nurse_Tqkef5NDiQ
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
リハビリ科
面接時に提示された基本給と給与辞令での基本給が違う場合ってもちろん確認しに行きますが、トラブルになる方っていますか?
面接
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
トラブルになったことはありませんが、納得できるかというと別ですよね😢でも採用された先でなかなか物申すのも難しくて… なんとなく受け入れました😣💦
回答をもっと見る
ブランクOKって産休・育休のことなんだろうとつくづく思うこの頃。 やりきれないぜ。。。。。 経験が浅いってなってブランクあると、初心者同様が免許持ってるだけって言い過ぎだけど本心はそこなんだなって思う。悲しいな。。。。 潜在看護師がたくさんいるって言われてるけど、どうして多いかわかる気がする。 疲れた。。。。。。
ブランク免許産休
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
あめちゃん
小児科, 産科・婦人科, 皮膚科, 救急科, その他の科, 離職中
痛感します、、、 そしてブランクが長くなるから余計に働けなくなりますよね。。。 言われたことで「何ができるの?」が辛かったです、、、刺さる、、、
回答をもっと見る
療養病院に勤めてる方に質問です。 私の中のイメージとしては、療養生活の中でその人らしく生活していけるよう支援をしていく中で生活援助や時にはお看取りだったり家族看護だったりと幅広く看護師として役割があると思っています。でも、患者さんとの言語的コミュニケーションだったり回復過程を見ていくのは難しいだろうなって見学を通して思いました。でも患者さんとじっくり関わることができるのは魅力的だと思います。療養病院での働きながらのスキルアップやキャリアアップをどのように構築されていかれたかお伺いしたいです。
家族コミュニケーション病院
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
saku
内科, 循環器科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 一般病院
以前、療養型で働いていました。 私の勤めていた病院で多かった事例は痰の吸引でしたので、排痰ドレナージや酸素療法についての勉強会を開催しました。COPDの患者様も居ましたので、若いスタッフにも自分たちで出来る看護で自信をつけて貰いたかったのでいいきっかけになったのではないかな、と思っています。 1年間しか勤めなかったので取り組んだのはそれだけでしたが、勉強会を開催して自分で感じた事はさらに呼吸療法士の勉強をしたいなと思っていました。 勤め先は回復期の病棟もありましたので、リハビリスタッフと一緒に拘縮が強い患者様のポジショニングやSTさんから嚥下訓練についても学べる機会も多かったし、急性期程事例はありませんが、外での勉強会などにも参加して知識を補っていくと経験値も広がるのではないでしょうか。
回答をもっと見る
中途のブランクのある就活厳しいってわかってたけど、悔しいな。風当たりが強いのもわかってたけど、ほんと悔しい。 バネにしていこう。
ブランク就活中途
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
わかりますよ〜。 私もそうです。中途でブランクあって経験があまりないので、なかなか難しいです。自信なくしちゃいます。 お互い無理なくがんばりましょう!
回答をもっと見る
病院見学で事務の方のみの案内って普通なんですか? 私としては看護部の方にお話を聞けたりするのが安心だったりするんですけど、そんなもんなんでしょうか? 結局は面接に踏み込んでみないとわからないのがモヤモヤしてます。
面接病院
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
ひろ
外科, 急性期, プリセプター, 病棟
病院見学、事務の方のみの説明のところもありますよね。もちろん看護部の方が出てきてくれるところもありますが。 看護部の方が出てきてくれるとちゃんと質問もできますし安心ですよね。 あまり病院見学では見せてくれなかったり説明してくれなかったりする病院だと、あまり細かいことを知られたくないと思っているのかな、とか疑ったりしちゃいますよね。
回答をもっと見る
自分が早出で、既に定時から1時間すぎてて、早出の人は帰ってもいいみたいな風潮があるので帰ってきたのですが、今日のメンバーが時短さん、パートさん、常勤さん1人、リーダーという感じで、時短さんとパートさんが帰ってからの負担が大きかったかな。早出とはいえ帰ってきて良かったのかなと思ってしまいました。皆さんはそういう時は割り切って帰りますか?手伝いのために残りますか?なんかよく分からなくなってきてしまいました。
リーダーパート
えり
内科, 外科, 急性期, 消化器外科
ママナス
救急科, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU
割り切って帰ります!!だって早出ですし、定時すぎてるならなおさらです😭😭😭
回答をもっと見る
ー留年して絶望の末死にたい気持ちー 2019年4月に看護大学に合格しました。 ですが、前期の基礎看護学実践技術論Ⅰのテストで4点足りず留年してしまいました。 絶望を感じ、入学したばかりなのに留年、頑張って勉強したつもりが及ばなかった、初めて死にたい気持ちになってしまいました。 親にも失望させてしまい、 もう大学をやめて専門学校に行き国家試験受験資格を得れば? と言われてしまいました。 正直、2年生に上がった友達と今後4年間学校で会うのは(自業自得ですが)辛いです。 耐えられるかわかりません。 ですが、せっかく大学に入学したのにすぐ辞めてしまうのはもったいない、先生に留年する人は毎年数人いるわよ卒業して就職もしてるし(1年生で留年は私だけですが)と言われ、大学を続けたい気持ちもあります。 ほんとに人生終了だと思っています。 もうどうしたらいいか分かりません。 親の意見に従いたい気持ちも山々なのですが、休学か退学かどっちの道が良いのか分かりません。 お願いです、助けてくれませんか。
看護大学テスト専門学校
きゃっぽちゃん
学生
くーか
外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院
わたしの大学で 1年で留年した子いましたよ 。ぶっちゃけ看護師になれれば 専門も大学も大差ないので、専門にシフトするのも手ですが、、、 いまはポジティブになれないかもしれませんが、ものは考えようです。 基礎看技術1以外はokならこの1年間遊びまくればいいと思います。 人生長いですから 。どーせ嫌でも後々国試勉強に明け暮れる日がくるんですから、1年くらい遊びまくってもいいでしょ ~ って思っちゃいます 😂 がんばって !
回答をもっと見る
色々あって、今の病院を辞めることになりました。辞める前に職場の方へ礼儀として菓子折をだいぶ迷いましたが買って渡すことにしました。自分としては環境が良くなかった職場の方へも菓子折を渡すべきなんでしょうか?というのが質問です。お世話になってる方もいますが悪どい意地悪なパイセンも結構いるので、ほんとだったら新人だからと何時間も働いた残業代も全く出さないような職場には別に渡さなくてもええかなというのが本音です。でも辞める寸前まで、普通は礼儀よねとか言われる方が嫌だったので、とりあえずスーパーの安物ですが準備しました。渡しといてなんか言うやつはいないと思ったので…
残業代残業新人
だんすぃ
その他の科, 介護施設
なおっち
内科, 病棟, 一般病院
安いのを渡しとけばいいと思います。そんなに職場雰囲気悪いんですね
回答をもっと見る
来年から新人看護師として地域密着型の病院(200床)で働くことになりました。私は患者さんとゆっくり向き合いたいと思ったため慢性期の病院に決めました。 しかし、今後、スキルアップのため急性期の大きい病院に転職したいと思ったとき、地域密着型の病院からでは難しいでしょうか??
なる
循環器科, 急性期, 新人ナース, 学生, 慢性期
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
そうですね。。。。。。継続年数と看護技術は評価されると思います。後はブランクを開けないことですかね。慢性期の病院も在院数は長いけど忙しさもあるので頑張ってください!
回答をもっと見る
今の病院で陰口は言われ、指導は同期の中で私だけしてもらえない、普通にしてるのに毎日怒鳴られ、向いてないだの給料もらってるんやからとか精神的にやられてます。今年から看護師なので辞めても次の病院ないでしょうか?またどこも同じでしょうか
なみ
新人ナース, 病棟, 一般病院
みかち
病棟, 脳神経外科, 大学病院
つらかったらやめていいんですよ 環境が変わればいろんなことが変わると思います
回答をもっと見る
新卒で1番初めに配属されたのがSCUでした。超急性期と言うだけあり、当然ながらそのスピードやピリピリ感についていけず、鬱病を発症して退職しました。心療内科の主治医に半年は療養するように言われ、現在は寛解しております。鬱病から復職した方、どのような場所で働いてらっしゃいますか?また、鬱病であることを理解してもらえた上で働けていますか?
SCU配属復職
凛
離職中, 脳神経外科
ママあゆ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科
中々、難しいですね。わかります。精神科とかなら あるかと思いますよ
回答をもっと見る
双極性障害で大学を休学、新卒で勤めた総合病院は20日しかもたず、3年ほど無職、フリーターの状態でした。その後勤めていたスーパーの正社員に登用されたのですが、もう一度看護師にチャレンジしたいと思い、4月から内定も頂き病院で働けることになりました。ですが、オリエンテーションの日に医院長面接が行われ、そこで配属予定だった一般病棟が向いていないと判断され、障害者病棟での勤務が決まりました。 理由は臨機応変が苦手で緊張しやすいためだと言われました。全部痛いところをつかれてしまい凹みましたが、受け入れて少しずつ変わりたいと思っています。周りは優秀な専門学校卒の方が沢山いて、比較的ゆるい大学を出た私はその覇気に圧倒されてしまいました。だけど、もうできる範囲でやれることをやるしかないです。 メンタルに問題を抱えた経験があるけれど、頑張っている看護師さん、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします!
医院配属専門学校
なな
その他の科, 離職中
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様です。 現在、不安障害など他持病もありつつ、パートで外来勤務しています。 以前は臨機応変に出来ていた事が今、少し苦手になってしまっています。 その為、自分からまずは単科から少しずつ慣らしていきたいと入職時に相談しました。 ななさんが内定決まった病院はむしろちゃんと病状などを把握してくれて、今のななさんが働きやすい環境を整えようとしてくれているのかな?と捉える事も出来るかなぁと文章を読んでいてふと思いました。 向いてないと言うより、今はこちらのが良いのでは?っていう前向きな提示みたいな。 無理なく長く働いて欲しいからの提示なのかなぁと。 回答になってるかちょっと悩みましたが、投稿してみました。
回答をもっと見る
特定看護師の資格を取得された方に質問です。特定看護師の資格を取得後、仕事内容はどのようなものでしょうか?また給与面は看護師時代とどう変化しましたか? 回答よろしくお願いします。
あど
消化器内科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 一般病院
ひうみ
小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校
相当に書きづらい質問ですね。 特定看護師はネットに名簿が出てるので、下手なこと書くと個人が特定されてしまいますし。 ので、サラッと言いますが。 正直、大きな変化はありませんでした。給与なんか、うちはほとんどプラスではなかったです。 仕事内容が、少しプリセプター指導への幅が広がった程度です。
回答をもっと見る
就職活動がブランクがあるのでなかなか進みません。 派遣会社などの方には、会社を通すと即戦力が求められがちなので自分で探した方がいいと言われました。 自分で探した方はどのようにして就職活動をしましたか?ハローワークには登録をしましたが、条件に合うところがありません。 近所に病院はありますが求人は出ていないので、どうしたらいいのか悩んでいます。
ハローワークブランク派遣
あめちゃん
小児科, 産科・婦人科, 皮膚科, 救急科, その他の科, 離職中
ももみ
循環器科, 小児科, 心療内科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, ICU, CCU, その他の科, ママナース, 老健施設, 離職中, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, 透析, 派遣
派遣会社について。 確かにいろんなニーズに合った所を紹介してくれますが、大抵の場合同じ病院や有料老人ホームなどは、どこの派遣会社も被っている場合があります。 有料老人ホームで働く場合、派遣会社を通すとその後正社員になりたくてもなれない事もあります。 大手教育会社が経営してる老人ホームは、もし不採用とされると1年間はその系列のホームや医療機関に面接まで行けません。 病院の場合も、やはり同じ事が多いですね。 むしろ、正社員にならないか?という事の方が多いかも知れません。 ブランクについては、その間何をしていたかに寄ると思われます。 子育てに追われていたのか、病気療養していたかなど。 私自身、働いていてブランクがある人は、ちょっと長い目で見ていると、大概1〜2ヶ月くらいで馴染んで来るのですが、派遣会社に頼むような所は即戦力を求めがちなので、ゆっくりと時間をかけてとはいかない状態です。 つまり、それくらい派遣会社に支払いをして、求人募集をかけているからです。 ご結婚されているのでしょうか? もし、独身ならば今住んでいる場所にこだわらず、自分に合った病院を見つけて引っ越しも可能でしょうか? 近所の病院も声かけしてみたらいかがですか? ちょっと勇気が必要ですが。 何事もトライしてみてはどうでしょうか? 参考になればいいのですが。
回答をもっと見る
1年目看護師です。 元々病棟希望でしたが、4月透析室へ配属になりました。しかし、1年目に透析室で学べる知識・技術は病棟と比べるとかなり少なく感じ、病棟への異動希望を出して9月病棟へ異動になりました。 病棟では日々多くの学びがありました。ところが、病棟はあまりにも忙しく(地域の中でもずば抜けて忙しい病院と言われています。)、とにかく業務をこなすことだけに精一杯で、患者さんに寄り添う余裕など全くなく、毎日3〜4時間のサービス残業と帰宅後の予習復習、休みの日でもほぼほぼ強制参加の勉強会・病棟会などに疲れきってしまいました。1年目が辛いのは仕方ないと思いますが、次第に頭が回らず段取りがわからなくなり、集中力は続かず、病院に着くとお腹を下しトイレへ駆け込み、朝は激しい頭痛と目眩に襲われるようになりました。その他にも、4月に病棟配属になった同期とは5ヶ月のロスがあるため差ができてしまうのは仕方ないと言われていましたが、フォローがしっかりついていなかったり、同期たちと比べて進むペースが早かったり、なかなか同期に馴染めなかったことも原因にあります。 そして、心療内科を受診し、適応障害と言われました。現在は休職中です。看護部長と面談し、退職は止められ、休職期間があけたら他の部署へ異動することを提案されました。学生時代に病院から奨学金を頂いており、お礼奉公中のため私もなるべく続けたいと思っていましたが(退職する場合、残った期間の分の金額は一括返済になると言われています。)、現在はこの病院へ戻るのは厳しいと感じ、転職を考えています。 前置きが長くなりましたが、ここで今後の働き方について相談です。私は今後どこでどのように働くのが良いでしょうか。 私自身は現在、 ⑴看護師として最低限の知識・技術は身につけたい。 ⑵心身ともに負担が掛かり過ぎないように働きたい。 ⑶1年目にして既に2つの部署を経験しているので、次こそは長く続けられるところに就きたい。 ⑷やりがいのある仕事がしたい。 をポイントに ①自宅から1時間半程の回復期リハビリテーション病院(この病院の理念・方針が一番賛同できます。) ②自宅から1時間程の精神科病院 ③自宅すぐ近くの総合病院 ④新卒歓迎のクリニック を考えています。また、①〜④は全て休日が多い病院を選んでいます。 長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうござます。皆さまのご意見頂けると助かります。よろしくお願いします。
透析室奨学金部長
micoma
内科, 外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
お疲れ様でした。 頑張りましたね。 よくやられてたと思います。 自分を褒めてあげてください。 私としてはゆっくり休める時間があればゆっくり休んでリフレッシュできるのが一番だと思います。 それが難しいようでしたら、各施設へ見学へ行ってみて検討するのはどうでしょうか?自分の目でみて肌で感じるのもとても大切です。私は回リハ経験していますが正直なところ体力勝負という感じではありました。でも、忘れられない患者様はいますしやりがいは自分次第で変わってくるのではと思います。 ご無理をなさらずご自愛を。
回答をもっと見る
ぶっちゃけ、一年ではよ訪問看護に移りたい。 色々な意味でクソだよクソ。 辞めるんじゃなかったかなぁ。
訪問看護
やっさん
その他の科, 訪問看護
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
転職失敗されたんですか?
回答をもっと見る
妊娠7ヶ月で切迫で入院してしまいました。 ほとんど愚痴です。 妊娠5ヶ月頃から、ひどい腰痛があり、夜勤の免除を希望していましたが、人手不足を理由に断られ、 師長に「私は産休まで夜勤やってたわよ」と言われました。元々夜勤7回やっていたのを3回に減らして貰いましたが、それでもきつかったです。 妊娠7ヶ月に入る前、張りを感じるようになり、腰痛も悪化し、張りどめを屯用で貰いましたが自宅安静などの指示はでませんでした。 もう一度夜勤の免除をお願いしましたが断られ、看護部長には、「お腹は張るものだから」と言われ、休憩中横になっていると、主任には「トドみたい、妊娠は病気じゃない」と言われました。 5日前、日勤を看護師4人で回し、そのうち2人は委員会で中抜けし、入院当番、新人フォローも任され、残業を20過ぎまでして、帰ったところ、張りが頻発し緊急入院になってしまいました。 一番は仕事が終わらなくても、早退しなかった自分がいけないと思いますが、それでも動かなきゃいけない環境にしている、平気で傷つく発言をする上司達が許せません。 医師からは退院できたとしても、産むまで仕事は絶対駄目、と言われました。 私は退職したいですが、家族は育休手当も貰って、とりあえず復帰してみて、ダメそうなら退職したら?と言われます。 なんだかもう、メンタルズタズタです。 委員会も中途半端で引き継ぎも出来てないし。 入院のとき1度師長には連絡しましたが、また連絡しなきゃだめですよね...したくないなぁ...
緊急入院委員会部長
りんりん
内科, 病棟, 一般病院
ひびやん
内科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟
5日前にそんなキツイ業務をして、緊急入院まであって、本当に大変だったと思います。 お疲れさまです。 部長や主任の方々、本当にひどいですね… そういう言葉をかけられるのが普通じゃないですし、働いてる人をなんだと思ってるんだ、と思ってしまいますね… 妊娠7ヶ月のりんりんさんがいながらその業務体制になっているのも、ちゃんとなっていないと思います。 退職するにしても休んで育休と手当をもらうにしても連絡は必要だと思いますが、嫌ですよね… 家計のことを考えると育休手当もらいたいけど、この職場にいることでストレス感じてしまうのはりんりんさんにもお子さんにもよくないですし、退職も検討していいとは思います… りんりんさんの身体とお子さんがなにより一番大切だと思うので、お大事になさってくださいね。
回答をもっと見る
透析ナースの募集があり応募したのですが、不採用となってしまいました。一から勉強するつもりで、本などを購入した後での不採用でしたので、かなり落ち込んでしまいました。透析は未経験者は採用不利なのでしょうか?
透析勉強
のっち
内科, 外科, 循環器科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
落ち込まないでください。 縁がなかったんですよ。 次行ってみましょー!!
回答をもっと見る
勤務先にご自分の兄弟も看護師として働いている方いらっしゃいますか?わたしは、妹2人も看護師で、兄妹3人同じ病院に勤務しています。そのためかちょっとした有名人になっています笑
病院
ツインズ
内科, プリセプター, パパナース, 病棟, 一般病院
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
私も妹と入職して勤めていました。 妹が退職した際に正直身内としてやりきれない思いがありました。病院に対してもイイイメージが持てなくていろんなことがやりきれなくなって退職を選びました。 今思えば兄弟で勤め先は一緒にするもんではないと思いました。
回答をもっと見る
転職活動に転職サイトを使いますか?それともハローワーク派?直接問い合わせ派? よろしければ、どのように転職活動しているか教えて下さい。
ハローワーク転職サイト転職
つぐみ
内科, 外科, その他の科, 離職中
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
経験が浅いと転職サイトを通しての就活はオススメしません。あれは病院側が転職サイト側への紹介料を払うのでそれなりの人材ではないと厳しいと思います。 ハローワークに出てる看護師求人はヤバイからナースセンターへ行けって公衆衛生の先生に昔言われました。 私は地道に直接問い合わせ派です。。。。
回答をもっと見る
このままだと、来年バイトをすることになりますよと直々に学校教頭から国試について脅されました(ᐡ •̥ ﻌ •̥ ᐡ) 奮い立つようなアドバイス助言など良かったら先輩方から頂きたいです(っ´;ω;`с )
アルバイト国家試験先輩
やめぴ
小児科, 新人ナース
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
留年とか経験してみてやっぱり同期との風当たりとかも違うし私はしなくていい苦労ならオススメしません。 国試は運ももちろんあるのですが、精一杯頑張って欲しいです。あんだけやってムリなんだからしょうがないって思えるほど頑張って欲しいです。そしたら後悔も悔しさも違うのではないでしょうか。 ひたすら私は過去問を解きました。もうひたすら解くしかないと思います。 あとは参加できる国家試験対策に出るとか。
回答をもっと見る
看護師になってから友達付き合いが減った!変則勤務だし疲れきって出かけるのも億劫になるからかな… 学生時代みたいに気軽に友達と会えないのがつらい(;o;)
さくらい
外科, 病棟, 一般病院, オペ室
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
いや、わかります。 友達付き合いが復活してから人生ってこんなにも楽しいんだって知って絶対犠牲にしない方がいいなって思いました。こう言うのが気分転換で外の世界を知るきっかけになるんだなって。 上手に息抜きしてください。 じゃないと仕事も続かないです。
回答をもっと見る
仕事行きたくないのは前からだったのですが、急に泣きたくなったり、ほんとに時々軽い吐き気が出てしまったりと体調不良が出てきています。仕事したくないのが拍車かかってる気がしてどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
ぺぺ
整形外科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 一般病院
ねこ
小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院
泣きたくなったり、吐き気だったり、体調まで崩してしまってとても辛い状態ですね。 仕事に行きたくない原因がなにかはわかりませんが、少しでも解決されるといいですけど。。(><) 無理せずに休んだりして、心も身体も休めるといいですね。
回答をもっと見る
辞めたら辞めたで後悔するといいますか、あの時自分は逃げたからって思ってしまうし、辞めたところで今更何を目指して生きていけばいいのか分からない 辞めたら親に迷惑がかかるし、だからといって看護師になるために勉強を沢山したいというわけでもない 患者さんの安全を守れない人はやらない方がいいっていうのは分かっています 友達に相談しても、あー…大丈夫だよ!一応やってみよ!と軽く返されてしまい、この人悩んだこととかないのか…私ができないからこんなに悩むんだ…と思って逆効果でした。看護師が向いてなさすぎて辛いです
勉強
雫
内科, 精神科, 心療内科, 大学病院
ぼんぼん
リハビリ科, 病棟
うーん。なんて言うんでしょうね。 逃げていい時ってあると思いますよ。 離れてみて見えてくるものって沢山あってその中で自分に合う働き方というのを見つけてみてはいかがでしょうか? 考えすぎたり悩みすぎるのは時には視野を狭くしてしまうので、時には割り切ってみることも大切ですよ。 看護師に向いているか向いていないかは患者さんが決めるんだよって昔教わったのでこの言葉を贈ります。
回答をもっと見る
まめこ
呼吸器科, 整形外科, その他の科, 病棟
私はテスト前は授業で使った資料とか教科書で必要そうなものを書いて勉強してました! 国試のときはとりあえず基礎問題の過去問をひたすら解いてましたね! みんなはQBとか使ってたけどあたしは買わずに勉強しましたよ! あとは今アプリとかで過去問が手軽に出来たりするので携帯いじるのが好きだとそういう方が勉強しやすいかもしれないです!
回答をもっと見る
回答をもっと見る