nurse_UoxD-LaERw
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師
職場タイプ
産科・婦人科
8月に辞めた先輩が、まだ勤めているスタッフに勤務表を写メで全員分見れるような形でもらっているから、シフトみて都合合いそうなとこでまた連絡すると言うんです。 長く勤めていたとはいえ、辞めているスタッフに他のスタッフのシフトも分かるものを渡すってどうなんでしょうか… 個人情報だし、と思って先輩でしたが注意しました。でも後味悪い感じです…。
勤務表シフト先輩
雪見だいふく
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師
いいちこ
内科, その他の科, 一般病院
先輩で言いにくいことを注意した雪見だいふくさんは素晴らしいと思います。 勤務表は本来は職員であってもコピーや写メも禁止のはずなので…
回答をもっと見る
先日診察介助についていた外来患者さんがコロナ陽性だったと… 濃厚接触者にはならないと判断されたからなのか、上からの連絡はなし。仲のいい同僚が教えてくれました。 濃厚接触者になるかならないかなんて、ただのさじ加減な気がします。うちは待ち時間長いし、よく換気もしてるわけではない…。 こうやって患者さんも医療従事者も感染が増えていくんだなーとしみじみ思います
外来
雪見だいふく
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師
なつすけ
小児科, ママナース, 病棟, 介護施設, 離職中
コメント失礼致します。 仲の良い同僚の方が教えてくださらなければコロナ陽性の患者さんであったことが分からないままだったんですね。 濃厚接触者になるかならないかの定義が何か腑に落ちないですよね。 こうやってどんどん感染が増えて行くのだと私も思います。
回答をもっと見る
一日中新生児のSPO2モニターの音聞いてたから、家に帰ってもモニターの音がする~ SPO2少し下がったら音が低くなる感じまでリアルに聞こえる……
モニター産婦人科
雪見だいふく
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師
くままる
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣
誰にでもある。パチンコ屋やカラオケ屋と同じや
回答をもっと見る
助産師6年目です。今の職場は3年目ですが、もう3ヶ所目…3月末に辞める予定です。長く務められるのがいいと思っていますが、なかなか続けられません。みなさんは何をやりがいとして、妥協しながら働いていますか?
6年目産婦人科退職
雪見だいふく
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師
海老
産科・婦人科, 病棟, 派遣
産科勤務です。 助産師として雪見だいふくさんが何を重視するかかなと思います。 分娩介助件数?母乳育児?新生児ケア?ハイリスク分娩?それとも全部を程々に給料重視? それによって切り捨てるものが変わってくると思います。 私の場合はライフワークバランスを大切にしたいので給与が少なくても休みが取れる分娩件数の少ない病院を選びました。
回答をもっと見る
助産師学生で就活をしています。助産師一年目でクリニックに就職することについて意見をいただきたいです。よろしくお願いします。
就活産婦人科クリニック
ポタト
産科・婦人科, 学生
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
助産師です。 もしできるなら人が多いところがいいと思います。少ないところで就職してしまうと自分の技術がつく前に1人で夜勤をすることになりかなり怖いと思います。
回答をもっと見る
コロナ禍に入って 約1年がすぎますが… 今更ながらな質問ですいません。 個人のクリニック勤務なのですが Dr(院長)の感染対策に対する考えがだいぶ甘く 「患者さんにマスク着用のお願いを申し出てもいいですか?」も 最初は却下され 何度も相談し許可してもらったり (未だにマスク着用されてない方にお願いしようとすると 別にそんなのいいわ!と言います。) 受付等の アクリルカーテンとかも そんなもんにお金をかけるのはもったいない とか 手指消毒も50%の酒精綿用ので事務の方にお願いしてるのですが それも もったいないらしくいい顔をしないんですよね… あっ愚痴みたいになってしまいました。すいません。 やってるのは このくらいなんですが 皆様のとこのはどんな 対策をとられてますか?
外科内科クリニック
ぽん酢
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, クリニック, 検診・健診
雪見だいふく
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師
今はもう退職しましたが、コロナ第1波の後に「コロナなんてインフルエンザと同じ」だと院長が言い放ちました。 だから無意味に怯えたり制限するのはやめろ、知識がなさすぎる勉強しろなど言ってました。 第2波が落ち着き始めた頃にようやくアクリルカーテンがつきました。 もはやマスクは最低限のマナーですよね。 ただ道を歩いてるだけならまだしも、換気不十分な室内に入る時は自分の身を守るためにもつけて欲しいです。
回答をもっと見る
緊急事態宣言がでましたが、外来の人数に変わりはありますか? 1回目の緊急事態宣言では外来の頻度を減らしたり、いろいろ調整しましたが、2回目以降の宣言では患者さんの意思を確認しながら通常と変わり無く外来予約をとっています。 皆さまの病院ではどうですか?
外来総合病院病院
PTman
小児科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 一般病院
雪見だいふく
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師
外来枠は変わりませんが、未成年、日本語が話せない外国人などの理由がなければ付き添い不可にしているくらいです。 あとは全員検温。 コロナに慣れてしまった感じはありますね
回答をもっと見る
助産師さんに質問です。 前回妊婦健診で、「出産のイメージってどうですか?」って聞かれて、「痛そうです」と素直に答えたら、「次は具体的なことがお話出来ればいいと思います」と言われました。 バースプランのことを聞かれていたのでしょうか? まだ具体的なことまで決められていませんが、どのくらい細かく考えておかなければいけないものなのでしょうか?
妊娠病院
ねむ
ママナース
ゆま
内科, ママナース
私は2人目で初めてバースプランを書きました。どう書けばいいのか分からずほぼ白紙で出しました。それでも助産師さんが引き出してくれて、どうにかまともなバースプランになりました。コロナ禍で制限されることも多いですが、立ち会い希望だったり、カンガルーケア希望だったり…思っているままに答えたら大丈夫だと思います。
回答をもっと見る
不妊治療して初めて妊娠して、出産待機中です。 初めての産後復帰、新しい職場想像つかないのですが、子供の体調不調で休みたいときに、今年から法律が改定されたとのことですが、実際どんな感じでしょうか? 浸透していないとか、変わりないとか、職場によりけりかと思いますが、情報を知りたいです。
転職病院
Lin
その他の科, 離職中
あんぱん
外科, 離職中
正直部署によります。スタッフがママさんナースがいたら「仕事はいいからー早く帰りなさい!」と協力してくれます。師長さんもお子さんのこと心配していたりして勤務変更したシフトを組んでありました。 でも独身の方が多いと大変さが分からないので少しやりづらい部分は出てくるかと思います。
回答をもっと見る
師長さんってこんなもんなんですか? 私の師長さんは自分で情報収集をしません。 朝の個々の申し送りの際にこうなの?それはどうなの?と聞いてきます。 私は2年目でプライマリーは居ないのです。 ほぼ初めて受け持つような方の事を私に聞いてきます。 以前の師長さんがすごくできる方で、自分でなんでも知ってないと、という方だっただけに師長さんに苛立ちを感じてしまいます。むしろ私の方が聞きたい情報なのに、どうなの?わからないの?と問い詰められます。 どうしたらいいですか。2年目でプライマリーじゃない、そんなに詳しく情報収集できません。
情報収集申し送り外科
たんそくちゃん
内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, HCU, その他の科, 病棟, 学生, 神経内科
ゆっか
外科, 消化器内科, ママナース, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 透析
その師長さんは情報収集が出来ているかどうか確認しているのではないのですか? それを答えられなかった時に自分で調べるという力を身につけて欲しいという気持ちがあるのではないでしょうか? きっとその師長さんは知っている情報だと思いますよ!
回答をもっと見る
コロナの予防接種のバイトの依頼が来ました。 自分の病院での仕事は休み扱いですが、時給3000円で3時間なら9000円は稼げるのかなと思います。 毎週病院での休みは固定されます。 確かに多くの人に触れ合うので感染のリスクは上がるかもしれませんが、普通に生活していてもそうではないかと思うのですが、皆さんでしたらこのバイト受けますか?受けませんか?
アルバイト産婦人科正看護師
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
ゆうき
離職中
私なら受けます!ワクチンのバイトなら防護服も完備でしょうし、リスクは普段お買い物に出かけたり電車に乗っているのとそう変わらないんじゃないかな…。 今しかないお仕事ですしね!
回答をもっと見る
看護とはあまり関係なくなりますがごめんなさい。 学生時ってテキストが多かったと思います。私の部屋はあまり広くなくテキストだけで1/3くらい埋まりそうなくらいです。卒業と同時にテキストは破棄しましたか?それとも今後使うかもしれないと思い、残してありますか?部屋の掃除が最近できてなくてテキストを捨てようかどうか迷っています。
1年目新人
marin
総合診療科
ろみちゃん
内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室, 透析, 看護多機能
医学書院の教科書は実家に置いてます📚それ以外も置いてたような、、概論のようなものは捨てました(笑)
回答をもっと見る
現在プリセプターを担っている看護師3年目です。 病棟リーダーが同時に始まったこともあり、 ストレスが溜まり新人が何度も同じミスを繰り返すと、キツく当たってしまうことがあります。。 皆さんその様なことありますか? またそんな時どう対処していますか?
3年目プリセプターリーダー
あす
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
しいたけ
当院では3年目の負担が、どの経験年数よりも多い研究結果で、プリセプターは4年目以降になりました。
回答をもっと見る
皆さんは職場の人とプライベートでも仲がいいですか? 同じ学校卒とか同期以外で。 入職後どのくらいから人間関係が円滑になり馴染んできたなと感じましたか? 時短パートの方、常勤の方との溝みたいなものはあったりしますか? 質問ばかりですみません。どれかひとつでもいいのでお話聞かせてください。
同期入職パート
natsu
その他の科, 病棟
ムーさん
その他の科, 離職中
私は前の病院パートでしたが特に溝などはなく退職して一年経ちますが、ちょくちょく連絡取ったりしてます。在職中はご飯行ったり飲みに行ったりもしてましたよ。 今はコロナで会うのは容易ではないですが。
回答をもっと見る
看護師10年目病院勤務です。 一昨年結婚し妊活を開始したのですが婦人科疾患もあり不妊治療中です。夜勤をしながらだとホルモンバランスも崩れ中々周期が安定しません。休みも取りづらく上手くいかなくてメンタルがやられました。看護師しながら不妊治療した方いらっしゃいますか?どのようにやってましたか?
子どもメンタルストレス
kitty
小児科, 産科・婦人科, 病棟, 一般病院
haam
整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院, 保育園・学校
同じ職場の方が不妊治療をしながら働いていました。上司へ相談し、休みを調整してもらいながら不妊治療をしていましたよ。 夜勤も少なくしてもらっていたと記憶しています。 一度、相談されてみてはどうでしょうか。
回答をもっと見る
今日、採血時触診して拍動無く、走行を、しっかり見て確認し穿刺をしました。 いつもより鮮紅色だったため、動脈血を刺したのではないかと思いました。 すぐ止血され、先輩Nsにも報告しましたが 心配です。 こんな時ありますか?
看護技術採血1年目
りょー
新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
なちょん
循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
どこの部位を穿刺したのでしょうか? 止血できているなら問題ないと思いますよ! よっぽどじゃないかぎり動脈を穿刺することはないかと思います!
回答をもっと見る
お疲れ様です! 妊娠初期についての質問があります。 現在妊娠7w3dで、7週目の入る前から鮮血の出血が多いです。出血が多い際に初めて検診に行き(7w0d)、心拍確認され子宮内に血が溜まってるとのことで止血剤とホルモン剤が処方されました。まだ出血が続いており、腰やお腹がだるく、たまにチクッとした腹痛もあります。初めての妊娠で不安があり、皆様がどうだったか、私の今の現状について意見を頂きたいです。
妊娠
かん
病棟, 神経内科
雪見だいふく
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師
子宮内に血が溜まっている、止血剤も処方されているということなので、絨毛膜化血腫がある状態だと思われます。現状絨毛膜化血腫が大きくならないこと、赤ちゃんが週数通りに成長してくれることをみていく形になると思います。 妊娠経過は皆さんそれぞれです。 比べられるものではありません。現状とこれからのことは、観てくれている先生に確認した方がいいと思います。大丈夫かどうかなどは実際見ないと分からないので。 出血落ち着くといいですね。
回答をもっと見る
今年の3月で退職するスタッフが有給消化の相談を師長に相談していましたが、スタッフの人員不足を理由に断られていました、、、たしかにスタッフは不足しているのですが、有給をとる権利はあると思うのでもどかしい気持ちになりました。皆さんのところはどうですか?
有給退職転職
やまむー
呼吸器科, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期
まあ
精神科, ママナース, 訪問看護, リーダー, オペ室, 透析
断ってはいけないと思う。 有給はその人のですから。 なので、うちはスタッフが不足していても有給取得出来る限りしてもらいましたよ。まぁ。その時は無茶苦茶忙しくなって、休憩も取れませんでしたけど。でも、私が辞める時は貰えんのんだろうな。と思ってますけど。
回答をもっと見る
妊娠検査薬で検査をしたところ陽性がでたので産婦人科を受診しましたが、妊娠はしているけど胎嚢が見えないと言われました。自分で計算したところ5週は経っています。また来週受診してくださいと言われましたが、もし正常な妊娠じゃなかったら?と、とても不安です。私は昔から生理不順で毎月生理は来るものの、月初めだったり月終わりだったりとバラバラでした。不順でも大丈夫なのでしょうか?
産婦人科妊娠
なるお
整形外科, 外来
雪見だいふく
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師
生理不順だからこそ、今回胎嚢が見えなかったんじゃないでしょうか? だいたい生理28日周期で計算が出されることが多いので、排卵が遅れていると計算上は5週でも、実際は1週間遅れの成長だったりします。
回答をもっと見る
産婦人科に勤めている方。 外来診察の時ですが子宮底や腹囲は測定していますか? 場所によっては測ってない病院もあるようで、教えてもらいたいです。また、測ってる測ってないの理由が分かればそれも教えて欲しいです。
産婦人科外来病院
しょこら
産科・婦人科, ママナース, 病棟, 外来
雪見だいふく
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師
私の職場では毎回エコーをしているので、腹囲子宮底は測っていません。 そもそも腹囲子宮底を測るのって、毎回エコーしない分、胎児が成長してるかどうかを腹囲子宮底が大きくなっているかで確認ですよね? 毎回エコーで胎児と羊水チェックしてるから測定しない、ではないでしょうか?
回答をもっと見る
子宮頸がんを予防するワクチン、HPVワクチン接種について、皆さんどう思われますか? 推奨派、慎重派 それぞれの意見をお聞かせください。
産婦人科
ともも
産科・婦人科, ママナース
Ray
小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校
自分は、男性ですが適応するになったので、受けるつもりです❗
回答をもっと見る
看護師1年目。夜勤明け血糖の内服薬忘れで病院から電話ありました(T . T)この前もインスリン打ち忘れでインシデントしたばかりだったのに…。忙し過ぎて何かしら抜けがあることがあります…もうすぐ後輩入ってくるのにこんな初歩的なミスしてる自分に嫌気がさすし自信がなくなってきます(T . T)確認してるつもりなんですが…看護師向いてないのかなあ(;_;)
インシデント明け夜勤
ぷりん
病棟, 脳神経外科
ちゃんこ
循環器科, 新人ナース, 一般病院
同じ一年目です。 僕も内服を忘れたり、2時の抗生剤を忘れたり、その他諸々抜けることが多々あります。 僕の場合ですが、焦っている時や時間がない時に1つ1つを丁寧に行っていないことが理由だと考え、時間がないと思い焦りつつもまずは目の前の仕事に集中するようにすると少し減りました。 また、夜勤明けなのであれば夜勤の休憩前に朝必ずやらなければならないことに蛍光ペンでマーカーを引いていました。 お互い同じ不安を持っていると思います。ですが、辞めるのであれば前向きな退職をして欲しいと思います。 長文失礼しました。
回答をもっと見る
日本看護協会に継続して入会するか悩んでいます。先日働いていた病院を退職しましたが、これまで看護協会に入って何か研修等を受講したことはありません。退職or転職後も、日本看護協会に継続して入られていますか?
看護協会退職転職
ぴーかーぶ
急性期, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU
雪見だいふく
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師
看護協会早々に辞めました😂 辞める時はめんどくさい引き止めがありましたが、こちらもお金がかかったいるので負けじとがんばりました
回答をもっと見る
環境的には里帰り出産をした方がいいと思うのですが、ここで生みたいな…とおもう産院は今住んでいるところにあります。母は、里帰りしなくとも出産に合わせ仕事を調整して1ヶ月程駆けつけてくれると言ってくれましたが、どうしたらいいか決断できません。 先輩ママさん的には、どう思われますか???
ママナース
さ
内科, 循環器科, 急性期, クリニック, 慢性期, 透析
雪見だいふく
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師
コロナ禍なので、病院によって判断が違うことと、少し仕組みがいがうとこもありますが…。 私の職場では退院後、赤ちゃんの体重増加や黄疸によって1-3回ほどベビーチェックに来てもらっています。 なので退院してすぐの里帰りさんには、ベビーチェックをしてくれるところを探して、連絡して許可を得ておくように伝えています。 もしサポートを得られるのなら、自分が安心して身を任せたいと思えるところが良いと思います。 産むのはあなたです。助産師はあくまでお手伝いなのです。
回答をもっと見る
回答をもっと見る