人でも冷静にみんなを見てくれる人った必要ですよね!
回答をもっと見る
今日静脈ラインを生食ロックしてたら、新人くんからどうして水道水じゃだめなんですか?と質問が来た。。 ん?試されてるのかな。 今年もハラハラする時期が来ましたね〜
脈新人
あずき
たけの
精神科, 介護施設, 老健施設
お疲れ様です。 いくら新人でもそれはちょっと… 逆に試されてるのでは!?笑 そうとしか思えないです!
回答をもっと見る
責任者が代わり、あれこれと成果を求められるけど追いつかない。 スタッフにちゃんと徹底させてと言われるものの、50名以上の組織で行動変容させるの容易じゃないし、結構完璧を求められるからこの先がめっちゃ思いやられる。。 皆んなへ理解を求めてこうしようといっても、みんなが皆んなやってくれるとも限らないしなぁ。
あずき
まさお
その他の科, 介護施設
大変だと思います。他のスタッフがいるから仕事が成り立つ点もあるでしょう。 諦めないで出来る事からしてください。成果は出てくるでしょう。
回答をもっと見る
患者さんが死亡して、ベッドサイドで看取る家族。泣いている中学生の娘さんをそっと抱きしめていた女医さんはカッコいいというか、人として医療者として大切なものを感じた。
家族
あずき
ぴこちゃん
内科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー, 終末期
素敵ですね。 感情を押し殺して仕事しているうちに そういった感覚も薄れてしまうことがあり、投稿拝見しはっとしました、、 いつまでもその気持ちは忘れないようにしたいですね。
回答をもっと見る
外科医のオペ後、ハイになりすぎてる。 21時以降に帰室して、ステーションで声大きめで喋って、ナースに患者に迷惑だから静かにしてと怒られるまでがセット。
外科
あずき
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
分かります!達成感からなのかスゴい元気ですよね。静かに!と思います。
回答をもっと見る
退職予定の子から有給全消化希望を受けてしまった。。もちろん権利だし、取らせないって事はないというかできないけど。 1人だけ全消化ってのもないから、退職希望の5名とも全消化するとして3月まるまる5人マイナスかー。勤務組めるかなー。。 コロナ病棟に人員は取られ、去年に比べても人員はマイナス5人。3月はマイナス10人。部課長に申し立てても来ない人員補充。病床停止にして欲しい… うちの病院週休2日もなくて、3月は6日しか休みが割り振られないのに、休日出勤をお願いしないと業務回らんぜ。 休み少ないのに出勤のたびに忙しいとか地獄かな。絶対スタッフから不満でるだろうなー、病院の人員体制なんで変わんないんだろう。
有給退職病院
あずき
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
人員不足でも結局回さないといけない→なんとか回せるんや(現場の努力は見て見ぬふり)→補充は今すぐって状況でもないな(お金もかかるし)→いい人いたら採用するから待って→人手不足で退職希望者増える の負の連鎖ですね。 一度、看護師少ないなら患者減らせって上に文句言い続けて患者数の調整したけど、結局転院患者受け入れまくって、算数の計算ができない経営陣だったから、退職者増えて、赤字ゴール。買収となったケースもありますね。 ヘボな経営陣は本当に金しか見てないですね。 私も経営してますが、人望が宝だということを理解してないところはヤバいです。
回答をもっと見る
ICU勤務ですが、PCPS.IABPは取り扱わない部署です。ですが今後実施部署拡大のため受け入れる計画もあるため質問です。 PCPS(V-AECMO)を回している方で、平均血圧65mmHgを下回った場合に、回転数を上げるのとカテコラミン流量を上げるのはどちらが優先されますか? ただし、脱血不良や併用するIABPの同調不慮などの機械トラブルはないとします。 心原性ショックか敗血性ショックであるかなど病態によっても変わりますでしょうか?hypovolemiaであれば輸液を足すことも選択としてあるとは考えますが、実際に取り扱った事がなく経験がないため質問させていただきました。
IC輸液ICU
あずき
きみちゃん
内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣
平均圧65は理想ですが、本当にショックの患者さんではそこも難しいこともあります、、 どれか一つというより、カテコラミン、回転数、ボリュー厶をすべてを同時に考えると思います。 (もちろん、血圧が上がらない原因がはっきりしていればそちらを優先するかとは思いますが。) 医師が判断するところなので、看護師としてはどこまで血圧の低下を許容できるのか、落ちた時にはどの方法があるのか、っていうことをわかっていることが重要かと思います🙂
回答をもっと見る
雪国にお住まいの方 冬タイヤの交換は5年に1回は行うものなのでしょうか。溝は残ってても年数が経過すると劣化して、5年以上は使い物にならないと聞きました。やはり実際に変えていますか?
あずき
わけわかめ
内科, 外科, 救急科, 一般病院
私は車の定期点検があるのでその時にタイヤの状態とか教えてもらっています。今の車屋さんは結構そーゆーこと教えてくれるところも多いんじゃないかと思います!
回答をもっと見る
ICU勤務なのですが、休日も満床である事が多いです。急患来て病棟へ夜間でも押し出したり、入室断ったりで、病床稼働率は120%を超えます。 皆さんのところのICUってどんな感じですか?
ICU
あずき
rei
ICU, プリセプター
こんにちは! 病棟稼働率120はすごいですが、夜に押し出しとかはあるあるですね!笑 がんばりましょう(>_<)
回答をもっと見る
くろねこさん
呼吸器科, 脳神経外科, 一般病院, 派遣
1年で一番楽しそうですよね😁整形外科医がすぐ脱ぐのは全国共通なんでしょうか🤣
回答をもっと見る
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
凄くわかります! あるあるですね☺️
回答をもっと見る
医者にとって研修医はまだ使えない存在かもしれない。 リーダー看護師にとっては″使える医者″。 ※注:誤解を生じやすい表現です。 ※注:個人差がもちろんあります。
医者研修リーダー
あずき
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
話しかけやすいですもんね。指示ももらいやすいですし。使えるというか使いやすいというかって感じですよね
回答をもっと見る
飲みに行く時は、スポンサー探してから店決め。 整形外科のボンボンは狙い目。
整形外科外科
あずき
しば
精神科, 一般病院
女医へのアプローチのアドバイスはありますか??
回答をもっと見る
だめだ。オーバーワークすぎる。。 通常業務プラスでやる事多すぎる。。 残業代15万/月あったけど、サビ残、持ち帰り仕事もある。死んでしまう。 自分自身の業務改善が急務。
残業代残業
あずき
さな
内科, クリニック
お疲れさまです。残業手当がそんなにいったことないので、残業何時間してるのかな、と心配になりました。しかも持ち帰りまで…。難しいかとは思いますがどこかで線引きして休めるといいですね。 ご自愛ください。
回答をもっと見る
エコーガイド下で血管確保困難な患者さんの 穿刺をしています。 看護師が看護師にエコーガイド下穿刺を 指導するのに何かしらの資格はいりますか?
指導勉強正看護師
ウルトラマン
その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。 エコーガイド下での血管確保となると、看護師ではなく医師の領域なのかな?と思います。私の病院ではそうですし、PICCの挿入とかを検討してもらったほうがいいのではないでしょうか。
回答をもっと見る
世間ではコロナに伴う行動制限は緩和されているのに、職場では相変わらず「県外」にうるさいです。 患者さんが県外に行ったり県外の親族と会ったってだけで診察は1週間以上あけてもらったりとか。 もうそんな段階じゃないと思うのですが…。 皆さんの職場でもそうでしょうか?
ストレス
sato
内科, クリニック, 外来
ぷりむ
内科, 外科, 消化器内科, ママナース, 病棟, 消化器外科, 透析
お疲れ様です! もうコロナコロナコロナで嫌になりますね〜😭 うちの病院は規定はないんですけど、こないだはスタッフが陽性で該当部署のスタッフと患者全員検査したりしてて大変でした… いつまでもピリピリしてるので、暗黙の了解で県外は行かない人が多いです。行ったとしても冠婚葬祭ですね… 病院でクラスターが発生したら大変ですからね、スタッフの家族も行動制限しなければいけない空気です…😰 ストレスフルですね。 医療従事者が運び屋になってはいけませんから、やはり行動制限はまだまだありますよ〜😨 患者によっては、死に至りますし。難しいですね😢😢😢
回答をもっと見る
集中ケア領域だと在室期間に期限があるので、長期在室の患者はおらず、今までプライマリーなどありませんでした。 今の部署でプライマリー作る?という案が出てきています。 ユニットで働いていた、働いている方、プライマリー制度はありますか?
ICUリーダー病院
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
あずき
ありますよ。さすがに早々に退室する人には付けませんが、緊急入院と長期となる人には付けています。 とはいえあまりプライマリー制度が機能しているとは言えず、今年プライマリーの活動を見直したいと思っているところです。 基本的にはプライマリーが担当患者のプランについてカンファレンス等で発議して見直し、長期となるならばサマリーを記載して引き継ぐ。こんな事をしっかりやりたいと思っています。
回答をもっと見る
低ナトリウム血症で補正をする場合、ナトリウム値はどのくらいの値ずつ上昇が望ましいのでしょうか? 急激な投与は高ナトリウム血症になるので調整が必要なのはわかりますが、値はどのくらいずつ上昇するのがいいのかわかりません。 どなたか教えていただけると助かります。
1年目新人正看護師
ひーちゃん
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 新人ナース, 大学病院
あずき
https://kango-note.com/water-deficiency/ この電解質の補正の項目で値を書いています。 また、急激な投与は高ナトリウムになるからではありません。浸透圧性脱髄症候群を起こします。何かというと急激なナトリウムの変動で浸透圧が変化し、脳細胞を始めとする細胞内外の水分移動が急激に起こってしまうことにより起こります。 https://siadh.jp/treatment/note/note03.html
回答をもっと見る
最近PDの恐ろしさ知ってようやく勉強始めました。 合併症起こしてICUに入ってきたってケースは今のところないけど、いつかは入ってきそうだなって勝手に思ってます。 皆さんの職場では、PD後の患者さんが合併症起こしてICUへ入室したケースってありますか? また、そのケースの患者さんの状態ってどんな感じでどんな治療して、予後はどうなりましたか?伝えられる範囲でいいので教えていただけると嬉しいです
急性期夜勤勉強
3月うさぎ
循環器科, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科
みこねこ
内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 病棟, 外来, 一般病院, 透析
私の知ってる事例は、ICUや外科的な治療はしなかった方ですが、腹膜硬化症、腸の癒着・壊死寸前で治療した方はいました。保存療法で済みましたが、3ヶ月くらい悪化と寛解を繰り返してました。抗生剤とパルス療法をしてましたね。今もお腹の痛みや不快感はずっと持続していて、鎮痛剤もやめられないようです。 悪化して腸穿孔や壊死しなくて良かったですが、腹膜透析後の合併症の怖さを感じました。
回答をもっと見る
救急外来や集中ケアに勤めている方に質問です! 今年のゴールデンウィークは救急バンバンとる感じではないのでしょうか? 近隣の救急はあまり積極的に取らない感じだと本日通達がきました、、。笑
救急外来ICU外来
くろねぎ
ICU, 病棟
あずき
いいえ、連休は基本的に満床です。 GWも満床になるでしょう。
回答をもっと見る
血液ガス結果でまずこことここをみる!と言うのを教えていただきたいです。 酸素化と換気は見ると思いますが、できればその次どこを見るか教えて欲しいです!
ICU一般病棟病院
くろねぎ
ICU, 病棟
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
代謝性アシドーシス・アルカローシス、呼吸性アシドーシス・アルカローシス、1型呼吸器不全か2型呼吸器不全など、診断するために必要な項目をピックアップすれば自ずと何のデータが大切か見えてきますよ😊
回答をもっと見る
副看護師長をしています。3年目です。正直このまま副看護師長を続けることが苦しくて仕方ありません。上司からの叱咤激励、業務をこなしながらの管理、教育、私自身のキャパオーバーです。毎日が憂鬱でメンタルクリニックに通うようになりました。看護ってこんなに苦しいものだったでしょうか?
3年目師長クリニック
看護太郎
精神科, パパナース
くろねぎ
ICU, 病棟
私の病院も副師長に上られてから数年経って退職されるかたが多いです。 負担が大きすぎるんですよね。 ご自身も体調をぐずられているようですし、いったんお休みされるか、違う部長で一スタッフとして働くか相談されてもいいのかもしれません。
回答をもっと見る
集中治療を受けている方は、両腕にルートがあったりなどで、ネームバンドをつけていないことが多いと思います。その中で、足でつけるなど別のところにつけている方がいたら教えて欲しいです。
ルートICU一般病棟
くろねぎ
ICU, 病棟
SAKI
循環器科, 病棟
腕にルートがあっても手首にかからなければ腕につけてます。それ以外は足やベットに貼り付けてる事が多いです。
回答をもっと見る
今年新人の看護師で、ICUに配属になったんですけどもう不安で不安で仕方がなくて、、 どんな感じで勉強していったらいいのかとか、どんなことを勉強していったらいいのかなど教えてもらえたら嬉しいです。 ICUで働く上で一番きついこと、辛いことだったり、人間関係はどうだとかも知りたいです。 同期が准看で働いた経験があったり、バイトしたことあったりなどで比べられたり、自分ができないことに焦ってしまったりしそうで本当に不安です、、
ICU1年目新人
BG
ICU, 新人ナース
あずき
人間関係はそこそこの職場で違うので何とも言えないです。どこでも怖い先輩はいるかと思いますが、患者さんのためなど信念を持ってる人もいます。自信なさそうに話すよりハキハキと、分からないをそのままにせず意思表示はちゃんとすること、自己解決せず相談することなどやってみて下さい。 比べられる事もあるかもしれません。しかし、教育に携わってる人は初年度比べることの無意味さを分かっているはずです。気にしなくていいんです、一生懸命やれば伝わります。 きついのはまず勉強、常に先輩の目がある環境であること、辛い状況の患者さんを担当すること、自分のミスやケアで患者さんの容態が容易に変わるというプレッシャーでしょうか。。すべて克服出来ます。学んで経験して自信をつけて下さい。倫理を含めていろんな事をよくよく考えて下さい。一年では克服出来ないと思いますが、そんなもんです。一年では思い描く看護師には届かない事が多いです。でも続けていけば、自分のケアやアセスメントで患者さんが良くなり助けられますし、やりがいがとてもあります。 勉強はICU系の本も沢山出ています。自分は道又先生の本をお勧めします。基本的な生体侵襲の変化、解剖生理から勉強していくといいかもしれません。あとは日々わからない事をノートにまとめて、今日分からなかったことを勉強するだけにしてもいいです。それでも勉強する量が多いです。 そして、どこに配属されても不安は同じです。ICUには先輩がいっぱいいて、すぐに相談できます。これからは働く仲間なので、皆んなが助けてくれます。できないことは当たり前だと先輩は思っていますから、頼っていけば大丈夫です!
回答をもっと見る
質問です。 カテコラミンを投与している場合、残量が無くなったらどのような方法で切り替えていますか?わたしのところではダブル切り替えと呼んでいて、同じ流量で始めて、血圧を見ながら少しずつ流量を減らしていきます。みなさんのところではどのような方法で切り替えてますか?
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
あずき
多分それが一般的ですよ。うちは並列交換と呼んでいます。 ○分同量、スライド○分的な感じです。 最近はシリンジポンプ同士の連携機能があるものもあって、後発と先発ポンプの設定をすると、自動で切り替えをしてくれる機種もあります。
回答をもっと見る
引っかかりました。 勤務中、不審電話、、、。 総務課となのる馴れ馴れしい電話、 「医師のない内線番号が一つずつずれているから確認してほしい。」と。ケアに回るからFAにかわると伝えたら理解出来ないのか2回聴いてくる。 「誰でもいいです」 FAにかわって貰ったら、研修医の番号を聞き出し始めていて、これ違うからなおすようにと言われたらしい。 佐藤さんは、、、「佐藤何さん?」と聞き直してる最中に別のスタッフが気づき止めてくれ、それ以上は、電話が帰ってこなかった。 関西弁だったらしい。 最近続いてるらしい。 めったに当たらないから、引っかかりました。 外線?総務課?って疑問に思わないといけなかった。 外線は、直通じゃないように対応してもらうことになりそうです。
病棟
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
こた
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース
こんにちは。 うちの病院でも同じようなケースがあります。よくあるので、総務課から全体にメールで注意喚起があります。 なので、個人的に名指しで情報を聞かれたら本人から折り返させますと言って切っています。本人がその場にいてもです。
回答をもっと見る
自分が勤めている病院では今年度から12時間の長日勤が始まりました。数ヶ月経験してみて、代わりに夜勤が短いということを踏まえても、長日勤がとてもつらいです。 勤務が長いのに、さらに忙しすぎて終電で帰れないことがあります。 長日勤を理由の1つに退職を考えています。(もちろん他にも理由はあるのですが…) 次の病院では長日勤がない所を、と思っていますが、長日勤導入時に、先輩から「看護協会の決定だから、どこの病院に行っても遅かれ早かれ長日勤で勤めることになる(から辞めても無駄)」と言われました。本当なのでしょうか? みなさんの病院でもそのような話になっていますか?
一般病棟辞めたいストレス
りさ
内科, 病棟
あずき
長日勤ないとこなんでいくらでもありますよ。 部署によっても違うと思います。 3日続けて長日勤とかだけでもヘトヘトになった記憶があります。今は長日勤してないですが、2度としたくないです。 夜勤の時間の縛りを緩くして夜勤人数を増やした方がいいと個人的におもいます。
回答をもっと見る
以前は大学病院に勤めていて、年間5.6000円位上がってました。他の私の質問にもありますが、若干転職サイトに騙され聞いてた話と違うことが盛り沢山なブラック病院の昇給は1500円でした…これ子供のお小遣いレベルだし1万円上がるまでに7年かかる現在にうんざりしました。民間病院ってこんなものなのでしょうか?基本給安すぎてボーナスも低いし、正直やってられません。
一般病棟退職辞めたい
カエデ
急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU
ジャバ
その他の科, 派遣
私も大学病院でしたが毎年基本給は1000円位の昇給でした。民間病院の時は300円とかだったので大学病院に転職してこんなに高いんだと喜んでたんですがかえでさんのいた病院みたいに高い所もあるんだと知ってびっくりしました。ほんと、それぞれですね( ´-`)
回答をもっと見る
レスピレーションについて調べたところ、人工呼吸器と出てきました。 バイパップを調べると鼻マスクをして行う機会と出ました。 つまり、レスピレーションは侵襲的人工呼吸療法でバイパップは非侵襲的人工呼吸療法という解釈で合っているでしょうか??
1年目新人正看護師
みな
新人ナース, 病棟
あずき
厳密にいうと違います。しかし臨床ではレスピが侵襲的人工呼吸器、バイパップが非侵襲的なものとして捉えられています。 レスピレーションというよりレスピレーターと言っています。 厳密には違う部分を伝えると混乱するかと思いますので、働き始めて呼吸器を受け持ったら勉強するで良いかと思います。
回答をもっと見る
ズバリ高校卒業後も勉強したかったから。 大学、専門学校に行きたかったけど、学費払えないし、奨学金は借金になるし。 他と比較すると一番学費安かったのが看護学校なんだよなあ。 そんな理由で未だに看護師続けてます。
学費奨学金専門学校
あかは
その他の科, 介護施設, 老健施設
あずき
同じような理由です。 中学卒業時生活保護を受けてた家庭だったので、高校は専門学科しか候補にはあがらずでした。大学なんて行けるはずもなく。 工業系か看護かで絞ったところ、将来的にどうみても看護だったので、5年一貫の高専を選びました。それでも5年分の奨学金を今返し続けています。
回答をもっと見る
スタッフは減る、患者さんの重症度は上がる、感染対策は厳重化…にも関わらず「残業減らせ」 これは可能でしょうか??
残業
あい
病棟, リーダー, 一般病院
鈴
救急科
不可能です。 絶対に不可能です。 病院幹部はそう言うでしょう。 下っ端にそう言うしか解決策を見出せないので。 かと言って自分が幹部と入れ替わったとしても解決策はありません。 ですから私は、テキトーに聞き流しながら働き、仲間同士で文句を言って精神衛生をはかるようにしています。
回答をもっと見る
意識レベルの指標について質問です。 JCSとGCSどちらを使ってますか?? うちはJCSなのですが、たまにGCS使っている人もいて戸惑います💦💦
病院病棟
machine
内科, 外科, 病棟
あずき
使い分けるべきかと思います。 今いるところがICUのため、脳外科、脳内疾患関連の患者さんはGCSを使っていますし、それでも簡便に評価する時はJCSを併用したりもします。
回答をもっと見る
病棟勤務しています。 以前から、疑問に思っていたのですが、避難訓練など行う時、所属長だけヘルメットを被って、他の職員はノーヘルメットで患者の安全確認をしているのですが、皆さんのところはどうですか? 想定がほとんど火事でしたが、地震の場合、全職員にヘルメットが必要と考えていますが、いかがでしょうか?
安全病棟
れい
内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 透析
ぷりん
病棟
ウチは全員ノーヘルです、、、 物品として揃えておくべきなんでしょうけど、あくまで訓練だからなんでしょうね。誰も気づいて購入しよう!と言い出す人もいないです! 一個だけ病棟に置いてありますが、、誰が使うのか謎なレベルです。 それに、毎回火事の想定ですよね!同じです。 ヘルメット、私も必要と思います。
回答をもっと見る
人工呼吸器の勉強を始めたのですが、内容が難しくなかなか頭に入りません…見るべきポイントがたくさんありますが、主にここは分かっておいた方が良い!というのはありますか?あと、酸素を呼吸器の機械本体に繋ぎ投与するのと、回路の途中から酸素を繋ぐのの違いは何ですか?調べてもなかなか出てこなくて困ってました…
一般病棟勉強正看護師
あー
外科, 小児科, 泌尿器科, 病棟, 脳神経外科
あさひママ
内科, ママナース, 病棟
恐らく、病院ごとに呼吸器のチェックリスト(毎回チェックする項目)があると思うので、まずはそれから理解してみてもいいと思います! それからアラームのアセスメント等の学習を☆例えば1回換気量の低下は肺のコンプライアンスの低下なのか、痰の貯留なのかなど。 なかなか病棟で見る機会も少なく、、私も苦手分野です。。 お互い勉強頑張りましょう!
回答をもっと見る
回答をもっと見る