nurse_XTdKaVXiew
仕事タイプ
職場タイプ
外科, その他の科
コロナ患者が入院してきても危険手当が出ないのは普通のことなのでしょうか。 妊婦だろうが基礎疾患を持っていようが関係なく受け持ちになればケアや看護をしなければなりません。 妊婦だから、小さな子供がいるから免除されるのは当然とは思っていません。 私がその立場なら平等にケアに当たりますが、コロナ患者を上が受けておいて危険手当もなくスタッフは文句言わずに黙って看護しろみたいなスタンスの会社に不満を持ってしまいます。 もし手当が発生したとしても常勤だけです。 非常勤も常勤と全く同じように処置などを行なっています。 少々愚痴も入ってしまいましたが、みなさんの病院はコロナ患者に対する危険手当はありますか。
コロナ一般病棟病院
光宙
外科, その他の科
あや
急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院
コロナ患者が入院し始め半年くらい経ってやっと危険手当が出るようになりした。現場のスタッフが文句言い続けてやっとです。でも一回受け持って500円です…。ないよりはマシですが軽く見られてるなって思い悔しくなります。
回答をもっと見る
子育て中で休みすぎて年休がなくなってしまった経験はありますか? その際は病院はどのような対応をしてくれましたか?
ママナース
たるる
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, プリセプター, 病棟, クリニック, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣
カリメロ
産科・婦人科, プリセプター, ママナース, リーダー
看護休暇で対応しました、、
回答をもっと見る
倫理についての質問です。 今度倫理についての話し合いがあるのですが、議題としてナースコールの対応についてあげようと考えております。最近ナースコールに応答する際に「どうされましたか?」と聞く方が多くナースコール内で会話する方がいます。内容によっては倫理的な問題にひっかかるので、ナースコールが鳴った際は「伺います」と応答し訪室することが患者様の為と思いました。 今後の対応として日中は「伺います」と応答していいと思うのですが、消灯後の対応についてどうするか悩んでいます。 消灯後も「伺います」と返すのか、それとも何も返さずすぐに伺うのか、その他に何かあるのか意見頂きたいです。
ナースコール混合病棟2年目
あかちゃんまん
内科, 病棟
かのん
循環器科, 離職中
倫理難しいですよね。 昼間は「伺います」がいいと思います。 夜間は大部屋であれば何も言わずに訪室して、個室であれば一言返すことがあってもいいのかなと思います。 しっかりした患者さんであれば切られたといったイメージを持つ方も居ると思うので。 入院時に夜間のナースコール対応についても説明できると患者さんに安心してもらえると思います。
回答をもっと見る
看護学生です。授業中どうしても眠くなってしまうのですが、皆さんはどのような対策をされてましたか?
看護学校看護学生勉強
マーサ
学生
光宙
外科, その他の科
眠眠打破を飲んだり隣に座ってる友達に起こしてってお願いしてました😰 座学はどうしても眠くなりますよね💦 勉強頑張ってください☺️
回答をもっと見る
元々3年目で辞めるつもりで働いています。現在2年目です。しかし上の先輩方を見ていると中々辞めさせてもらえなそうです、、 みなさん2〜3年目で辞める場合どのように退職されているのか気になります。
1年目転職正看護師
めい
とこ
急性期, 保育園・学校
お疲れさまです。3年で辞める方は多いように思います。意向調査はもうすぐですか?退職理由としては実家に帰るっていうのが伝えやすく、辞めやすそうでした。あとは結婚のために引っ越しなど。辞める意思を強く持ってブレないようにして下さいね。
回答をもっと見る
とても優しくて温和な旦那さんなのですが、 結婚して私が妊娠しても独身気分が抜けない?のか、考えがいつも自分中心です。 もう少し、赤ちゃんのこと心配してくれてもいいのにな、って思うことが多々あります。 父親はなかなか親としての自覚が芽生えないと言いますが、このままでいるのがちょっと辛いです。気づいたことは出来るだけいうようにしてますが、みなさんはどうしてましたか?
旦那妊娠結婚
まかろん
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, ママナース, リーダー, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 大学病院
なみ
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
今2人目妊娠中です☀︎ 妊娠おめでとうございます! 私の旦那も優しくて家事とかもやってくれる人ですが、妊娠に関しては本当に別で何度怒って泣いたか... 父親はなかなか親としての自覚は芽生えないと言うのも、産後も生じき続きます。 父親っぽいこともしてくれるけど、もっと気付いてよ!ってなることも多々😂 とにかく繰り返し言ったり、気にかけて欲しいことをリストアップした方がいいですよ☺️ 産後のガルガル期や情緒不安定もホルモンの影響であって嫌いになったわけではないことも今のうちに伝えた方がいいです‼︎ 産後に気にかけて欲しいことをリストアップしてもうちの旦那は抜けてました😂家事とかはやってくれるけど、気にして欲しいところが違うみたいな。 ふぁいとです👏🏻
回答をもっと見る
みなさん転職される時はどんな条件に重きを置きましたか?
転職
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
①時給②働く時間帯③人間関係です。 これに重点をおいたせいで、現在片道高速で1時間の距離です😂💦 流石に子供産まれた後はキツくて、また転職考えてます!
回答をもっと見る
光宙
外科, その他の科
学生の頃は原付通学だったので梅雨の時期や寒い日は車通学いいなってしょっちゅう思っていました(笑)
回答をもっと見る
ピンチだーー 小論文ってどうに書くんでしたっけ?(>_<) 新卒さんの方が沢山練習してくるだろうし小論文に強いだろうなぁ。
免許面接入職
ちょこ
内科, 消化器内科, 小児科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
光宙
外科, その他の科
あまり小論文は得意ではないのですが、文章の書き始めの頭文字「たしなよ」の順番で書くと書きやすいと思います。私自身看護学校の入試や就職面接の際にその書き方をしました。 たしかに、しかし、なぜなら、よってで書けば起承転結でまとまるかと… 参考になれなかったらすみません。
回答をもっと見る
カンファレンスで上手く話せる方法があれば知りたいです😭 自分が結局何が言いたいのかわからなくなり途中、言葉が詰まってしまうことがあります.
カンファレンス専門学校実習
Miiちゃん
精神科, 病棟, 慢性期
aki
内科, 老健施設
はじめまして!私も学生のころはうまく喋れず詰まってしまった経験があります。 私はまず、結論を先に伝えて、事例、考えという順で話すようにしていました。あとは、要点を必ずメモ書きに書いてました!
回答をもっと見る
帰宅願望のある認知症の患者さんの対応の仕方教えてください
看護助手コミュニケーション精神科
ゆい
精神科, 病棟, 学生
みなを
その他の科, 離職中
歩けるなら一緒に散歩してました。車椅子でも一緒に連れて仕事してました。それか家族から電話と言って他の電話から違うスタッフが対応したり。 粗暴行為や、本当に危険と判断したらドクターにお薬出してもらってましたが、ほとんどの方はそのレベルにまで行くと薬は飲んでくれないので朝まで付き添うしか無かったです。 大変かと思いますが、応援しています。
回答をもっと見る
有給について質問です。 皆様は、有給を勝手に使われるのはありですか?なしですか? 訪問看護に勤務しているのですが 管理者がちょいちょい有給を勝手に入れてきて 腹が立ちます。 私の有給であって 管理者の有給ではないのに。 今までの職場ではそんな事された事なくて もし休んでほいし時は「有給使ってくれる?」と言われていました。 一度、管理者に「有給希望してないですけど」と伝えたところ 「みんながいっぺんに休み希望入れたら困るのよ」と言われました。 勤務している事業所は職員も少なく 休みはそれぞれ相談しています 皆様でしたら 「有給勝手に使わないで」と念押ししますか (※屁理屈捏ねる管理者なので、どうにかしてぐうの音も出ない事いいたいです。。アドバイスください。お願いします。)
有給訪問看護
ポー
ミィ
整形外科, 病棟, 一般病院
私は有給欲しい時に取れる病院じゃないため、有給つけられてても休みが増えた嬉しい!くらいの感覚です。 でも有給使っていいかは確認されてた気がします… 子供ができてからは有給残さないと!!っていう考えに変わり、有給使わないでください。と言いました。 嫌だったら、念押しした方が絶対にいいです!貴女の有給なので。。会社が勝手に有給付けたりとかはできないと思っていました。
回答をもっと見る
認知症で、1日オムツを着用している事例患者さんがいます。 疾患(現在は治癒)で長期入院だったことから筋力低下がみられて寝返り起き上がりが自力でできません。 移動は車椅子でトイレ誘導は拒否ありです。 この患者さんのADLから考えられる危険なリスクとして、褥瘡を挙げました。 ①加齢による皮膚組織の低下 ②オムツを着用していることで蒸れや汚れが発生している ③自力で体位変換ができない ④認知機能低下によって知覚の認知が低下している 以上のことから褥瘡に繋がると考えました。 質問なのですが、このアセスメントは良いでしょうか? また、また、認知症の方で、寝返りが困難な方は褥瘡が発生しても気づかないことはあるのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。
褥瘡アセスメント
💉
その他の科, 病棟, 学生, 外来, 大学病院
光宙
外科, その他の科
①〜④に加え患者さんの栄養状態も併せてアセスメントに入れるといいかと思います。 経口摂取なのか、経口摂取の場合摂取量はどのくらいなのか、検査データ値など… 認知症の患者さんは褥瘡が発生してもご本人は気づいていなかったり、違和感などがあっても表出が難しい場合もありますので、そういった部分の着眼点もすごくいいと思います。
回答をもっと見る
精神科病棟に勤務されている方に質問があります。 任意入院、医療保護入院、措置入院、臨床現場では一番多い入院形態はどちらになる場合が多いですか?教えてください。
精神科
ともも
産科・婦人科, ママナース
tum68
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 急性期, 離職中, 検診・健診
精神科経験者です。 総合病院の精神科で、かなり重度な状態で入院される方が多かったですが、それでも任意入院が圧倒的でした。医療保護入院が年に数回。措置入院関しては数年に一回という状況でした。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
不妊治療中で今周期初めて卵胞の育ちが順調で タイミングもバッチリ取れそうなのですが ちょうど着床する時期にコロナワクチン接種の予定が入ってしまいました...。 主治医からは安全性が確立してないから打つのは勧めないと言われました。 でも、妊娠するかもわからないので師長さんにも言い辛く悩んでます。。 不妊治療中の方、コロナワクチン接種どうしましたか?
妊娠
kitty
小児科, 産科・婦人科, 病棟, 一般病院
光宙
外科, その他の科
私も現在不妊治療中で、師長さんにも話しているためコロナワクチンの接種を見送りました。
回答をもっと見る
学校見学に行く事になり、服装の相談です。 今年はコロナの影響で学校見学が、オープンキャンパスではなく個人で足を運ぶ事になりました。 私は社会人なのですが、私服とスーツでは、どちらがよろしいでしょうか? 見学に行く学校は看護大学です。
看護大学
キティ
学生
光宙
外科, その他の科
スーツが無難かと思います。
回答をもっと見る
今年から新人看護師です!まだ勉強のことは何も言われてないのですが、例えば疾患についてなど勉強してくるように言われたら、ルーズリーフなどに書きますか?それとも自分の持ち歩く用の小さいメモ帳に書いておいた方がいいのでしょうか? また、パソコンと手書きどちらがいいのでしょうか。 分からないことばかりですみません。
一般病棟急性期1年目
ぽぽぽ
新人ナース
あいあい
内科, 介護施設
国試お疲れ様でした。 勉強してくるよう言われたとしても、看護学生の時のように内容などをチェックされたりはないと思います。 まとめる紙は、持ち歩けるメモ帳の方がすぐに見返すことがてきて良いと思います。 大切なのは、その疾患にどんな看護必要なのかアセスメントできるように知識をつけておくことです。 分からないことが多く緊張すると思いますが、教えてもらえる内がチャンスなので、分からないことは先輩に何でも聞いてくださいね。 応援してます!
回答をもっと見る
5月から夜勤が始まります。 夜の病院って怖いイメージがあるのですが、心霊現象とかって起きたりしますか?
神経内科神経外科NICU
からめるぷりん
小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟, NICU, 一般病院
光宙
外科, その他の科
霊感がないので見たことは一度もありません。 夜中に出くわす見たこともないでっかい虫の方がびっくりします。 見えないけど病院に幽霊がいない方が怖いと思っています。
回答をもっと見る
皆さんの意見をお聞きしたいです。看護師1年目で、自宅から病院まで1時間かかることはどう思われますか? 病院選びをする上で参考にさせていただきたいです。 「そりゃあ近いに越したことはないけど、1時間かけてる人なんてたくさんいるよ〜」「いやいや1時間もかけるなんて絶対やめた方がいい💦」などなど、、 なんでも良いので皆さんの思ったことを教えてほしいです…!
神経内科神経外科美容外科
ゆう
急性期, 学生
えびぃ!!
内科, 呼吸器科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 大学病院
私は病院が家から見えるのが嫌で、片道1時間程度かかるところにしました。 近ければ、ギリギリまで家を出なくていいので良いという話をよく聞きますが、私は仕事をするまでの心の準備が欲しいので、遠いところにしました!
回答をもっと見る
4年生看護大学の2年生になりました。 言い訳にはなりますが、去年はコロナの関係でほぼ全ての授業が遠隔で、前期においてはテストもありませんでした。後期はテストのある科目もあり、テストの点数は知らされていないけど自分でもほんとに酷かったと思います。1年生で身についた看護の知識はほぼ皆無なレベルです。まずは骨の名前や筋肉の名前などを覚えるところから始めようと思ったのですが、どうやって覚えたらいいものかと立ち止まってしまい、何から手をつけたらいいか分かりません。解剖生理はしっかり勉強するべきなのも分かっていますが、どうやって勉強したらいいかわかりません。 親からは保健師も受験するように勧められていて、この1年が過ぎた後、学内試験に合格すれば保健師の勉強も始まります。 2年生のうちから看護師国家試験対策としてなにをすればいいですか?大学受験の時は過去問をあまり早くからやらないようにと先生に言われていたのですが、国試はひたすら過去問を解いて分からないところを勉強して、の繰り返しでもいいのでしょうか?? もし保健師コースに進んで3年になれば、保健師の勉強とも並行していかなければならないので、この1年で去年の分も看護の国試の勉強を頑張りたいです。 2年生でできる国試対策、長期休暇の過ごし方、良ければ教えてください。
看護大学解剖生理保健師
まる
新人ナース
光宙
外科, その他の科
解剖生理については、私はひたすら臓器の絵をかいてそこから出ているホルモンや部位の名称などを何度も何度も広告の裏などに書いて覚えました。 教科書を見なくても書けるようになれば、次は疾患の勉強みたいな感じでやると解剖が概ね理解できているのでスッと疾患も入ってきます。 あのときやっておけば良かった後悔は必ず残り、ずっと足枷になってしまうので長期休暇はとりあえずご自身で苦手だなと思う部分を勉強できたらいいのかなと思います。
回答をもっと見る
夜勤前、昼間に寝ることが苦手で午後仮眠を取ることができません。 1時ごろから寝て、11時ごろ起きます。 どうしたら仮眠をとれるようになるのでしょうか。
仮眠夜勤
ぴーこ
整形外科, 新人ナース, 大学病院
光宙
外科, その他の科
なんとなく寝付けないときはただただお布団でダラダラしています。 あとは自分は今寝ているっていう暗示をかけて寝てることにしたりもよくやります(笑)
回答をもっと見る
回答をもっと見る